その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

AIカメラ駐車場「DENNOU PARK」の最新精算機が大阪府で稼働開始

DataHax株式会社

AIカメラ駐車場「DENNOU PARK」の最新精算機が大阪府

AI搭載カメラを設置するだけで駐車場が運営できるシステム「DENNOU PARK」が、現金決済や店舗割引に対応した新型精算機を大阪府大阪市にて2025年4月から稼働を開始しました。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69896/21/69896-21-92dd6af16289264e080e15d466d1592a-1280x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


DataHax株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:大西洋平太)が運営するAIを活用したスマート駐車場システム「DENNOU PARK」が、2025年4月より現金決済に対応すべく、「精算機」の運用開始いたします。高額な設備を必要としないことで初期費用が安い利点を活かしたまま、キャッシュレスだけではない現金決済の需要にも対応します。

■DENNOU 精算機の特徴

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69896/21/69896-21-d237152e829e20cb13d64781c44cb9c5-1498x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

1.クラウドでデータ管理
DENNOU 精算機は、精算情報/利用情報をクラウドデータで保存し、いつでも利用/閲覧が可能な状況となっています。これにより、精算機データのマーケティング活用が容易になり、最適な駐車場運営が可能です。また、精算機による現金精算でもDENNOU ポイントの獲得ができ(要追加実装)、リピート利用を促進できます。

2.施設連携も柔軟に対応
精算機には二次元コード読取機が搭載されており、施設割引の適用も可能です。今回導入された大阪市のビルでは6つのテナントがあり、テナントごとに異なる割引条件を設定しています。

3.DENNOU PARKに追加実装できる
フルキャッシュレスで運営しているDENNOU PARKに精算機を後付けすることも可能です。初期費用を抑えてキャッシュレスパーキング運営をスタートし、利用状況をみて精算機を追加実装することで無駄なコストをかけずにパーキング運営が可能になります。



■精算機開発の背景

1.スマートパーキングの普及に向けて。無視できない現金ユーザーの存在。
近年、キャッシュレス決済に対応したスマートパーキングは街中で多く見かけるようになりました。
弊社調査で、「Q.コインパーキング/時間貸駐車場で一番使いたい決済方法を教えてください。」と質問したところ、「QRコード決済(PayPayやd払いなど)」43.4%、「クレジットカード(タッチ決済含む)」21.9%と高い支持を受ける結果となる一方、「現金」の支持率は22.5%とクレジットと同等の割合であることが分かりました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69896/21/69896-21-c671bf319d08fb28ea616dd8954f1fe2-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


キャッシュレスが浸透する現状でも「現金が使えること」は重要であり、ユーザー、駐車場運営者、地域の実情に応じて、決済方法がカスタマイズできることが今後の駐車場経営において重要事項になると考えます。



2.駐車場運営者のリアルな声
これまで弊社が商業施設や病院の駐車場管理者、郊外に多くの拠点を持つパーキング運営会社などと打ち合わせを重ねる中で「完全キャッシュレスへの移行は現実的ではなく、精算機設置が必要」との要望の声が多くありました。そのため、AIスマートパーキング事業拡大を進めながら、約1年をかけて精算機の開発を進めてまいりました。
■DENNOU PARKとは
DENNOU PARKは独自開発のAI技術を活用したカメラによって、駐車中の車を認識し、入出庫時間、料金等を管理します。これまで駐車場で行われていた「ゲートでの一時停止」「駐車券発行」「精算機での精算」といったステップを排除し、スマートな駐車を実現しています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69896/21/69896-21-02d1768b68698229a1fa6e54236af710-1444x287.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AIカメラ等の最小限の機材で運営できるため、事業者は一般的な駐車場システムの2分の1程のコストで開設可能です。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69896/21/69896-21-0d3d27ccf55fd11741254337637c13ab-604x106.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]DataHax株式会社
【代表者】代表取締役社長 大西洋平太 
【所在地】 東京都新宿区西新宿2丁目6−1 新宿住友ビル18F 新宿GROWTH
【事業内容】AIパーキング事業、AI車番認識・解析事業、AI交通量調査事業
【公式HP】https://www.dennou-park.com/

【代表プロフィール】                                
代表取締役 CEO 創業者 大西洋平太/2010年立命館大学産業社会学部卒業、2014年早稲田大学大学院ファイナンス研究科修了(MBA取得)。三井住友銀行にて中小企業の法人営業に従事した後にブティック型のフィナンシャルアドバイザリー企業でバックオフィス業務を担当。フリーランスのソフトウェアエンジニアとして独立し複数のAIプロジェクトとウェブアプリケーション事業に参画。2019年に当社を創業。当社ではAIやアプリケーションなど、ソフトウェアの開発から事業開発を担当。

プレスリリース提供:PR TIMES

AIカメラ駐車場「DENNOU PARK」の最新精算機が大阪府AIカメラ駐車場「DENNOU PARK」の最新精算機が大阪府AIカメラ駐車場「DENNOU PARK」の最新精算機が大阪府AIカメラ駐車場「DENNOU PARK」の最新精算機が大阪府

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.