その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

終盤までもつれたGAME2。ライジングゼファーフクオカが執念の勝利で勝負は最終戦へ!

ライジングゼファーフクオカ株式会社

終盤までもつれたGAME2。ライジングゼファーフクオカ


2025年5月18日(日)に開催した、りそなグループB2 PLAYOFFS 3位決定戦【ライジングゼファーフクオカ vs.信州ブレイブウォリアーズ】GAME2は、“福岡 68-65 信州”で福岡が勝利しました。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35567/384/35567-384-8b61af984e2434d25153cb4191a3373a-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【試合結果】
【福岡】68-65【信州】
1Q 14-16
2Q 25-15
3Q 11-18
4Q 18-16

【戦評】
【前半】
初戦を落とし、後がなくなったGAME2。福岡は#7西川のレイアップで先制すると、#25バーレルも鋭いリングアタックを仕掛け、序盤からアグレッシブなオフェンスを展開。一方、信州も#50マーシャル選手の3Pシュートで応戦し、互いに譲らぬ立ち上がりとなった。
福岡は#5ランダルの果敢なドライブに#1中村の3Pシュートと、次々に得点を重ねリードを奪う展開に。途中出場の#50ブラウンはファウルを受けながらのバスケットカウントを沈めれば、ディフェンスでは前線からプレッシャーをかけ続けチームに貢献する。前半終盤には#24谷口の3Pシュートも決まり、スティールからファストブレイクも成功。点差を8点に広げ、福岡が主導権を握って前半を終える。

【後半】
後半も幸先よく西川が3Pシュートを沈め、さらに流れに乗るかと思われたが、信州の#1山崎選手の連続得点、#11石川選手のピック&ロールなどで反撃され逆転を許す苦しい時間となる。しかし第3クォーター最後のオフェンスで#33加藤がブザービーターの3Pシュートを沈め再逆転し、会場を大きく沸かせた。
最終クォーターは一進一退の攻防が続くが、谷口が勝負所で連続3Pシュートを決めるなど、チーム全体で3Pシュート成功率52.6%(19本中10本)を記録。終盤には信州がファウルゲームを仕掛けてくるも、福岡はフリースローを確実に沈めて勝利をもぎ取り、勝負の行方はGAME3へ持ち越された。

【コメント】
浜口炎HC
■今日の試合を振り返って
昨日は負けてタフな状況ではありましたが、今日は選手たちがしっかりと意地を見せてくれたと思います。3位決定戦とはいえ、両チームとも「負けたくない」という強い気持ちが前面に出ていて、非常にハードな試合になりました。お互い本当によく頑張っていたと思いますし、いいゲームだったと思います。
今日は昨日よりも会場の雰囲気がさらに良くて、ブースターの皆さんの声援が本当に力になりました。特に第3クォーターは、正直「このままだと厳しいかな…」と感じるくらい、リズムが合わない時間帯もありましたが、そこからしっかりカムバックしてくれたのは本当に大きかったです。

■GAME3に向けての意気込み
これが本当に、今シーズン最後の試合になります。
両チームとも、明日は体力的に非常に厳しいゲームになると思いますが、それでもしっかりと「さすがプレーオフに残った4チームの一つだ」と思ってもらえるような、いいゲームをお見せしたいですし、最後は私たちのホームである福岡で勝って、笑顔でシーズンを締めくくりたいと思っています。


加藤寿一選手
■試合を振り返って
負けたらシーズンが終わってしまうという状況の中で、昨日の試合はなかなか自分たちのリズムで進めることができず、すごく悔しい思いをしました。このままでは絶対に終われないという強い気持ちで、今日は気持ちを入れ替えて試合に臨みました。僕たちも信州さんも、昇格やB2優勝っていう同じ目標に向かって1年間頑張ってきて、それが叶わなかったあとの1週間っていうのは、本当に難しい準備期間だったと思います。そんな中でも、シーズンを通してずっと支えてくれたファンやブースターの皆さんが、目標が届かなかった今もこうして会場に来て応援してくれていることに、本当に感謝しています。
だからこそ、僕たちはその想いにプレーで示さないといけないですし、昨日はそれを見せられなかったという悔しさもありました。今日はなんとか1つ勝つことができて、少しでもその感謝の気持ちをプレーで伝えられたんじゃないかなと思っています。

■明日の試合に向けて
明日でいよいよ今シーズンが終わります。だからこそ、何よりも感謝の気持ちを持って、それをしっかりプレーで表現したいと思っています。信州さんも、きっと同じ想いでこの試合に臨んでくると思うので、お互いをリスペクトしながら、「このシーズン、やってきてよかったな」と感じられるような試合にしたいです。
僕たちももちろん全力で、最後はコートにすべてを置いて終わりたいと思っています。ぜひ最後まで変わらず応援していただけると嬉しいです。


【ハイライト】
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=pyvPD5Xt4s0 ]


【バスケットLIVEで見逃し配信を見る】
https://basketball.mb.softbank.jp/lives/503923?utm_source=club&utm_medium=RF&utm_campaign=club_RF_022

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.