その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ユニバーサル ミュージック合同会社 社長兼最高経営責任者(CEO)・藤倉尚米ビルボード誌「Billboard International Power Players」に5年連続6度目の選出

ユニバーサル ミュージック合同会社


ユニバーサル ミュージック合同会社 (本社:東京都渋谷区、社長兼最高経営責任者(CEO)藤倉尚)は、この度米・音楽誌ビルボードが発表した「Billboard Global Power Players 2025(読み:ビルボードグローバル パワー プレイヤーズ、以下BGPP)」に弊社社長兼最高経営責任者(CEO)の藤倉尚が選出されましたことをお知らせいたします。

IFPIの発表によると世界の音楽市場は10年連続のプラス成長を記録*¹、2024年は総収益が296億ドル、特に音楽ストリーミング収益が初めて200億ドルを超え、音楽産業全体の成長を牽引しています。
BGPPでは市場の約60%を占める米国外での音楽市場の成長に貢献した人材を、Billboard編集部が選定した地域別・事業セクター別に10部門から*²選出しています。
* IFPI発表:Global Music Report
* Music Groups (Global/Europe,Middle East&Africa/Latin/Australasia)、Streaming/Labels and Distributors/ Associations /Publishing /Live/Agencies

藤倉は2014年の就任以来、当社の数々のアーティスト発掘・育成やヒット作品の創出を通じて11年連続成長を実現、J-POPの国際的な認知拡大に貢献しました。BRPPへの選出は2019年、2021年から2025年と日本から初めての5年連続・計6度目の受賞となります。

参考:Billboard International Power Players 2025
URL:https://www.billboard.com/pro/billboard-global-power-players-2025-list/



藤倉尚 (ふじくら・なおし) 略歴:
ユニバーサル ミュージック合同会社 社長兼最高経営責任者(CEO)
一般社団法人 日本レコード協会 副会長
株式会社オフィスオーガスタ 代表取締役会長

1967年生。92年にポリドール株式会社(現・ユニバーサル ミュージック合同会社)入社。
邦楽レーベル・ユニバーサルシグマ宣伝本部本部長、同プロダクトマネジメント本部本部長などを経て2008年、執行役員就任。2012年に副社長兼執行役員就任、邦楽事業を統括。2014年1月より現職。
Billboard International Power Playersに2019年、2021-25年に選出。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.