その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「ChargeSPOT」の国内設置台数5万台を突破

株式会社INFORICH

「ChargeSPOT」の国内設置台数5万台を突破

~利便性の高い充電インフラとして、展開がさらに加速~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33521/385/33521-385-0334b10377df44a21aec217e47dedaf5-974x548.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社INFORICH(本社:東京都渋谷区、代表取締役 Group CEO:秋山 広宣、以下 INFORICH)が運営する、モバイルバッテリーのシェアリングサービス「ChargeSPOT(R)(チャージスポット)」のバッテリースタンド設置台数が、このたび5万台を突破したことをお知らせします。

■ サービス開始初年度2018年から、約20倍の設置台数に拡大
「ChargeSPOT」は、「どこでも借りられて、どこでも返せる」をコンセプトに2018年4月からサービスを開始。全国の駅、空港などの公共交通機関をはじめ、商業施設や飲食店、コンビニエンスストア、公共施設などへ設置を拡大してまいりました。2023年には全国の設置台数が4万台に到達。さらに2024年には4万5000台を突破し、このたび、5万台を超える規模へと拡大いたしました。サービス開始初年度の設置台数2500台から、約20倍の成長となります。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33521/385/33521-385-70878e63f4c5ab363b3ff64f2fc6de05-1014x578.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■設置台数で郵便局を超えコンビニに迫る 次世代インフラへ
2025年は、全国各地で「ChargeSPOT」の新規設置を積極的に進めました。現在、日本国内の設置台数は5万112台(※)で、国内の郵便局の数(約2万4000局 [1])の2倍超、コンビニエンスストア(約5万6000店 [2])に迫る勢いです。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33521/385/33521-385-b37bf810c44c3e3d561b5b3f088f3dbc-1031x626.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■グローバルにも世界8エリアに展開
「ChargeSPOT」は現在、日本を含む8つのエリアで展開しており、2024年に子会社化した台湾では、設置台数が1万台を突破するなど、順調に拡大を続けています。これにより、グローバルも含めた全体の設置台数は7万4900台に達しました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33521/385/33521-385-b90dc5258e54783d36423918e4eefc5a-1031x629.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


この度、「ChargeSPOT」の設置数が全国5万台に達したことは、さらなる利便性の向上に加え、生活者とのリアルな接点の拡大にも繋がっています。街中に築いた多様なロケーションネットワークを基盤として、INFORICHのプラットフォーム事業の展開は一層加速しております。アーティストの応援発信プラットフォーム「CheerSPOT(TM)(チアースポット)」や、一つのアプリで様々なシェアリングサービスが利用可能な「ShareSPOT」など、多様に機能を拡張しながら、人々の生活を豊かにする新たなモデルを創出してまいります。

2025年は当社にとって、設立10周年という節目の年です。これまで培ってきたロケーションの利点を生かしながら、今後もより一層の利便性とサービス価値の向上を目指してまいります。

※:2025年3月末現在
【参考】
[1] 郵便局局数情報(2025年2月28日時点)https://www.post.japanpost.jp/newsrelease/storeinformation/index02.html
[2]コンビニエンスストア店舗数 (2025年1月時点)https://www.nipponsoft.co.jp/blog/analysis/chain-conveniencestore2025/

■ 「ChargeSPOT」について
モバイルバッテリーのシェアリングサービス「ChargeSPOT」。レンタル方法は「ChargeSPOT」対応アプリでバッテリースタンドのQRをスキャンするだけの簡単操作。日本全国47都道府県に設置されており、グローバルでも香港、タイ、台湾、中国、シンガポール、マカオとエリアを拡大中です。

■「ChargeSPOT」ご利用方法
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33521/385/33521-385-d2bb9579ca2cc2dfc65c62e5678ec707-1498x728.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


アプリ名称:ChargeSPOT チャージスポット
ダウンロードはこちら:https://go.onelink.me/GQjX/cc9f2407

※「ChargeSPOT(R)」は株式会社INFORICHの登録商標です。

■株式会社INFORICH 会社概要
INFORICHは、国内設置台数シェアNo.1*を誇るモバイルバッテリーのシェアリングサービス「ChargeSPOT(R)」を基盤に、ロケーション×テクノロジー領域のパイオニアとして、次世代インフラ上に多様な価値を創出するグローバルカンパニーです。
「Bridging Beyond Borders~垣根を越えて、世界をつなぐ」をミッションに、世界8エリアでChargeSPOTを展開するほか、シェアリングエコノミープラットフォームアプリ「ShareSPOT」、デジタルサイネージ広告、コンテンツ連携など、リアルな接点を起点とした多用途展開を進めています。
私たちは、街の中に「新たな価値へのゲートウェイ」を創出するサービス基盤の進化を通じて、あらゆるボーダーを越え、人と街、モノとコトの新たな可能性をひらきながら、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
*2024年12月末時点、INFORICH調べ。

プレスリリース提供:PR TIMES

「ChargeSPOT」の国内設置台数5万台を突破「ChargeSPOT」の国内設置台数5万台を突破「ChargeSPOT」の国内設置台数5万台を突破「ChargeSPOT」の国内設置台数5万台を突破

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.