その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

クラス代表取締役社長の久保 裕丈が 6月6日(金)「BIPROGY FORUM 2025」に登壇

CLAS

クラス代表取締役社長の久保 裕丈が 6月6日(金)「BI

~「“暮らし”の再構築への挑戦」をテーマに、パネルディスカッション~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33987/254/33987-254-2ffedf375716751d218cb6403665c94e-955x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


インテリアの循環型エコシステムを構築する株式会社クラス(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:久保 裕丈、以下「クラス」)は、BIPROGY株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長 CEO:齊藤昇、以 下「BIPROGY」)が主催する「BIPROGY FORUM 2025」の、「“暮らし”の再構築への挑戦」をテーマとし た特別講演のパネルディスカッションに、当社代表の久保が登壇することをお知らせいたします。
BIPROGY FORUM 2025

登壇概要

イベント名:BIPROGY FORUM 2025
登壇日時 :2025年6月6日(金)10:00~11:30
会 場  :ANAインターコンチネンタルホテル東京(東京都港区赤坂1-12-33)
      ※オンライン配信はございません。
参加費  :無料(事前登録制)

【セッションテーマ】
“暮らし”の再構築への挑戦
~耐久消費財の循環型エコシステムの構築を目指して~

▼お申し込み
https://form.biprogy.com/public/application/add/37616#S-1_Detail

【登壇者】
- BIPROGY株式会社 常務執行役員CMO 永島 直史 氏 - 株式会社クラス 代表取締役社長 久保 裕丈
【BIPROGY FORUM 2025について】
BIPROGY FORUM 2025は、「すべてはこの星で生き続けるために」をテーマに、希望ある未来に導く多彩な活動を紹介します。
会場では、持続可能な社会を目指し、社会的価値を創出するさまざまな活動を、3つの大カテゴリー、5つの小カテゴリーに分けて紹介。
充実した講演と展示で、サステナブルな未来への歩みを展望していただけます。

開催日  :2025年6月5日(木)、6月6日(金)
会 場  :ANAインターコンチネンタルホテル東京(東京都港区赤坂1-12-33)
参加費  :無料(事前登録制)
主 催  :BIPROGYグループ
共 催  :BIPROGY研究会
公式サイト:https://forum.biprogy.com/2025/tokyo/
      ※オンライン配信はございません。

株式会社クラスについて

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33987/254/33987-254-7e9fbc33003c698ee41b398b6c883474-500x285.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社クラスは「“暮らす”を自由に、軽やかに」をビジョンに掲げ、個人・法人向けに循環経済型ビジネスを展開しています。家具や家電などの耐久消費財を月額制で提供し、従来の購入や分割払い、レンタルに代わる新しい利用・取得体験を創出します。
- 循環型の家具と家電のレンタル・サブスク「CLAS」- 法人向けオフィス構築・移転「CLAS Biz」- オフィスのWeb会議や1on1に最適「個室型フォンブース」- 不動産物件の早期成約を支援「CLASホームステージング」- トレンドに合わせた家具・家電をワンストップで提供「家具付き賃貸サービス」
利用後に返却された家具・家電をリペア(修繕)・クリーニングし再活用することで、11万4,000点もの廃棄を回避してきました(2025年2月時点)。環境省の実証事業では、従来の売り切り型ビジネスと比較して、CO2排出量を36%、廃棄物発生量を38%削減する効果が確認されています(2023年2月時点)。廃棄物削減と脱炭素社会への貢献を通じて、資源が循環するサーキュラーエコノミーの実現に寄与するとともに、誰もが自由で軽やかに、自分らしく生きることができる社会を目指します。
※当社の事業活動における脱炭素・資源循環の貢献効果に関する調査結果:https://clas.style/company/news/119

ECサイト対象エリア:東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・大阪府・京都府・兵庫県(※)
※大阪府・京都府・兵庫県は一部地域を除く。今後拡大予定
※一部離島などの地域を除き、法人向けは日本全国対応

■ 会社概要
会社名:株式会社クラス
所在地:本社 東京都目黒区青葉台4-6-6 青葉台スタジオ2F
    京都オフィス 京都府京都市下京区中堂寺栗田町93「KRP BIZ NEXT」内
代表者:代表取締役社長 久保 裕丈
設立 :2018年4月24日
コーポレートサイト:https://clas.style/company.html

▶最新情報:https://clas.style/company/news
▶サービス紹介動画:https://bit.ly/3WtjqR3_clas

プレスリリース提供:PR TIMES

クラス代表取締役社長の久保 裕丈が 6月6日(金)「BI

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.