その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

修学旅行×探究学習が北九州市で実現!

福岡県北九州市(北九州市役所)

修学旅行×探究学習が北九州市で実現!

~中学生が大学生と門司港のまちを歩き、まちの未来を語り合います~


北九州市では、学校や旅行会社などからの様々な修学旅行ニーズに一元的に対応するワンストップ窓口「北九州修学旅行サポートセンター」を設置し、修学旅行向けのSDGs探究学習プログラムの開発・販売を行っています。
今回、当センターが販売するプログラムの一つに、佐賀県武雄中学校の生徒約200名が参加し、北九州市立大学生といっしょに門司港のまちを歩き、地域創生について深く探究する新しい形の修学旅行が実施されます。
ぜひ、取材いただきますようお願いいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76777/151/76777-151-1daabe4695acdc63b700ea61a37bde8c-1707x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1 背景

(1)現在、中学校では「総合的な学習の時間」、高校では「総合的な探究の時間」が授業科目として設定されており、生徒の主体的な学びが重視されている。当科目は、教室での授業のみではなく、校外での体験活動等を積極的に取り入れて探究学習を行うことが求められており、これを修学旅行で実施したいという学校のニーズが増えている。
(2)そのニーズを叶えるため、北九州市はSDGs未来都市ならではの「修学旅行探究学習プログラム」の開発を行い、令和6年10月より販売を開始している。

2 今回のポイント

★北九州修学旅行サポートセンターが販売するプログラムの一つである「歩こう!もじこう!」に、武雄市立武雄中学校の生徒が参加決定!
★修学旅行生が、プログラム共同開発者である北九州市立大学とともに門司港を歩き、地域の人たちとの対話を通じて、まちの課題と未来について考える新しい形の「探究型修学旅行」を取材できます!

3 「歩こう!もじこう!」プログラムについて

(1)日時:令和7年5月28日(水)
第一部:10:00~13:00 第二部:14:10~17:10
(2)場所:門司港エリア
(3)参加中学校名:武雄市立武雄中学校 約200名
(4)参加大学名:北九州市立大学地域創生学群小林ゼミ 約30名
(5)プログラムの詳細:別紙1のとおり

4 取材時間 

 14:00 門司港駅観光案内所入口集合
 14:10~15:40 グループに分かれ、北九州市立大学生と門司港エリアをまち歩き
 15:40~17:10 ワークショップ(旧大連航路上屋2階会議室)
※第二部からの取材対応となります。
※中学生・大学生へのインタビュー可

5 その他のSDGs探究学習プログラムについて

 下記HPのとおり
https://school-trip-kitakyushu.com/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76777/151/76777-151-7747d9dab3a51fd3884ced9a0025a7e5-260x260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





「探究型修学旅行」とは?

従来の「観光中心」の修学旅行とは一線を画し、生徒が地域課題やSDGsを自ら調べ、考え、
発信する主体的・対話的な学びの場として設計された修学旅行です。教育現場では「総合的な探
究の時間」やキャリア教育と結びついた次世代型の修学旅行として注目されています。

【問い合わせ先】

 都市ブランド創造局 観光にぎわい部 インバウンド課
 担当:小島(課長)、塚本(係長)
 電話:093-482―1951

プレスリリース提供:PR TIMES

修学旅行×探究学習が北九州市で実現!

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.