『【ユーザー企業向け】経営ダッシュボード実現のための、BIツールの比較』というテーマのウェビナーを開催
マジセミ株式会社

マジセミ株式会社は「【ユーザー企業向け】経営ダッシュボード実現のための、BIツールの比較」というテーマのウェビナーを開催します。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54842/3647/54842-3647-7868a64b04066e2574b39e601cf1b063-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
詳細・参加申込はこちら
■スピードが求められる経営判断・意思決定には、データの活用が必須条件
ビジネス環境の変化が激しい現代では、具体的かつ有効性の高い経営判断や意思決定を迅速に行うことが求められます。
一方、迅速な判断・意思決定には常にリアルタイムでのデータ分析を行い、データを可視化することが必要です。データを活用し社内で具体的なアクションを促進することが、企業課題の一つにもなっています。
■具体的なアクションや成果を導くBIツールの選定がカギ
日々のビジネスへのデータ活用の重要性は理解されているものの、現行のBIツールではデータを「集めて、見るだけ」に終わっているケースが多いのも事実です。データを集計・分析し、ダッシュボード上で可視化できるようにしても、具体的なアクションや経営上の成果に繋がらなければ、真の意味での「データ活用」が出来ているとは言えません。
そのためには、迅速に具体的なアクションを導くBIツールの選定が重要な要素となります。
■経営ダッシュボードを実現するための、BIツールの比較
本セミナーでは、経営ダッシュボードを実現するためのBIツールの選定ポイントについて、BIツールの比較を交えながら解説します。
また、リアルタイムに業績データを分析・環視・トラッキングにより可視化し、データドリブン経営を加速するBIツール「Domo」をご紹介します。
Domoの活用デモや、受注から入金までのプロセスを可視化したダッシュボードを使ってご紹介することにより、売上進捗やキャッシュフローに影響を与える要素をリアルタイムに可視化し、経営に直結する重要アクションを導き出すプロセスを体感いただきます。
下記のお悩みや課題をお持ちの経営層、管理層、データ活用推進担当者の方は、ぜひご参加ください。
・現在BIツールを導入・利用しているが、期待する成果が得られていない。早急なツールの比較検討が必要な方。
・Excelを利用した集計を行っているが、リアルタイム性が乏しくデータ活用が出来ていない。更に踏み込んだデータ活用の方法を模索している方。
・可視化されたデータから具体的なアクションにつながらず、成果に結びつかない方。
なお、セミナーの後、個別相談会にご参加頂いた方には、特典として『主要8社比較レポート』を差し上げます。
■主催・共催
NDIソリューションズ株式会社
■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社
詳細・参加申込はこちら
マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。
過去セミナーの公開資料、他の募集中セミナーは
▶こちらでご覧いただけます。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54842/3647/54842-3647-27eafa38d37357161b95034783b4dd0d-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]マジセミ株式会社
〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2-20 汐留ビルディング3階
お問合せ:
https://majisemi.com/service/contact/
[動画:
https://www.youtube.com/watch?v=SufmqjROp0A ]
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes