その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

旧ロシア領事館を改修 7/12開業「HOTEL白林HAKODATE」に炭酸水ディスペンサー「Classe」を導入

アルコニックス株式会社

旧ロシア領事館を改修 7/12開業「HOTEL白林HAKODATE」

ラグジュアリーかつ地産地消にこだわったホテルで函館のおいしい水を提供


アルコニックス株式会社(東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員CEO:手代木 洋、以下アルコニックス)は、展開する世界のラグジュアリーホテルや高級レストランで採用されるWaterlogic社の炭酸水ディスペンサー「Classe(クラッセ)」を、株式会社ソヴリン(愛知県名古屋市、代表取締役社長:村瀬 啓方)が2025年7月12日(土)に開業する全6室オールスイートのスモール・ラグジュアリーホテル「HOTEL白林HAKODATE」(北海道函館市、総支配人:河原 大輝)」に提供いたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36770/23/36770-23-8552d6ba06ce5d00723921375dcfdcb5-810x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「HOTEL白林HAKODATE」について
「HOTEL白林HAKODATE」は、函館港を見渡せる地に100年以上も前に建てられた旧ロシア領事館を、新たなイノベーションを吹き込んで改修、往年の美しい面影が色濃く残る領事館棟と、新しく増築した、心も体も整うウェルネス・リトリートをテーマとするスタイリッシュなウェルネス棟の2棟からなるラグジュアリーホテルです。
いずれも建築設計は、「望楼NOGUCHI登別」「江差旅庭 群来」「坐忘林」など数多くの名宿を手掛けてきた中山眞琴氏(株式会社 中山眞琴アーキテクツ代表)。また、函館とゆかりの深い作家の谷村志穂氏がプロデュース。「『ここに滞在するために旅をする』、そんなホテルでありたい」というコンセプトの下、贅沢な空間と北海道の美食が楽しめます。

URL:https://www.biaclyn.com

■「Classe」の提供について
「HOTEL白林HAKODATE」は「北海道・函館」の魅力を最大限引き出せるよう、北海道産の厳選された素材やワインが彩る豊かな食を提供するなど「地産地消」を重視しています。また、100年以上前の建物をHOTELとして再活用するなどサステナビリティ(持続可能性)も意識しています。「ボトルレス・水道直結型」の「Classe」は、地産地消・サステナブルというコンセプトに合致するものとして高く評価いただき、導入に至りました。
「HOTEL白林HAKODATE」内に常設されたレストランやバーで、「Classe」の炭酸水を用いた飲み物を提供する他、ラグジュアリーな空間に合わせた「HOTEL白林HAKODATE」オリジナルボトルで、お客様のお部屋に函館のおいしい水を毎日提供します。

■炭酸水ディスペンサー「Classe」
「Classe」は、世界の一流ホテルやミシュラン星付きレストランなど、海外では既に10,000台以上使用されている大容量炭酸水ディスペンサーのトップブランドです。ホテル・レストラン業界では、プラスチックボトルの削減が世界的な潮流となっており、また、日本において無糖炭酸水の需要増を受け(※1)、導入店舗を増やしています。

【特徴】
- 水道水を活性炭フィルターでろ過し、冷水や炭酸水を連続して大量に供給可能です 紫外線UV-Cを用いた除菌装置を装備しており、雑菌やウィルスからの汚染を防ぎ、安全に飲料水を作ることができます(※2)- 水道水に含まれているPFAS(有機フッ素化合物)のうちPFOSとPFOAを除去できます(※3)- 水道水に含まれているミネラル分は浄水後もそのまま残すことができるろ過技術なので、その土地ならではの水を味わうことができます
「Classe」公式サイト:https://classe-series.jp/

※1 株式会社富士経済「2024年 清涼飲料マーケティング要覧」
※2 米国のカリフォルニア州に設立され、給水装置の構造材質の基準に関する認証機関、IAPMO(International Association of Plumbing and Mechanical Officals.(国際配管・機械協会))により、NSF ANSI-55 Class AとNSF P231の同時認証を取得済。
※3 同 NSF ANSI-53 を取得済。
d36770-23-9ece0b5fa1b5bbe76cad2b66cab263c3.pdf
【アルコニックス株式会社】(東証プライム:3036)
代表者 :代表取締役 社長執行役員CEO 手代木 洋
所在地 :〒100-6112 東京都千代田区永田町二丁目11番1号 山王パークタワー12階
事業内容 :非鉄金属及びレアメタル、レアアース等の製品並びに原材料等の輸出、輸入及び国内販売

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.