その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「BOTANIQ LOUNGE」第4回を7/26開催|JUNGLIA開業翌日、“夜の名護”に生まれるもうひとつの感性体験

株式会社NomadResort

「BOTANIQ LOUNGE」第4回を7/26開催|JUNGLIA開業翌日

植物と音、地域と人が交差する夜。沖縄県名護市にて、素通り型観光から滞在数増加・地元消費還元を担う新たなナイトカルチャー実験場。


▶概要

 2025年7月26日(土)、沖縄県名護市のナイトカルチャーイベント「BOTANIQ LOUNGE(ボタニック・ラウンジ)」の第4回開催が決定。会場は、名護市が整備した体験型施設「なごアグリパーク ガーデンハウス」。「BOTANIQ LOUNGE」はこれまで計3回開催し、累計約150名を動員。地域住民・観光客・移住者が交差する“多世代共創型ナイトイベント”として、静かに注目を集めています。
 今回は、7月25日のJUNGLIA(ジャングリア)グランドオープン翌日に開催を予定。観光と地域が交わるタイミングで、“素通り型観光”の課題に応答する新しい夜の選択肢として、取材・視察を広く歓迎いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146668/13/146668-13-6df88c81e40e87836048e1b85c0d1522-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146668/13/146668-13-11356c4a20f9291d404490795d19e2bc-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▶ 地域課題に応える、新たな夜間コンテンツ

 沖縄県北部に位置する名護市では、美ら海水族館ややんばる国立公園へ向かう観光客の「素通り型観光地」といった地域課題が考えられています。
- 日中のみの立ち寄り観光- 夜の過ごし方が限られ、滞在時間が短くなりやすい。- 消費が市街地や他市町村に流出しやすい構造
 「BOTANIQ LOUNGE」は、こうした地域課題に対し「夜に滞在したくなる理由の創出」をテーマに、植物・音楽・マルシェ・地域出店者の融合によって、消費と感性の地元回帰を目指しています。

▶ BotaniQ Loungeとは?

BotaniQ=Botanical(自然)× Unique(個性)
Lounge=都市の洗練と地域の温もりが溶け合う空間
 これらを掛け合わせた「BOTANIQ LOUNGE」は、光と植物に包まれた芝生の上で、大人も子どもも思い思いに過ごせる...まるで“夜のリビング”。音楽に揺れ、出店者と語らい、地元のクラフトや食を楽しむ。商業や消費だけではない、「文化と感性に触れる夜」のあり方を提案します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146668/13/146668-13-214bb8271e7ce163824059bdbb561588-2114x1382.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146668/13/146668-13-cc869d9e82cadb0b985dd6fc14adf821-2297x1403.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146668/13/146668-13-e8118c3f77de38aea80b144b8cb4b017-2108x1429.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146668/13/146668-13-32688776763eca2c15ec1f06f5908024-2736x1665.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▶ なごアグリパークの“夜”に挑む

 「なごアグリパーク」は、農業体験・地域交流・観光振興を目的に名護市が整備した市営の公共施設であり、現在は名護市からの委託により、株式会社沖縄JTB及び株式会社みらいおきなわ共同事業体が管理・運営を行っています。
 日中が主な利用時間である同施設を舞台に、“夜間活用の可能性を実証する試み”として、弊社NomadResortが主体となって本イベント「BOTANIQ LOUNGE Vol.1」を今年3月に初めて実施しました。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146668/13/146668-13-15b2095a6ed53e6f5890f26c779d8e81-1080x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146668/13/146668-13-d0e71d2eea18d82866c5aad1c32eac76-1080x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146668/13/146668-13-d9151601650be8e19690520be03e3768-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





▶ メディア関係者の皆さまへ|取材の視点

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146668/13/146668-13-7fc0b219232decd2e96d496c5487ca7d-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146668/13/146668-13-7955a93e15a5cc3670ff8a9a22c2ba61-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 撮影・視察・出演者インタビューにも柔軟対応いたします。 写真素材・フライヤー・企画資料もご提供可能です
- 観光地「素通り」問題と夜滞在体験の創出モデル- 公共空間の民間活用×地域資源の文化的再編- 地域・観光・表現が重なる“第三の夜”のデザイン- JUNGLIAオープンに伴う名護市の文化的レイヤー多様化
▶ お問合せ・取材申込
info.staff@nomadresort.jp(担当:浦山)

▶ 主催者コメント(松本知也/株式会社NomadResort)

 BOTANIQ LOUNGEは、夜の名護に感性が静かに花開く場をつくる試みです。JUNGLIA開業という注目の中、名護の“もうひとつの魅力”に光を当てたいと思いました。未活用の夜の空間で地域の人、植物、音、感性が出会うこと。それこそが、これからのローカルツーリズムの核のひとつになると信じています。
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146668/13/146668-13-d221ce7ea38f480f8fcdfae3d8f1cf14-960x959.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▶ イベント概要

名称:BOTANIQ LOUNGE Vol.4
日時:2025年7月26日(土) 17:00~22:00
会場:なごアグリパーク ガーデンハウス(名護市)
出演:Ground / Hibiki ほか
内容:植物演出、DJラウンジ、クラフト&フードマルシェ
入場:有料(当日券あり)
主催:株式会社 NomadResort
公式Instagram:https://www.instagram.com/botaniq75/

▶株式会社 NomadResortについて

「Be yourself, Bridge the world(らしさが世界で輝く社会)」をビジョンに、個人や地域が持つ独自の魅力が、世界とつながりながら輝きを放つ社会の実現を目指しています。デジタルノマドを主要ターゲットとしながら、未活用資産を活用した観光コンテンツのプロデュースを展開しています。

【会社概要】
会社名:株式会社NomadResort(ノマドリゾート)
所在地:沖縄県名護市宮里1004
代表者:小吹智広/松本知也
設立:2024年3月15日
Web:https://nomadresort.jp/



観光都市・名護の夜が“通過点”で終わらないために。
「BOTANIQ LOUNGE」は、自然・感性・地域が共鳴する文化の光を、夜にともします。


プレスリリース提供:PR TIMES

「BOTANIQ LOUNGE」第4回を7/26開催|JUNGLIA開業翌日「BOTANIQ LOUNGE」第4回を7/26開催|JUNGLIA開業翌日「BOTANIQ LOUNGE」第4回を7/26開催|JUNGLIA開業翌日「BOTANIQ LOUNGE」第4回を7/26開催|JUNGLIA開業翌日「BOTANIQ LOUNGE」第4回を7/26開催|JUNGLIA開業翌日

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.