その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

株式会社 EDIAND、株式会社 学研メディカルサポートとパートナーシップを締結

株式会社エディアンド

株式会社 EDIAND、株式会社 学研メディカルサポートと

「唯一無二のアルゴリズムを備える AI」を用いて歯学部教育を DX で支援する取り組みを本格始動


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111628/4/111628-4-f99e60c519c0bcfaa698e33cc3d3bd79-3900x2194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


歯学部教育を DX で支援することを目指す株式会社 EDIAND(東京都江東区、代表取締役社長:副田 義樹、以下「EDIAND」)は、株式会社 学研ホールディングス(東京都品川区/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研メディカルサポート(東京都品川区/代表取締役社長:清水修、以下学研メディカルサポート)とのパートナーシップを締結しました。本提携により、医療教育界に貢献する取り組みを開始いたしました。
パートナーシップ概要
EDIAND は、『唯一無二のアルゴリズムを備える人工知能(AI)』と『デジタルトランスフォーメーション(DX)』を活用し、歯学部教育を中心とした学習支援の質向上のため学研メディカルサポートとパートナーシップを締結しました。共同での提案活動の実施、また、EDIAND が保有する学習データ分析システムのノウハウを提供します。これにより、学習効果の最大化と国家試験の合格率向上、継続教育の質向上を目指します。
パートナーシップ締結の背景
医療教育の現場では、教育者が臨床業務と教育業務を兼務するなど多忙を極めています。加えて、働き方改革の影響で限りある時間の中で多岐にわたる業務を行う必要があります。
こうした課題を解決するため、EDIAND の唯一無二のアルゴリズムを備える作問 AI・学習分析システムと学研メディカルサポートの e-ラニングコンテンツおよびマネジメントシステムを組み合わせ教育者の
業務負担軽減と学習者の教育効果の向上が期待できます。
パートナーシップ締結による取り組み
EDIAND と学研メディカルサポートは、以下の取り組みを進めます。
・AI を活用した試験問題生成: 学力に応じた最適な問題を AI で生成し、出題内容の幅と質を向上
・採点業務の自動化: 教員の負担軽減を図りつつ、正確な評価とスピーディな運用を実現
・個別最適化: 学習者の進度や理解度に応じた教育内容をカスタマイズし、効果的な学びを実現
・リアルタイムのフィードバック: 試験や課題の結果を即時に分析し、学習者へフィードバックを提供
・学習データの蓄積と活用: 蓄積されたデータを分析することで、教育手法やカリキュラム改善に貢献
今後の展望
EDIAND と学研メディカルサポートのパートナーシップにより、医療教育の DXを加速させることで、
以下の実現を目指します。
・教育の質の向上: 学習効果を最大化し、実践力を伴った人材育成へとつなげます
・業務効率の向上: 試験や評価の自動化によって教職員の業務負担を軽減します
・学習成果の可視化: 教育の進捗や課題を定量的に把握することで、効果的な学習支援を展開します
今後は本取り組みをモデルケースとして、他の医療系学部への展開を進め、さらには教育業界全体のDX化に貢献します。同時に、医療従事者の生涯学習の支援もより一層強化し、医療人材の継続的成長と社会への貢献を支えていくことを目指します。

株式会社 EDIAND について
EDIAND は、「世界中の教育を、科学する」をミッションに掲げ、2019 年に設立されました。唯一無二のアルゴリズムを備える AI を用いた自動作問・学生の学習状況の分析は、臨床を持つ先生方の負担軽減、学習者の個別性にマッチしたアプローチが可能となります。教育をデータで可視化していくことを通して、医療教育、ひいては世界中の教育を変革していきます。

■ 会社概要
名 称:株式会社 EDIAND
所在地:〒135-0062 東京都江東区東雲 1-9-31 14F
代表者:代表取締役:副田 義樹
お問い合わせ:https://www.ediand.co.jp/contact/
株式会社学研メディカルサポートについて
学研メディカルサポートは、「医療・看護分野の教育支援活動を中核として世界の医療水準の向上に寄与し、人類の健康福祉に貢献します。」というビジョンのもと、2011 年に設立されました。創業以来、一貫して医療従事者向けの教育コンテンツ(e-ラーニング)の企画、撮影、制作、配信をしており、現在は病院をはじめとする全国約 3,000 施設に提供しています。私たちは教育コンテンツの提供を通じて、医療従事者の力を最大限に引き出すためにサポートし、これからも真のパートナーシップを目指していきます。

■ 会社概要
名 称:株式会社学研メディカルサポート
所在地:〒141-8414 東京都品川区西五反田 2-11-8
代表者:代表取締役社長:清水 修
TEL:03-6431-1228(代表)
お問い合わせ:https://gakken-meds.jp/contact/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.