その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

チェンジホールディングス代表取締役社長 福留大士氏が一般社団法人ナスコンバレー協議会の理事に就任

一般社団法人ナスコンバレー協議会

チェンジホールディングス代表取締役社長 福留大士氏


一般社団法人ナスコンバレー協議会(代表理事:井上 高志、所在地:栃木県那須町、以下:ナスコンバレー協議会)は、株式会社チェンジホールディングス(本社:東京都港区、代表取締役社長:福留大士)代表の福留大士氏を新たに理事として迎えたことをお知らせいたします。
ナスコンバレー協議会は、「21世紀型社会に求められるソリューションの共創・実証・社会実装」を目的とし、東京ドーム170個分に相当する那須地域の広大なフィールドを舞台に、多様な企業・団体・個人とともに未来社会の現実解となるプロジェクトを推進しています。
今回、デジタル人材育成・業務プロセス革新・地域活性化を一体的に進める株式会社チェンジホールディングスの福留氏を理事に迎えることで、「DX×地方創生」という共通のビジョンのもと、より一層の社会的インパクト創出と事業化推進を図ってまいります。
福留氏のリーダーシップと豊富な知見は、ナスコンバレーが目指す“社会・社会人・市民”を中心に据え未来社会の現実解となるソリューションを共創していくリビングラボの深化において、大きな推進力となると確信しております。

【チェンジホールディングスについて】
株式会社チェンジホールディングスは、「Change People、Change Business、Change Japan」をミッションに掲げ、「生産性をCHANGEする」というビジョンのもと、デジタル人材の育成支援、業務プロセスの革新、行政・企業のデジタル化推進を行っています。
とりわけ、地方自治体や地域企業との連携による「DX×地方創生」に注力し、人口減少や労働力不足といった日本社会の構造課題の解決に取り組んでいます。
(URL:https://www.changeholdings.co.jp/

【福留大士氏 コメント】
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89992/13/89992-13-38958f6624c7aa0b9f44fb29c29816e3-2623x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社チェンジホールディングス代表取締役社長 福留大士 
「ナスコンバレーが掲げる“未来社会の実装拠点”という挑戦的なビジョンに深く共感し、理事として参画させていただくことを大変光栄に思います。
DXと地方創生の交差点に立つチェンジホールディングスとして、那須というフィールドにおいて、多様な企業や自治体、そして市民の皆さまとともに、具体的な社会変革を生み出す原動力になれるよう尽力してまいります。」



【福留大士氏 プロフィール】
株式会社チェンジホールディングス 代表取締役社長。
「Change People、Change Business、Change Japan」をミッションに掲げ、「生産性をCHANGEする」というビジョンのもと、地方創生とデジタルトランスフォーメーションを推進。日本全国の自治体・企業と連携し、人口減少社会の課題解決に取り組む。

【ナスコンバレー協議会について】
「ナスコンバレー」は、21世紀型社会に求められるソリューション(エコシステム、サービス、製品)の共創・実証実験・社会実装の場です。社会・社会人・市民を中心に、未来社会の現実解となるソリューションを共創していく国内最大規模のリビングラボです。東京ドーム170個分の私有地を含む那須地域の広大な実証フィールドを活用し、県内外を問わず多様な企業・団体・個人がアイデア、テクノロジー、ソリューションを持ち寄って、地域の特性にあった最適な形で社会実装していくことを目的に、プロジェクトの支援、プログラムおよびコミュニティのデザインを含むイノベーションの場としてリビングラボ「ナスコンバレー」の運営を行っています。
(URL:https://nasucon.jp/

※リビングラボとは、多様な関係者が集う場で、未来のビジョンや社会課題を共有し、技術・知見・ソリューションを結集することで、イノベーションの実証・実装を行う仕組みです。
※記載の会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
※本リリースに掲載された内容は、発表日時点のものです。

■団体情報
名称 :一般社団法人ナスコンバレー協議会
設立日 :2021年10月1日(金)
住所 :栃木県那須郡那須町大字高久乙字遅山3376-256
代表理事 :井上 高志(株式会社LIFULL 代表取締役社長)
理事  :巽 一久(日本駐車場開発株式会社 代表取締役社長)
留目 真伸(SUNDRED株式会社 代表取締役)
福留 大士(株式会社チェンジホールディングス 代表取締役社長) ※五十音順
活動内容:当法人は、国内外の企業、学術機関、研究機関、個人などの保有する先進技術の実証実験、社会実装を那須地域で実施するために、自治体、関連諸団体との連携・協力を通じて未来のあるべき社会像を共創し、その成果を広く国内外に展開することを目的に活動します。


プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.