その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

人とテクノロジーを融合させ、ご入居者様の自立支援を促す新タイプの住宅型有料老人ホーム 「イリーゼ八乙女 アクティブリビング」(仙台市)7月1日(火)オープン

HITOWAホールディングス株式会社

人とテクノロジーを融合させ、ご入居者様の自立支援を

簡単操作で、ご家族といつでもコミュニケーションが取れる音声対話システム「ボイスタ!」を全室に導入。ご入居者様のアクティブな生活を支援する「アクティビティコーディネーター」を新設。


生活総合支援サービスを展開するHITOWAグループで、有料老人ホーム「イリーゼ」を国内で144施設(※1)運営するHITOWAケアサービス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 福嶋 茂)は、2025年7月1日、宮城県仙台市に住宅型有料老人ホーム「イリーゼ八乙女 アクティブリビング」を開設しました。

当施設は、お一人おひとりのご入居者様に寄り添いながら、前向きな気持ちや活力を引き出し、自立支援につながる“プラスワンのサービス”を提供する、新しいタイプの介護施設です。当社がこれまで真摯に取り組んできた「安心・安全」を守る基本的かつ最も重要なケアを土台としながら、人とテクノロジーを融合させ、それぞれの強みを活かして協働することで、さらなる価値の提供を目指しています。
具体的には、イリーゼとして初めて、声で簡単に操作ができ、離れて暮らすご家族とビデオ通話によるコミュニケーションが可能な音声対話システム「ボイスタ!(※2)」を全室に導入します。さらに、ご入居者様のアクティブな生活を支援するため、「アクティビティコーディネーター」を新設し、各種レクリエーション活動の企画・実施・サポートを行っていきます。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19127/112/19127-112-6893090bc84e2100de4b57888dd96afe-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イリーゼ八乙女 アクティブリビング 外観
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19127/112/19127-112-94b26612361da9b59f34d49bf2c6be0c-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イリーゼ八乙女 アクティブリビング 居室イメージ

音声対話システム「ボイスタ!」は、声の操作で簡単に使うことができるため、ご家族だけでなく、施設スタッフとも居室から双方向にコミュニケーションを取ることができ、日々の安心感を高めます。さらに、施設側から「そろそろ歯磨きの時間です」といった日課へのお声がけができるほか、脳トレや体操などの各種コンテンツもご案内し、居室にいながら気軽に楽しめる環境を整えました。


「アクティビティコーディネーター」は、運動やレクリエーション、クラブ活動などアクティブな活動を企画・実施します。個々のご入居者様と対話を重ね、その方に合ったアクティビティやイベントを提案し、お声がけも行います。

当社は長年の介護施設運営を通じて、入居者様のやる気を引き出し、自発的に動くきっかけを作るにために、“お声がけすること”が大変有効であることを実感しています。アクティビティコーディネーターによる直接のお声がけに加え、「ボイスタ」からのお声がけ機能も活用することによって、自立支援の促進につなげていきたいと考えています。


「イリーゼ八乙女 アクティブリビング」は、入居後もご家族の存在を身近に感じながら、心の豊かさやポジティブな気持ちを持って日々を過ごしていただけるよう、人とテクノロジーを有効に活用しながら、ご入居者様お一人おひとりのQOL(クオリティ・オブ・ライフ)向上に寄与する取り組みを積極的に推進していきます。


【「イリーゼ八乙女 アクティブリビング」の主な特徴】

■ 日々の暮らしを支える機能が充実した「ボイスタ!」を標準装備。
「ボイスタ!」は、デジタルが苦手なシニアの方でも、声をかけるだけで簡単に操作ができる、
NTTデータ提供による音声対話システムです。家族やスタッフといつでも気軽にコミュニケー
ションが取れるほか、照明、エアコンなど家電の操作や、天気、ニュース音楽、クイズなど各種コンテンツに自らアクセスすることができます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19127/112/19127-112-a871b613bb4a9e94d43fd5b250c26946-496x372.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ボイスタ!」イメージ

脳トレや口腔体操など、「ボイスタ!」を通じてイリーゼ独自のコンテンツにお誘いしたり、
日課のお声がけやリマインドをしたりすることで、居室でのアクティブな過ごし方提案や自立支援に
つなげます。


■ アクティブな暮らしを支える「アクティビティコーディネーター」の配置。
新設の「アクティビティコーディネーター」が音楽、趣味、運動、脳トレ、美容、ドッグセラピーなど、心身に心地よい刺激をもたらす多彩なレクリエーション活動を企画・実施します。
ご入居者様との対話を通して、その方に合った活動をお薦めしたり、お声がけしたりするなど、参加する際の精神的なハードルを下げる、人ならではのコミュニケーションを大切にしながら、入居者様の前向きな気持ちを引き出すことに努めます。

■ 訪問鍼灸マッサージ「KEiROW」の専門スタッフによる定期的なグループ体操。
グループ会社であるHITOWAライフパートナーが展開するフランチャイズチェーン
「訪問鍼灸マッサージ『KEiROW』」の専門スタッフが定期的に当施設を訪問し、
グループ体操を楽しく実施します。
「ボイスタ!」を通してお声がけをしたり、アクティビティコーディネーターが直接
お声がけをしたりするなどして、居室から出てきていただけるよう促します。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19127/112/19127-112-e62ba1b46fdcb868702dbdb35983fa28-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
グループ体操イメージ

■ 日々の安心を支える見守りシステム「LIFELENS」。
「LIFELENS(ライフレンズ)」 は、Panasonicと当社が共同開発している見守りシステムです。Panasonicのセンシング技術を活用して、ご入居者様の安否や動きを把握し、より充実したケアの提供につなげます。(※3)
「LIFELENS」で把握したデータにあわせて、「そろそろおやすみになりましょうか」など、「ボイスタ!」でお声がけをする時間やタイミングを、ご入居者様ごとに調整するなど相乗効果も期待されます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19127/112/19127-112-eb948654bffc524ef9fa9801a57bf779-3807x2538.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
居室に設置された見守りシステム「LIFELENS(ライフレンズ)」
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19127/112/19127-112-7ecfc71aafc930595b8aa501ac72d558-2906x1938.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ご入居者様のご様子や状況をシステムで確認

■「八乙女」駅より徒歩約2分の好立地。
仙台市営地下鉄南北線「八乙女」駅より徒歩約2分(約160m)の場所に立地するため、車を使わない方でも訪問しやすく、面会などにも便利です。


※1 2024年9月30日現在
※2 「ボイスタ!(R)」は、Amazonが提供する画面付きのスマートスピーカー「Alexa搭載 Amazon Echo Show」を用いた、シニア向け
にビジネスを展開している事業者向けのサービス。株式会社NTTデータが提供しています。
https://www.nttdata.com/jp/ja/lineup/voista/
※3 利用にあたっては、ご入居者様の同意をいただいております。


■「イリーゼ八乙女 アクティブリビング」概要
所在地:宮城県仙台市泉区八乙女中央五丁目17番60号
施設類型:住宅型有料老人ホーム
居室数:70室
定員数:70名
建物仕様:鉄筋コンクリート造 地上5階建
開所日:2025 年 7 月 1 日

■HITOWA ケアサービス株式会社 概要
所在地:〒108-6215 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟
TEL:03-6632-7702(代)FAX:03-6736-5587
URL:https://www.hitowa.com/care-service/
設立:2006年11月
資本金:5,000万円
事業内容:有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅の運営等
代表者:代表取締役社長 福嶋 茂

プレスリリース提供:PR TIMES

人とテクノロジーを融合させ、ご入居者様の自立支援を人とテクノロジーを融合させ、ご入居者様の自立支援を人とテクノロジーを融合させ、ご入居者様の自立支援を人とテクノロジーを融合させ、ご入居者様の自立支援を人とテクノロジーを融合させ、ご入居者様の自立支援を

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.