その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

現場の声を“可視化”し、今よりもっと“よい組織”へ

株式会社Blanket

現場の声を“可視化”し、今よりもっと“よい組織”へ

介護・福祉特化型組織診断サーベイ「KAIGO HR SURVEY」


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29141/31/29141-31-79ef5cd74fdc8c5e46099279f16e3555-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社Blanket(東京都文京区/代表:秋本可愛)は介護・福祉事業所向けの新サービス「KAIGO HR SURVEY」をプレリリースしました。従業員の意欲や関係性、組織風土を可視化し、改善につなげる支援を開始します。
背景
介護業界では、慢性的な人材不足が続いています。厚生労働省の推計では2040年には約57万人の介護職が不足するという試算もあり、新たな人材の獲得も必要ですが、離職防止も非常に重要になります。

前職の介護関係の仕事をやめた理由(複数選択可)

1位 職場の人間関係に問題があったため  34.3%
2位 法人や施設・事業所の理念や運営のあり方に不満があったため  26.3%

3位 他に良い仕事・職場があったため 19.9%
※引用:公益財団法人介護労働安定センター令和5年度介護労働実態調査

介護職の離職理由として最も多いのが「職場の人間関係に問題があったため」(34.3%)という調査結果からもわかる通り、待遇や賃金だけでは語れない“職場の空気”が、定着に大きく影響しています。さらに、近年は外国人スタッフやアクティブシニア、副業・短時間就労など、介護職員の属性も多様化。現場では、「理念の共有」や「価値観のすり合わせ」が難しくなってきています。
一方で、「介護の仕事をやりたい」「人の役に立ちたい」と志を持って入職した人が、環境に馴染めず早期離職してしまうケースも多く「意欲ある人が長く働ける環境」の整備は、今や全ての事業所にとっての経営課題です。Blanketが提供する「KAIGO HR SURVEY」は、こうした介護現場のリアルな声を丁寧にすくい上げ、「何が働きやすさを阻んでいるのか」「どこに改善の余地があるのか」を可視化することで、「働き続けたいと思える職場づくり」の第一歩を支援するサービスです。
「KAIGO HR SURVEY」とは
今回開発した「KAIGO HR SURVEY」は、介護・福祉特化型組織診断サーベイです。「(組織が考える)よい介護」をしたいと思える人材が増えること、そういった人材が意欲的に働ける環境を作ることを目指すサーベイ(組織診断調査)です。
現場の働きがいや関係性、職員の心理的な納得感を「見える化」することで、課題の構造を明らかにし、組織としての打ち手を明確にしていきます。
Blanketでは、サーベイを単なるアンケートではなく、「職場をよりよくするための対話の入口」と位置づけています。そのため、設問の設計からレポートの活用まで、介護・福祉業界と組織開発に精通した専門家が伴走します。従業員が業務や組織をどう見ているのか、組織が抱える問題や要因の構造を明らかにすることを目的に作成されています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29141/31/29141-31-7cef4f50f70273d6f55f2c5d3d722ffe-1520x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


サービスの特徴

1)介護・福祉職の特徴に特化した設計

本サーベイは、約130社の介護・福祉事業所の採用・育成支援に携わってきたBlanketの知見を活かし介護福祉事業者に特化して設計されています。

2)個別面談では拾い上げることができない従業員の声を可視化

従業員向けのアンケートは匿名で行います。そのため、直接顔を合わせる面談では聞くことができない従業員の小さな声も拾い上げることで組織が抱える問題や要因を可視化していきます。

3)利用者の満足度・評判や企業成長につながる要素を可視化

従業員個人の状態だけではなく、会社・職場の仕組み、同僚の関わり、上司の関わり、経営層の関わりから測定を行います。

4)「可視化」から「行動」へつなげる支援

サーベイ結果をもとに、可視化された課題に対して何を優先的に解決すべきかを、法人自身が見極められるよう、専門のコンサルタントが支援を行います。
必要に応じて、合意された方向性に基づいた実行支援や研修等のご提供も可能です。(※オプション)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29141/31/29141-31-9cfcbaa1c16385fe5d46140c75e613e1-1522x724.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


導入した企業のコメント
■社会福祉法人誠信会様
職員の声を数字で“見える化”したことで、曖昧だった不安が“対話すべきテーマ”に変わった。離職対策のヒントがたくさん詰まっていた。
■社会福祉法人大和会様
スタッフの声に、こんなにも“力”があると気づかされた。課題を冷静に見直し、今こそ良い方向へベクトルを変えるときだと実感している。
今後の展開
今後は2026年3月末までにまずは100社の利用を目指し、全国に展開していきます。一定数のユーザー獲得により、傾向分析や自社スコアとの比較など、自社の理解を深めるアップデートを予定しています。初年度は普及促進の一環として、100社限定で特別価格による導入支援を実施します。(※2025年度限定・先着順)
通常1回あたり1,500円/人の実施費用を、500円/人にて提供します。
初期導入費用は30,000円(税別)~法人の規模に合わせて設定しております。詳しくは、お問い合わせください。
また、外国人人材に向けても活用できるように多言語化対応なども視野に入れ、多くの事業所にご活用いただけるように進めていきます。
サービス詳細についてのお問い合わせ
サービスについての詳細は、以下のご連絡先、もしくはフォームよりお問い合わせください。
メール:info@blan-ket.com (担当:大坪)
フォーム:https://blan-ket.com/contact/
Podcast番組でも「KAIGO HR SURVEY」を特集
株式会社Blanketが運営するPodcast番組「『介護の組織』をよくするラジオ by KAIGO HR」にてVol.11「現場の声を起点に。新サービス『KAIGO HR SURVEY』にかける想い。」を公開しました。
本番組は、介護・福祉業界における“よいチームづくり”を支援するプラットフォーム「KAIGO HR FARM」の一環として発信しており、人事・経営者・管理職の皆さまに向けて、現場で活かせる組織づくりのノウハウやトレンドをBlanketのコンサルタントが、時にゲストを迎えながらお届けしています。
最新回のVol.11では、コンサルタント3名が「KAIGO HR SURVEY」の価値や開発背景、実際にトライアルを実施していただいた法人のリアルな声をじっくり語っています。

・「介護の組織」をよくするラジオby KAIGO HR
YouTube: https://youtu.be/RJ9-UdhMGgI
spotify:https://open.spotify.com/show/5po76oMbbYK1CIzFxCW9AP
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29141/31/29141-31-4519f6aca8bd69fa9b42747bbd7da04d-400x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29141/31/29141-31-357c0d4abcd1edf80dfbd97ff6a2ed17-216x216.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Podcast番組QRコード






プレスリリース提供:PR TIMES

現場の声を“可視化”し、今よりもっと“よい組織”へ現場の声を“可視化”し、今よりもっと“よい組織”へ現場の声を“可視化”し、今よりもっと“よい組織”へ現場の声を“可視化”し、今よりもっと“よい組織”へ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.