その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

6年ぶりに精進湖「涼湖祭」復活開催!!クラウドファンディングを本日スタート

一般社団法人富士河口湖町観光連盟

6年ぶりに精進湖「涼湖祭」復活開催!!クラウドファ

~ 日本テレビ系ドラマ『ホットスポット』ロケ地で注目の精進湖で、富士五湖花火大会の伝統を再び ~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143315/9/143315-9-8912317ad640e108907d66db949f91df-1757x958.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


精進湖 涼湖祭 実行委員会(所在地:山梨県南都留郡富士河口湖町、実行委員長:堀内貴丈)は、富士五湖のひとつ「精進湖」で開催されてきた夏の風物詩「涼湖祭」を、6年ぶりに復活開催することを発表しました。

「涼湖祭」は、毎年8月1日~5日に富士五湖全域で行われる花火大会の一環として、地域住民や観光客に親しまれてきました。しかしながら、資材費の高騰やコロナ禍の影響により、2020年から開催を見送っていました。
2025年、日本テレビ系ドラマ『ホットスポット』のロケ地として精進湖が再び注目を集めたことも後押しとなり、この夏、花火の再開を目指すことに。開催資金の一部をクラウドファンディングで募り、地域と来場者が一体となって、精進湖の夜空に再び大輪の花を咲かせます。

精進湖「涼湖祭」2025、6年ぶりの復活へ。
クラウドファンディングで皆さまと共に打ち上げる花火大会を目指します。

富士五湖エリアでは、毎年8月1日~5日にかけて、それぞれの湖で特色ある花火大会が開催されています。

・8月1日:山中湖「報湖祭」
・8月2日:西湖「竜宮祭」
・8月3日:本栖湖「神湖祭」
・8月4日:精進湖「涼湖祭」
・8月5日:河口湖「湖上祭」

これらの花火大会は、富士五湖の夏の風物詩として長く親しまれてきました。
しかし精進湖の「涼湖祭」は、資材費の高騰やコロナ禍の影響により、2019年を最後に開催を見送ってきました。そんな中、2025年は日本テレビ系ドラマ『ホットスポット』のロケ地として精進湖が注目を集め、多くの観光客が訪れるようになっています。 地域住民をはじめ、精進湖を愛する皆さまからの後押しもあり、今年「涼湖祭」を6年ぶりに復活させることを決定しました。
その実現と、今後も継続して開催していくために、クラウドファンディングに挑戦します。 今回のクラウドファンディングでは、単なる資金調達ではなく、【精進湖を愛する仲間を集める】という意味も込めています。地域と来場者が一体となり、夏の夜空に大輪の花火を咲かせましょう。

クラウドファンディングでのご支援者様へ
ご支援いただく方には純粋応援コース以外に、「特別花火観覧席コース」をご用意。
富士山・精進湖・そして花火が一望できる、まさに“ホットスポット”で、忘れられない夏の思い出をお楽しみいただけます。

▼クラウドファンディング:ドラマ『ホットスポット』ロケ地で話題!精進湖花火大会「涼湖祭」復活へ

https://readyfor.jp/projects/158592?sns_share_token=74727ad55bffc7d0255c&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143315/9/143315-9-8a198cf434d30fb2676597918b35b4f5-202x202.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ご支援という形で、皆さまとともにこの夏の奇跡をつくりあげられることを、実行委員一同心より願っております。

精進湖 涼湖祭 実行委員長 兼 (一社)富士河口湖町観光連盟 代表理事 
堀内貴丈 コメント

精進湖に再び花火が戻ってくる――それは、地域にとって大きな希望の象徴です。
精進湖「涼湖祭」の復活が実現できたこと、地域を代表して心から嬉しく思います。 この精進湖の「涼湖祭」は、地域の皆さまに親しまれてきた夏の風物詩でしたが、さまざまな事情から一時休止となり、今年は6年ぶりに開催されることとなりました。
復活までの道のりは決して平たんなものではありませんでしたが、町内外からのあたたかい声援や多くの方々のご協力をいただき、クラウドファンディングという形で多くの方に支えていただく運びとなりました。こうした広がりに、改めてこの花火が多くの人にとって大切な存在であることを実感しています。また、花火には、人の心をつなぐ力があります。この涼湖祭が、地域の絆を再確認し、子供たちの記憶に残る夏の思い出となることを願ってやみません。
今後も地域の皆さまと共に、精進湖の魅力を発信し、この涼湖祭を未来につなぐ新しい伝統として育てていきたいと思います。
最後になりますが、本花火大会の開催にあたり、ご協賛・ご支援を賜りました町内外の関係企業の皆さま、涼湖祭の復活にご賛同・ご協力を賜りました渡辺町長をはじめ、観光課の皆さま、株式会社アミューズの皆さまに心より感謝申し上げます。

富士河口湖町長 渡辺英之 コメント

このたび、精進湖「涼湖祭」の復活開催が決定いたしましたことを、心より嬉しく思います。
開催の見送りが続く中、今年も実現は難しいのではという声もありましたが、近年はドラマのロケ地としても注目され、湖畔に設置された「ベンチ」には連日多くの観光客が訪れるようになりました。
精進湖を訪れる方々の姿を見ながら、「なんとしても今年こそ花火を」との想いを強くしてまいりました。
今回の復活は、堀内理事長をはじめ、地域の皆さま、協賛企業の皆さま、そして地元大学関係者を含む多くの方々の温かいご支援とご協力の賜物です。この場をお借りして、心より御礼申し上げます。
また、今後の継続的な開催を目指し、今年は初の取り組みとしてクラウドファンディングも実施いたします。これまで支えてくださった皆さまはもちろん、新たにこの精進湖の取り組みに共感いただける皆さまにも、ぜひご参加・ご支援をお願い申し上げます。
富士河口湖町としても、精進湖花火大会の意義を改めて再認識し、地域文化の継承と観光振興の両面から、今後も支援を続けてまいります。 この花火が、世代を超えて愛される富士五湖の夏の風物詩として、これからも永く続いていくことを心から願っております。
■主催:精進湖 涼湖祭 実行委員会
■協賛:JOY SOUND
■Special Thanks:nana株式会社
■協力:都留文科大学

プレスリリース提供:PR TIMES

6年ぶりに精進湖「涼湖祭」復活開催!!クラウドファ6年ぶりに精進湖「涼湖祭」復活開催!!クラウドファ6年ぶりに精進湖「涼湖祭」復活開催!!クラウドファ6年ぶりに精進湖「涼湖祭」復活開催!!クラウドファ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.