その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【コラボ】手土産界の定番「PRESS BUTTER SAND」× 芸術界の革命「ArtSticker」、新プロジェクトを始動。キャンバスはお菓子缶!アーティストが自身の感性でお菓子を表現!

株式会社BAKE

【コラボ】手土産界の定番「PRESS BUTTER SAND」× 芸

「アートは飾るもの」── その常識を、お菓子缶が超えていく。新プロジェクト「SWEETS MEETS ART」で新しい可能性を拓く。


 株式会社 BAKE(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:中野 剛)が運営するバターサンド専門店「PRESS BUTTER SAND」が展開するプレミアムシリーズ「PRESS BUTTER SAND GALLERY」は、直近3年で急速な成長を見せるアート・コミュニケーションプラットフォーム「ArtSticker」(運営:株式会社The Chain Museum)とコラボレーションし、若手アーティストによる “お菓子の味を表現したアート作品” をお菓子缶のデザインに採用する新プロジェクト「SWEETS MEETS ART」を実施いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14043/213/14043-213-2b84e136b3d9a991cefa4ef68e6698e7-840x214.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


PRESS BUTTER SAND GALLERYとは

 「PRESS BUTTER SAND」が展開する「PRESS BUTTER SAND GALLERY」は、感性を刺激するお菓子を生み出すための、実験と実践の場をテーマにしたプレミアムシリーズです。ブランドを象徴する45mm×45mmの正方形に仕立てたバターサンドをキャンバスに見立て、その中で出来得る限りの表現に挑戦。“味わい” による感動に留まらず、さまざまな要素との掛け合わせにより、お客様の感動体験を最大化いたします。目指すのは、お菓子好きな方にはもちろん、これまであまりお菓子を手に取らなかった方にも響くようなお菓子。お菓子と世の中のありとあらゆるモノゴトとの掛け合わせに可能性を見出し、五感や感性に響く “お菓子体験” を設計してまいります。

「SWEETS MEETS ART」プロジェクトについて

 「SWEETS MEETS ART」は、注目のアート・コミュニケーションプラットフォーム「ArtSticker」とタッグを組み、全4回に渡って若手アーティストによる作品をパッケージに取り入れるプロジェクトです。本プロジェクトのために描かれる作品は、バターサンドの味を表現したもの。各アーティストが実食して感じたままを、アートで表現します。視覚の要素を強化することにより、【視覚・食感・聴覚・嗅覚・味覚】といった五感の相互作用で感覚情報が変化する “クロスモーダル現象” を生み出し、これまでにないお客様の感動体験をお届けいたします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14043/213/14043-213-4719860571f198325261c98c868c67b3-950x633.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14043/213/14043-213-15f83859b73d636d1d11b6833089d5d4-1600x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▼左:「PRESS BUTTER SAND」の世界観を軸にしたインダストリアルなパッケージデザイン
▼右:「SWEETS MEETS ART」の第1弾として展開するパッケージデザイン

「SWEETS MEETS ART」への意気込み

「ArtSticker」(運営:株式会社The Chain Museum) プロジェクト担当 大山修平 氏

 この度は、多くの方に愛される「PRESS BUTTER SAND」とのコラボレーションの機会をいただき、大変光栄に思います。

本プロジェクトのテーマは「挑戦」。既成概念にとらわれず、新たな表現に挑み続ける現代アーティストの皆様にご参加いただきました。

季節ごとに楽しめるフレーバーとブランドの世界観に、各アーティストの「感性」を掛け合わせることで、これまでにない特別な一品が誕生しています。

商品を手に取った瞬間から、味わうその時までユニークな体験をお届けします。アートとスイーツが織りなす、今だけの特別なバターサンドをぜひお楽しみください!


「PRESS BUTTER SAND」ブランドマネージャー 後藤理絵

 PRESS BUTTER SANDは、創業以来、看板商品であるバターサンドを通して、お客様に新しい感動体験をお届けすることを目指し、常に挑戦を続けてまいりました。そして、私たちBAKEINC.が「おいしさの次にデザインが大事」というポリシーを掲げる中で、今回の「ArtSticker」とのコラボレーションは、その信念を形にするための、まさに「挑戦」でした。

 本プロジェクトでは、アーティストの方々がバターサンドを実際に味わい、そこで感じたインスピレーションをアートで表現していただきました。その作品を通して、お客様それぞれの感性を呼び起こし、心を動かす、唯一無二の感動体験を創出できると確信しています。

 五感すべてに語りかけるような、新しいお菓子体験をぜひお楽しみください。

「SWEETS MEETS ART」参加アーティスト(※敬称略)

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14043/213/14043-213-1a7938e111bcc8a9cbbd699df05d7605-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

第1弾:nico ito1996年東京生まれ。武蔵野美術大学を卒業後、フリーランスのビジュアルアーティストとして、ジャンル問わず幅広く活躍中。“存在しない世界のワンシーン”をテーマに、未来的でありながらレトロな要素も同居させるようなビジュアルを制作している。
Instagram:https://www.instagram.com/nicooos_n/



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14043/213/14043-213-1be50f35854604cd70600cf2e2934b65-1045x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

第2弾:島田萌2019年 東京藝術大学絵画科油画専攻 卒業。
卓越した描画力で、複雑かつ難解なデジタルエフェクトを施した画像モチーフを精巧に描くオイルペインター。
肉眼では見えない色彩や歪みを、デジタルツールを介する事でより現代的なリアル感を持って露出させ、油彩の深く重厚的な発色に共鳴させる。
Instagram:https://www.instagram.com/moe.shimada.23/



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14043/213/14043-213-aa59ece31ad448093bcabc5a10aec5d2-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

第3弾:中村桃子1991年、東京都生まれ。桑沢デザイン研究所ヴィジュアルデザイン科卒業。グラフィックデザイン事務所を経て、イラストレーターとして活動。
装画、雑誌、音楽、アパレルブランドのテキスタイルなど。生き物の様な特徴的な花と無表情な女性を主なモチーフとしている。
Instagram:https://www.instagram.com/nakamuramomoko_ill/



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14043/213/14043-213-109cc9645d54b0e3d0c9a0749ccb5f04-554x554.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

第4弾:奥村彰一1989年生まれ。多摩美術大学大学院日本画研究領域修了。東アジアの山水画や曼荼羅に表された理想郷観と、SNS時代、情報社会の中で絶えず更新され続けるトロピカルな楽園像を重ねつつ、伝統的な技法によって、吉祥図像や現代的オブジェクトを交差させた現代の桃源郷を描く。
Instagram:https://www.instagram.com/shoichi_okumura/



【ArtStickerとは】

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14043/213/14043-213-7727ad2b9db356347cf184f387497cc1-2304x1296.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社The Chain Museumが運営する、アートに出会う機会と、対話を楽しむ場所を提供し、アート鑑賞の「一連の体験をつなぐ」プラットフォーム。著名アーティストから注目の若手アーティストの作品まで、幅広く収録。作品のジャンルも、インスタレーション、絵画、パフォーミングアーツなど、多岐にわたっています。また、ArtStickerはデジタル上だけでなく、リアルでユニークな場所と出会うことで、アートやアーティストが世界と直接つながることを希求しています。
https://artsticker.app/



【PRESS BUTTER SANDとは】

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14043/213/14043-213-ee2b5cc25644b47a961fea7b13c75084-278x194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

2017年に東京駅構内に誕生して以降、百貨店への出店を広げ、全国に留まらず海外にも店舗を展開する、バターサンド専門店です。バターサンドのクッキーは、和菓子の「はさみ焼き」の技術で焼き上げる事で余分な油分を抜き、食感と風味のベストバランスを実現。材料もシンプルに、バター本来の風味を生かしたバタークリームとバターキャラメルをサクサクのクッキー生地に挟んだ、2層仕立てに仕上げています。



【会社概要】

・名 称:株式会社BAKE(べイク) 英語表記:BAKE INC.
・創 業:2013年4月
・代表者:代表取締役社長 CEO 中野 剛
・所在地:〒108-0071 東京都港区白金台3-19-1 興和白金台ビル6F
・企業情報:https://bake-jp.com/
・事業内容:
 1)菓子の製造・販売
 2)ECサイト「BAKE the ONLINE」の運営
 3)WEBメディア「THE BAKE MAGAZINE」「CAKE.TOKYO」 の運営         
・展開する8つの菓子ブランド
 1)北海道生まれのチーズ菓子専門店「BAKE CHEESE TART」(https://cheesetart.com
 2)シュークリーム専門店「クロッカンシュー ザクザク」(http://zakuzaku.co.jp
 3)焼きたてカスタードアップルパイ専門店「RINGO」(http://ringo-applepie.com
 4)バターサンド専門店「PRESS BUTTER SAND」(https://buttersand.com
 5)バター和菓子専門店「八 by PRESS BUTTER SAND」(https://hachi.buttersand.com
 6)架空のパティスリー「しろいし洋菓子店」 (https://shiroishi-yougashiten.com/)
 7)ナッツ菓子専門店「caica」(https://caica-nuts.com/
 8)米菓の新境地「トーキョー煎餅」(https://senbei.tokyo/

プレスリリース提供:PR TIMES

【コラボ】手土産界の定番「PRESS BUTTER SAND」× 芸【コラボ】手土産界の定番「PRESS BUTTER SAND」× 芸【コラボ】手土産界の定番「PRESS BUTTER SAND」× 芸【コラボ】手土産界の定番「PRESS BUTTER SAND」× 芸【コラボ】手土産界の定番「PRESS BUTTER SAND」× 芸

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.