その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ShopifyでのECサイト構築、ポイントアプリ・代引きアプリ導入でもっと使いやすく、もっと買いたくなるECサイトへ。

株式会社refactory

ShopifyでのECサイト構築、ポイントアプリ・代引きア


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37321/39/37321-39-e09b641507909d284f3ff92aa7ccc8fc-1132x755.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 株式会社refactory(本社:宮崎県宮崎市、代表取締役:守屋 将邦、以下「当社」)はShopifyを用いたECサイト構築・アプリ開発・マーケティング支援を行っています。
 「ブランド価値を高める、デザイン性の高いECサイトを構築したい」「日本の商習慣に合ったECサイトをShopifyで構築したい」という課題に対し、EC業界経験10年以上の経験を持ち、1,000社以上にサービスを提供してきた当社の専門チームが、蓄積された知識とノウハウを活かして支援します。

 当社は自社ECサイトとして「鳥獣被害対策グッズ販売 イノホイ」および「産廃ボックス・フォークリフトバッテリー販売 マイヒーローズ」の2サイトを運営しています。
 さらに、世界175カ国以上で展開されているShopifyにおいて、日本市場で高まるポイント制度や代金引換払いの需要に応えるため、日本の商習慣に適した2つのShopifyアプリの開発・運用も行っています。
 自社サイト運営を通じて得た実践的な知見と技術を活かし、全国の企業のEC構築や事業支援を行うことが当社の強みです。
Shopify用ポイントアプリ「MR.POINT」について
 「MR.POINT」は、ShopifyのECサイトにポイント制度を追加できるアプリです。商品の購入金額に応じてポイントが自動で計算され、保有ポイントは次回以降のお買い物時に割引として利用することができます。
 アプリダウンロード:https://apps.shopify.com/mr-point?locale=ja
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37321/39/37321-39-bcda61235fcb64f334c839f727e61941-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「MR.POINT」でできること
1.会員種別によるポイント付与
 ポイントの付与率の変更や、ポイントの有効期限など、ポイントプログラムを柔軟にカスタマイズすることが可能です。さらに、会員の累計購入金額に応じてポイントの付与率をランク別に設定でき、リピート購入を促進する施策として活用できます。
 ※プランにより使用できる機能が異なります。

【導入事例】株式会社 山本山 様
 https://corp.refactory.work/works02/yamamotoyama
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37321/39/37321-39-0c97450863e8169850f5004b32ab1081-1132x775.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2.ストアに合わせたカスタマイズ
 ユーザーのカートページ画面や商品ページ画面上に、保有ポイントや獲得予定ポイントなどのポイント情報を表示することができます。またテキストの文言や表示位置、ボタンの色などを設定することができ、ストアに合わせたカスタマイズが可能です。

【導入事例】ニッコー株式会社 様
 https://corp.refactory.work/works02/nikko
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37321/39/37321-39-6d0c286bc3eace973dbafb40db5ac9be-1132x775.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Shopify用代引きアプリ「MR.DAIBIKI」について
 「MR.DAIBIKI」は、Shopifyの標準機能では対応していない代引き手数料の自動計算と通知を実現するアプリです。注文完了後、注文金額に応じて代引き手数料を自動で加算し、総支払額を即時にユーザーへ通知します。また、手数料込みの金額は注文情報にも自動反映されるため、事業者の手間を減らすことができます。
 アプリダウンロード:https://apps.shopify.com/mr-daibiki?locale=ja
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37321/39/37321-39-bc55f729a38bbc3d429fcdc00a865f68-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「MR.DAIBIKI」でできること
1.代引き手数料を自動で計算・通知
 注文金額に応じて、ショップ側が請求したい代引き手数料を自動で計算し、注文完了後にユーザーへ合計金額を通知します。
2.複数の代引き手数料を設定可能
 注文金額に応じた代引き手数料を10種類まで設定することが可能です。適切な手数料をスムーズに領収できます。
3.合計金額へ自動反映
 代引き手数料を含めた正確な合計金額を注文情報に自動反映します。商品お届け時のトラブルやクレームを未然に防ぐことができます。
デモサイトについて
 「MR.POINT」「MR.DAIBIKI」のテスト購入ができるデモサイトをリリースしています。
  デモサイト:https://ec.mister-ec.com/
Shopifyを用いたEC構築について
 開発期間1週間のECサイトから年商10億円のECサイトまで幅広く対応。Shopifyに精通したメンバーが、提案からデザイン、開発までをワンストップで提供します。
 また当社では、お客様のご要望に沿った最適なECサイトを実現するため、機能追加に伴うShopifyアプリの選定や導入支援も行っています。さらに、ご希望に応じて、デザインコンセプトの設計やロゴ制作にも対応可能です。
 
株式会社フィル「輸入壁紙専門店WALPA」様
 他のカートシステムでのサイト運営に課題を感じ、Shopifyへ移行されたお客様です。
 さらにShopify Plusを利用することで、複数のストア運営が可能となっています。

【インタビュー記事】「輸入壁紙専門店ならではの複雑なカスタマイズもShopify Plusで実現」
 https://corp.refactory.work/works02/walpa
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37321/39/37321-39-ea2862bbc9d72949f45e45524bf68279-1132x755.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社フィル「壁紙屋本舗」様
 海外展開を視野に入れ、越境ECとして海外でのシェア率が高いShopifyへ移行されたお客様です。「壁紙の楽しさ」をより多くのお客様と共有するため、アイテムの探しやすさやコンテンツの充実に取り組み、親しみやすいサイト作りを実現されました。

【インタビュー記事】「Shopify Plusで壁紙の楽しさを世界へ発信」
 https://corp.refactory.work/works02/kabegamiyahonpo

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37321/39/37321-39-8d115f45f0d1a9bf3106830dbb90e5e0-1132x755.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社リネアストリア 様
 実店舗とオンラインストアのシステムの統合や今後の海外展開を課題に感じ、Shopifyへ移行されたお客様です。オフラインとオンラインのシームレスな連携を実現し、ユーザーに寄り添ったサービスを提供されています。

【インタビュー記事】「ウィッグを通してお客様に寄り添う、その一つの手段がShopify」
 https://corp.refactory.work/works02/lineastoria
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37321/39/37321-39-3cbae300bce7945e9511673ed0bbce15-1132x755.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


コーポレートサイトのリニューアル
 2025年6月に、当社のコーポレートサイト(https://corp.refactory.work/)をリニューアルしました。
 本リニューアルでは、当社の事業内容や思いをより多くの方に伝えるため、事業紹介や採用情報のコンテンツを大幅に拡充しました。さらに、当社が取り組むCSR活動についても新たに専用ページを設け、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを発信しております。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37321/39/37321-39-3d989ff38079c5eaed0b16886135e825-1867x874.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37321/39/37321-39-7396109b916bc3653941b7addad4f18b-1873x882.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社refactoryについて
 当社は、鳥獣被害対策グッズを取り扱うECサイト「イノホイ」の運営をはじめ、その知識とノウハウをもとに、Shopifyを用いたECサイト構築やECマーケティング支援を行っています。
※Shopifyは、175カ国以上、数百万の店舗に採用されている、世界で最も利用されているマルチチャネルコマースプラットフォームです。当社は「Shopify Select Partner」認定企業です。
会社名   : 株式会社refactory
所在地   : 宮崎県宮崎市大橋3丁目224番地 re.BASE
事業内容  : インターネットショッピングサイト運営 インターネットサービス事業
設立日   : 2018年2月1日
代表取締役 : 守屋 将邦
会社HP   : https://corp.refactory.work/

プレスリリース提供:PR TIMES

ShopifyでのECサイト構築、ポイントアプリ・代引きアShopifyでのECサイト構築、ポイントアプリ・代引きアShopifyでのECサイト構築、ポイントアプリ・代引きアShopifyでのECサイト構築、ポイントアプリ・代引きアShopifyでのECサイト構築、ポイントアプリ・代引きア

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.