その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

中国版TikTok Shop公認の最大手アフィリエイトプロバイダー「热度电商”Redu E-Commerce”」と日本市場における独占パートナー契約を締結

株式会社ベクトル

中国版TikTok Shop公認の最大手アフィリエイトプロバ

TikTokコマースをトータルで支援する新会社「株式会社ライブコマース」設立


 株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長CEO:西江肇司、東証プライム:6058、以下ベクトル)は、ベクトル傘下の子会社として、TikTokコマースに特化した株式会社ライブコマース(本社:東京都港区、代表取締役:森 勇気、以下ライブコマース社)を設立いたしました。
 さらに、中国版TikTok Shop*公認の最大手アフィリエイトプロバイダーである「热度(杭州)电商科技有限公司”Redu E-Commerce”」(本社:浙江省杭州市、代表取締役:馬 福平、以下熱度)と、日本市場における独占パートナー契約を締結いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/204/403/204-403-3738f1e32f9c25eac3899381733b7dc5-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 TikTok Shopは、TikTok内で商品の閲覧から購入までを完結できるEコマース機能で、すでに中国、東南アジア、イギリスなどで展開され急成長を遂げています。なお、ByteDance社の発表によると、2025年6月30日より日本国内でも本格的にサービスが開始されました。日本企業にとっても欠かせない販売チャネルになることが期待されています。
 熱度は、中国最大級のアフィリエイトプラットフォームを運営しており、2024年度には年間流通総額100億人民元(約1,600億円相当)、登録メーカー数40万社以上、取扱商品点数150万点以上という実績を誇ります。本パートナー契約により、熱度の豊富な知見を活かし、日本企業およびクリエイターによるTikTok Shop活用を包括的に支援することが可能になります。さらに、熱度のアフィリエイトプラットフォームに登録する中国企業・ブランド約40万社による日本市場向けの越境EC展開も支援してまいります。

■「ライブコマース社」提供サービス
 TikTok Shopの開設から運用、動画制作、ライブ配信、プロモーション、効果測定、そして販売管理までをワンストップで支援いたします。ベクトルグループがこれまで培ってきた戦略PRを起点に、企業・ブランドの世界観やマーケティング戦略に沿ったアカウント運用を実現。さらに、インフルエンサー施策と連動させることで、認知獲得から購買促進までを一気通貫でサポートし、TikTok Shop上での売上最大化に貢献します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/204/403/204-403-912d6f11e0e96524872cc7e17b61d936-3412x1807.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■サービスの特徴
1.中国最大手アフィリエイトプロバイダーのノウハウを日本市場に展開
 以下の領域で熱度と協業を推進し、熱度の中国版TikTok Shopで培った実績とノウハウを、日本市場向けにローカライズして展開します。
- ディスカバリーコマースの販売ノウハウ提供熱度が中国市場で築いてきたTikTok Shop運営の知見を最大限活用し、日本企業・ブランドの販売支援を加速します。- アフィリエイト、AI分析などのソリューション展開熱度のアフィリエイトの手法とAIによるデータ分析を駆使し、商品ごとに最適な販売・マーケティング戦略を構築します。- 中国企業の日本市場への越境EC支援熱度のプラットフォームに登録する約40万社の中国企業・ブランドのTikTok Shopを活用した日本への越境EC事業を支援します。

2.ライブコマース社のセレクトショップを活用した委託販売で、テストマーケティングを実現
 美容・健康カテゴリを中心としたセレクトショップを開設し、委託販売サービスの提供を予定しています。企業は商品提供のみでTikTok Shopのテストマーケティングが可能になります。

3.約15,000名のクリエイターと連携した拡散力
 ベクトルの子会社であるイニシャルが運営する月額型インフルエンサーマッチングプラットフォーム「インフルエンサーワークス」では、約15,000名のTikTokクリエイターと連携しています。これらのクリエイターを起用した商品紹介動画やライブ配信を通して、効果的な販促をサポートいたします。

■株式会社ライブコマース 代表取締役 森 勇気 コメント
 この度、ライブコマース社の立ち上げと同時に、中国版TikTok Shopで圧倒的な実績を誇る熱度との独占パートナー契約を実現できたことを大変光栄に思います。ディスカバリーコマース市場は今、世界規模で大きな転換点を迎えています。私たちはこの提携を通じて、日本企業がTikTok上で「売れる」仕組みを本格的に提供できる体制を構築しました。TikTokコマースを日本企業が最大限に活用できるよう、全力で支援してまいります。

<プロフィール>
 2005年に株式会社サイバーエージェントへ入社後、広告事業や海外展開に従事。中国・上海での広告事業立ち上げや、マイクロアド取締役として中華圏エリア統括(中国、香港、台湾)を歴任し、2019年に株式会社ベクトルへ参画。以降、複数のグループ企業で代表を務め、日中間のマーケティング支援やEC事業に豊富な経験を持つ。2025年、株式会社ライブコマース代表取締役に就任(現任)。

 ベクトルグループはTikTokを起点とした次世代マーケティング市場で、常に新たな価値創造に挑戦してまいります。熱度との戦略的パートナーシップを通じて、ソーシャルコマースの未来を切り拓き、企業のビジネス成長に新たな革新と加速をもたらします。

■お問い合わせ先
 詳細や金額に関するお問い合わせ、その他ご質問等に関しましては、下記までお気軽にお問い合わせ下さい。担当者より個別にご対応させていただきます。
TikTok Shopサポート担当 E-MAIL:info@live-commerce.co.jp

■熱度について
 2020年8月、中国浙江省「杭州」で設立。 2024年現在、中国10都市以上展開、従業員1,200名規模。中国版TiKTokや快手”Kuaishou”等ショート動画プラットフォームを中心とした中国最大手のASP(Affiliate Service Provider/アフィリエイト・サービス・プロバイダ)企業です。 中国版TiKTok Shop (抖音电商(Douyin EC)から「公式アフィリエイトプラットフォームの提供事業者(抖音精选联盟服务商)」認定を受け、2024年度のプラットフォームを通した年間GMVは 1,600億円 を超えている。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/204/403/204-403-993340ab4715d1d98e4a7967353fe630-1743x539.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※ 热度电商(Redu E-Commerce) 中国杭州本社

【热度(杭州)电商科技有限公司 会社概要】
会社名 : 热度(杭州)电商科技有限公司
住所  : 浙江省杭州市蕭山区蕭山経済技術開発区銭江農場耕文路168号4階4053室
設立  : 2020年8月
代表者 : 馬 福平
資本金 : 172.9万人民元(約34.6百万円) ※為替レート 1中国元=20日本円で換算
事業内容: アフィリエイトプラットフォーム運営 / マッチング、AI分析ツールのソリューション提供クリエイター育成支援 / 越境EC事業
URL  : https://www.redu.com/

【株式会社ライブコマース 会社概要】
会社名 : 株式会社ライブコマース
住所  : 東京都港区赤坂 4-15-1 赤坂ガーデンシティ 17F
設立  : 2025年4月
代表者 : 森 勇気
資本金 : 50百万円
事業内容: TikTok Shop運営事業、ライブコマース事業、インフルエンサーキャスティング事業、
越境EC事業
URL  : https://live-commerce.co.jp/

【株式会社ベクトル 会社概要】
会社名 : 株式会社ベクトル
住所  : 東京都港区赤坂 4-15-1 赤坂ガーデンシティ 18F
設立  : 1993 年 3 月 30 日
代表者 : 西江 肇司
資本金 : 3,038百万円(2024年2月現在)
事業内容: PR事業、プレスリリース配信事業、ダイレクトマーケティング事業、メディア事業、
     HRTech 事業、デジタルマーケティング事業、インベストメントベンチャー事業
URL  : http://www.vectorinc.co.jp/

*表記記載の「中国版TikTok Shop」 は通称表現となり、正確には中国「抖音电商(https://douyinec.com)」を指します。

プレスリリース提供:PR TIMES

中国版TikTok Shop公認の最大手アフィリエイトプロバ中国版TikTok Shop公認の最大手アフィリエイトプロバ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.