イオンモバイルは「家族通信費革命」を推進します 「家族通信費革命~みんなでのりかえ大作戦」キャンペーンスタート!!
イオン株式会社

「第63回宣伝会議賞・中高生部門」協賛『AEON MOBILE AWARD』開催
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7505/5187/7505-5187-6de3059c3bf500a340874c5d39ec795e-3334x1200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イオンリテールが提供する格安通信サービス「イオンモバイル」は、2026年2月にサービス提供開始から10周年を迎えます。
このたびイオンモバイルは、お客さまとご一緒に家族の通信費を見直し、家計の節約とより充実したくらしを応援する取り組みとして、新たに「家族通信費革命」の始動・推進を宣言します。あわせて、夏休みの期間にイオンを利用されるご家族のみなさまに向けて、おトクな「家族みんなでのりかえ大作戦」と題したご契約キャンペーンをスタートします。
また、株式会社宣伝会議主催の「第63回宣伝会議賞・中高生部門」に協賛し、未来を担う中高生のみなさまから、家族で通信費を見直すきっかけとなる広告アイデアのコピーを募集する『AEON MOBILE AWARD』を開催します。
1.新たな取り組み「家族通信費革命」について
イオンモバイルの「シェアプラン」は、家族全員でギガ(データ通信容量)をわけあってご利用いただくプランです。ご家族まとめて必要なギガ(データ通信容量)を毎月1GB/10GB単位で選択いただく基本料金※1)と、ご利用の人数分の追加料金※2)の合計が「ご家族合計の月額基本料金」となり、おひとりずつ契約いただくよりもお得な料金でご利用いただけます。
2021年の追加料金の改定※3)や、2024年の大容量の値下げ※4)により、シェアプランを家族で契約いただくお客さまが急増し、2025年3月時点で39.9%のお客さまにシェアプランをご利用いただいています。当社が毎年春と秋に実施しているお客さまアンケートでも、「シェアプランが契約の決め手になった」「シェアプランのおかげで通信費が安くなった」と多くのうれしいお声をいただいており、シェアプランをご利用いただくことで、ご家族の通信費の大幅な節約につながっていることがわかります。
スマートフォンの通信契約は「個人契約」ですが、実際には多くのお客さまがご家族で同じ携帯電話会社を契約されています。株式会社NTTドコモ・モバイル社会研究所の調査※5)でも、NTTドコモで約80%、auで約70%のお客さまが、両親・配偶者・子のいずれの関係においても、家族でおなじ携帯電話会社を契約されているという調査結果が出ています。
また、株式会社MM総研の2025年1月調査※6)によれば、スマートフォンを利用されているお客さまの月間データ通信量の平均値は、約12GB(ギガバイト)と増加傾向にあるものの、中央値は依然として3GB(ギガバイト)であり、全体の75.2%が月間のデータ通信量が10GB(ギガバイト)までと回答されており、おひとりで無制限プランや大容量プランをご契約の場合に、多くのギガ(データ通信容量)があまっている状況がうかがえます。
イオンモバイルのシェアプランは、ご家族でまとめて契約いただき、ご家族内でギガ(データ通信容量)をわけあって利用いただくことで、非常にお得な料金で通信サービスをご利用いただけます。たとえば4人家族の場合、全国の平均的なスマートフォンの通信費は、家族合計で約15,000円※7)ですが、イオンモバイルの「シェアプラン」を4人で契約の場合の月額料金は、ご家族合計で20GB:税込3,168円※8)と、1カ月あたり1万円以上の節約につながります。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7505/5187/7505-5187-6ee406458d8031a6cb18b875a965242e-1050x375.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
―「家族通信費革命」の推進について ―
(1)スマホ代の「家族契約」を提唱し、圧倒的に安価な通信サービスを提供します。
家族で契約をまとめてギガ(データ通信容量)をわけあう「シェアプラン」により、おひとりずつ契約するよりも、家族合計のスマホ代を大幅に削減します。
(2)家族全員のスマホ代の見直しを、スタッフがお客さまとご一緒に考えます。
お客さまご自身だけでは困難なご家族全員のスマホ代の見直しを、スタッフがお客さまとご一緒に考え、ご家族にさいてきな料金プランを提案します。
(3)家計の節約とくらしの充実を実現し、お客さまのスマホライフをサポートします。
スマホ代の削減により無理も我慢しない家計の節約を実現し、スマホライフを中心とした、お客さまのよりお得で、より充実したくらしを応援します。
2.「家族通信費革命~みんなでのりかえ大作戦」キャンペーンについて
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7505/5187/7505-5187-0bb5d2b37843c2d910e46767e217ff49-3334x834.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【キャンペーン概要】
家計の見直しをお考えのお客さまや、携帯電話料金が気になられているお客さまに向けて、イオンモバイルにお乗換え(MNP)でのご契約と同時に、当社指定のスマートフォンをご購入で、電子マネーWAONポイントを進呈します。
<「家族みんなでのりかえ大作戦」キャンペーンサイト>
https://campaign.aeonmobile.jp/campaign/mnp_waon_july/
【対象店舗】
・全国の携帯電話の取り扱いがある「イオン」「イオンスタイル」
※携帯電話の取り扱いのない「イオン」「イオンスタイル」では実施しておりません。
全国の携帯電話の取り扱いがある「イオン」「イオンスタイル」は、イオンモバイル公式ホームページからご確認いただけます。
・イオンモバイル公式ホームページ
【キャンペーン期間】
2025年7月1日(火)~2025年8月31日(日)
※公式ホームページは、2025年7月1日(火)午前9時00分 ~ 2025年9月1日(月)午前8時59分までのお申込み完了分が対象です。
【キャンペーン対象機種と販売価格・進呈WAONポイント数】
1)すべてのお客さま(MNPご契約と同時購入で電子マネーWAON:3,000ポイント進呈対象商品)
1.iPhone 16e 128GB【中古(未使用品)】
キャンペーン期間限定特別価格:税込97,680円
※ 東北・九州・沖縄地方の店舗では実施しておりません。
2. AQUOS sense9
キャンペーン期間限定特別価格:税込59,180円
2)60歳以上のお客さま
(MNPご契約と同時購入で電子マネーWAON:5,000ポイント進呈対象商品)
3. AQUOS wish4[docomo]【中古(未使用品)】
キャンペーン期間限定特別価格:税込25,080円
※通信契約をご契約の本人さまが60歳以上のお客さまのみ対象。
※東北・九州・沖縄地方の店舗では実施しておりません。
【イオンカード会員さまへお得なご案内(イオンカードキャンペーン実施中!)】
・ご契約時に月額料金のお支払いクレジットカードにイオンマークのカードを指定いただくと、電子マネーWAON:1,000ポイントを進呈します。
・毎月のご利用料金:税込200円につき、イオン共通ポイント「WAON POINT」1ポイントが貯まります。
【イオン株主さまご優待特典について】
・イオンモバイルのご契約時、またはマイページで株主さまご優待カード(オーナーズカード)を登録いただくことで、毎月のご利用料金が5%引きとなります。
【注意事項】
・お乗換え(MNP)以外でご契約のお客さまや、通信契約をされないお客さまもキャンペーン価格でご購入いただけますが、電子マネーWAONポイントの進呈はございません。
・電子マネーWAONポイントは、ご契約の翌々月末日に、イオンモバイルのマイページで進呈します。なお、進呈時点で対象となる通信契約が継続していることが条件です。
・「イオンカードキャンペーン」「紹介トクキャンペーン」など、同時に実施しているその他のキャンペーンを満たす場合は、キャンペーンを併用してご契約・ご購入いただけます。
・月額料金をイオンマークのカードでお支払いの場合のWAON POINT特典は、一部対象外となるご利用料金があります。詳しくは下記のサイトをご確認ください。
https://aeonmobile.jp/aeoncard/
・イオン株主さまご優待特典は、一部対象外となるご利用料金があります。詳しくは下記のサイトをご確認ください。
https://aeonmobile.jp/news/release240410/
3.宣伝会議賞への協賛と『AEON MOBILE AWARD』の開催について
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7505/5187/7505-5187-86b42e4d92fbc477abbbcab5da5635a5-2500x1071.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イオンモバイルでは、2022年から2024年にかけて「イオンモバイル・ブランドメッセージコンテスト」と題して、大学生を対象に、イオンモバイルや通信市場に関する様々なアイデアを募集するコンテストを開催してまいりました。
このたびイオンモバイルは、このコンテストをきっかけとして、株式会社宣伝会議の主催する「第63回宣伝会議賞・中高生部門」に「通信サービス事業」として協賛します。
本年度は宣伝会議賞への協賛により、「第63回宣伝会議賞・中高生部門」の「協賛企業賞」として、イオンモバイルから作品1点を選出するほか、独自の「AEON MOBILE AWARD(イオンモバイル・アワード)」を新設し、「グランプリ」「準グランプリ」各1点と、数点の「優秀作品賞」を選出・贈賞します。
なお受賞作品を含む応募作品は、2026年3月以降に実施を予定しているイオンモバイル10周年の取り組みでも広く活用します。
― 第63回宣伝会議賞・中高生部門と『AEON MOBILE AWARD』の概要 ―
1)課題
家族のスマホ代を、思わずみんなが見直したくなるアイデア
2)課題詳細
みなさんはご自身のスマホ代が毎月いくらか知っていますか? 家族全員をあわせると、スマホ代に毎月数万円というご家庭も。でも、イオンモバイルなら家族全員でも毎月数千円。スマホ代を見直せば、家計が節約できて、くらしはもっとしあわせに。「それ、イオンモバイルで解決できるよ」と家族に教えてあげてください。
3)募集期間
2025年8月1日(金)~2025年10月7日(火)
※ティザーサイトの公開は2025年7月1日(火)から
4)審査・贈賞
1.「第63回宣伝会議賞・中高生部門」として「協賛企業賞」1点・選定
2.「AEON MOBILE AWARD(イオンモバイル・アワード)」として「グランプリ」「準グランプリ」各1点と、数点の「優秀作品賞」を選出・贈賞
※1.は、株式会社宣伝会議主催の「宣伝会議賞」として、当社から「協賛企業賞」として贈賞いたします(2026年2月予定)。なお、「協賛企業賞」とは別に、「第63回宣伝会議賞・中高生部門」の各賞として、当社協賛課題への応募作品が選定される場合があります。
※2.は「宣伝会議賞」とは別に、当社(イオンモバイル)が独自に選定・贈賞いたします(2026年3月予定)。そのため、宣伝会議賞とは審査基準や贈賞内容が異なります。
※1.の「第63回宣伝会議賞・中高生部門」に応募いただくことで、2.の「AEON MOBILE AWARD」にも自動的に応募いただけます。「AEON MOBILE AWARD」の審査基準や贈賞内容などの詳細は、2025年7月下旬~8月上旬にイオンモバイル公式ホームページ内に公開予定の「AEON MOBILE AWARD」特設サイトにてお知らせいたします。
5)応募方法・詳細について
1.2.ともに「第63回宣伝会議賞・中高生部門」からご応募ください。
詳細は、下記の株式会社宣伝会議のホームページをご確認ください。
https://awardg.sendenkaigi.com/senden
<ご参考 イオンモバイルについて>
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7505/5187/7505-5187-3bba8969405bbdf1927e65b83c6e4f58-1622x376.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「格安スマホ」のパイオニアとして2014年4月から「イオンスマホ」の販売を開始。2016年2月には、イオンリテール株式会社自身がMVNOとなり、格安通信サービス「イオンモバイル」の提供を開始しました。
通信費の安さだけではなく、お客さまに安心して気軽にスマートフォンを利用いただけるよう、当初から一貫して「最低利用期間なし」「解約金なし」でのサービス提供を継続してきました。
また、お客さまからの格安SIMの通信やスマートフォンの操作への不安にお応えするため、契約前にSIMカードやスマートフォンをお試しいただける「イオンモバイル無料貸し出しサービス」を提供しています。
2022年には、ご契約後も安心してご利用いただくために、スタッフがお客さまのご利用状況にあわせた料金の見直しやスマホの状態の確認・改善を提案する無料のサポートサービス「イオンのスマホメンテナンス」※10)の提供を始めています。
これからもイオンモバイルは、お客さまの通信やスマートフォンに関するさまざまな課題にお応えできるようサービスの拡充を図るとともに、快適で楽しいスマートライフを応援します。
【 イオンモバイル通信サービスの特長 】
1GBごと、10GBごとに選べる料金体系
イオンモバイルの料金は、1GB~10GBまでが1GB:税込110円ごとに、10GB~200GBまでは10GB:税込550円ごとに選べる料金体系のため、お客さまがご自身に必要な分だけを契約いただくことで無駄がなくなり、毎月の通信料金を節約できます。
家族まとめて国内最安級
1契約で最大8人までご利用いただける「シェアプラン」は、家族全員で毎月のデータ通信容量をわけあって利用できるため、たくさん使う方もちょっとしか使わない方も、家族でまとめて契約いただくことで無駄がなくなり、おひとりあたりの通信料金をさらに節約できます。
契約後も何度でも料金プランが見直せる
イオンモバイルは、契約後も毎月の料金プランを何度でも変更して見直せます。大きめのデータ通信容量を選んで余ったら、翌月はより小さなデータ通信容量を選んで、前月分の残りと合わせて使い切れるため、毎月のデータ通信容量に余裕をもって安心してご利用いただけます。
いまのスマホも、電話番号もそのまま、日本全国で利用できる
NTTドコモ回線※11)とau回線※12)に対応するSIMカードを提供しているイオンモバイルなら、国内で販売されているほとんどのスマホがそのままご利用いただけます。SIMカードをご利用いただける通信エリアや、電波のつながりやすさは、NTTドコモやauと同じ※13)です。
全国のイオンで契約&手厚いサポート
全国のイオンでご契約いただけるイオンモバイル※14)なら、ご契約前に実際のSIMカードやスマホをお試しいただくこともできます。SIMカードの初期設定※15)をはじめ、ご契約前からご契約後まで、直営スタッフによるさまざまな手厚いサポートサービス※16)を提供しています。
※1:月額基本料金は、1GB税込1,188円から10GBまでは1GB税込110円単位、20GB税込2,288円からは10GB税込550円単位(100GB以降は50GB税込2,750円単位)。いずれもお1人目の料金を含む。
※2:2人目以降は月額基本料金に人数分の追加料金を加算。2~3人目は1人税込220円/月。4人目以降は1人税込440円/月で最大8人まで追加できます。
※3:音声接続料の値下げにともない、お1人あたり税込550円を値下げし、現在の料金体系となる。
※4:20GB以上について10GBあたり税込550円を値下げし、最大のデータ通信容量を200GBまで拡大し、現在の料金体系となる。
※5:出典: NTTドコモ モバイル社会研究所ホームページ。「データで読み解くモバイル利用トレンド2024‐2025‐モバイル社会白書‐」より、資料1-11「家族の携帯電話の契約先携帯電話事業者」から。
※6:出典:MM総研。「携帯電話の月額利用料金とサービス利用実態」(2025年1月調査)より「スマートフォン利用者の月間データ通信量」について。
※7:総務省・2024年『家計消費状況調査』「世帯人員・就業者数別別「特定の財(商品)・サービス・サービスの1世帯当たり1か月間の支出(総世帯)」から、「スマートフォン・携帯電話などの通信、通話使用料」4人世帯の平均14,831円より。
※8:イオンモバイルの「シェア20GBプラン」をご家族で契約された場合の月額基本料金。シェア20GBプランの基本料金(お1人目の料金を含む)と、追加料金(2~3人目:税込220円、4~5人目:税込440円)を含む合計。人数の追加は最大8人まで。通話料、オプション料金、端末代金等は除く。
※9:3~5人で「シェア20GBプラン」をご契約の場合のギガ(データ通信容量)と月額基本料金を、ご契約の人数で均等割したギガ(データ通信容量)と月額基本料金。小数点第二位以下が生じる場合、ギガ(データ通信容量)は切り捨て、料金は切り上げ。
※10:本州・四国のイオンモバイル取扱店で提供しております。また、法人専用プランを除きます。
※11:「NTTドコモ回線」とは、NTTドコモの5G/LTE/3G回線を利用したイオンモバイルの高速通信サービスです。
※12:「au回線」とは、auの5G/4G LTE回線を利用したイオンモバイル高速通信サービスです。
※13:通信エリアや電波のつながりやすさは同じですが、通信速度は異なります。
※14:一部取り扱いのない店舗もございます。
※15:スマートフォンのご購入とセットでご契約の場合、通信サービスのご利用に必要なアクセスポイント(APN)を設定し、すぐに使える状態でお渡しします。本州・四国のイオンモバイル取扱店では、SIMカードのみをご契約の場合も、ご希望に応じて無料で初期設定を承ります。
※16:地域や店舗により提供しているサービスが異なりますので、ご利用の店舗でご確認ください。
以上
プレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes