環境認証取得開発物件の借入に対してグリーンローンを適用
株式会社グローバル・リンク・マネジメント

~ZEH-M Oriented認証を取得した開発プロジェクトへのローン適用について~
投資用不動産を扱う株式会社グローバル・リンク・マネジメント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:金 大仲、証券コード:3486)は、2025年5月から2025年6月の間で、3件の借入が2024年4月1日制定のグリーンローン・フレームワークにおける適格性規準を充足し、グリーンローンとして適用されましたので、以下のとおりお知らせいたします。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20953/233/20953-233-cfa20e714fc975834ff667dc9b4ef787-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社は、環境への取組を加速させるため、高い環境性能を有する不動産の取得に係る資金調達を目的として2024年4月1日付でグリーンローン・フレームワーク(以下、「本フレームワーク」※1)を策定しており、一定以上の環境評価・認証(本フレームワークの適格性規準※2)を取得した開発プロジェクトに対する借入金にグリーンローンを適用することが可能となります。今般、3件の開発プロジェクトが適格性規準を満たし、当該借入金にグリーンローンが適用されました。
※1:本フレームワークは、2024年4月1日付で株式会社格付投資情報センター(R&I)からセカンドパーティ・オピニオンを取得しています。
※2:詳細は、後記【グリーンローン適格性規準】をご参照ください。
2025年5月から2025年6月の間で新たにグリーンローンが適用された借入は以下のとおりです。
【グリーンローン対象借入】
[表1:
https://prtimes.jp/data/corp/20953/table/233_1_1fab5d1690f75ce63cf022b6e8874a34.jpg?v=202507010517 ]
【グリーンローン対象物件】
[表2:
https://prtimes.jp/data/corp/20953/table/233_2_d41990423c5c300e469f3e2aa9df7906.jpg?v=202507010517 ]
※4:当社の環境認証に関する取組の詳細はこちら(HP)をご参照ください。
https://www.global-link-m.com/business/development/environment/
【グリーンローン適格性規準】
[表3:
https://prtimes.jp/data/corp/20953/table/233_3_5450679ea672e25b8f971b74ca9451e2.jpg?v=202507010517 ]
上記のグリーンローン対象借入は、適格性規準(2)を満たしています。
当社は、「不動産を通じて豊かな社会を実現する」という企業理念のもと、今後も環境配慮型の物件開発と人的資本経営を推進することで持続可能な社会の実現を目指してまいります。
【GLM 会社概要】
社名: 株式会社グローバル・リンク・マネジメント
設立: 2005年3月
資本金: 610百万円(2025年6月末現在)
代表: 代表取締役社長 金 大仲
本社: 東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号 渋谷マークシティウエスト 21F
事業: 不動産ソリューション事業(投資用不動産の開発、販売、賃貸管理)
会社HP:
https://www.global-link-m.com/
公式YouTube:
https://www.youtube.com/@Global-Link-Managementプレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes