JR西日本「WESTER de BINGO」にMygru採用、夏の回遊施策を支援
株式会社ギックス

駅ナカ・ホテル・万博などをめぐる回遊型ビンゴキャンペーン
株式会社ギックス(本社:東京都港区、代表取締役CEO:網野知博、以下:当社)は、西日本旅客鉄道株式会社(本社:大阪市北区、社長:倉坂昇治、以下:JR西日本)が提供する移動生活ナビアプリ「WESTER」を活用して2025年7月1日(火)より開催する「WESTER de BINGO(ウェスターデビンゴ)」に、当社提供の行動データで顧客を理解するマーケティングツール「Mygru(マイグル)」の仕組みが採用されたことをお知らせいたします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80464/285/80464-285-d651090f4e88429e25157b6dca318dfc-1024x538.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■背景・キャンペーンの狙い
当社とJR西日本は2019年に資本業務提携を行い、JR西日本グループの技術ビジョン「持続可能な鉄道・交通システムの構築」の実現に向けた取り組みの1つとして、「Mygru」と移動生活ナビアプリ「WESTER」を連携し、デジタルスタンプラリーを始めとした多種多様な施策を実施してまいりました。
「WESTER」利用者へはリアルとデジタルを組み合わせた「おトク」で「楽しい」体験を提供し、JR西日本へはキャンペーンの量産と顧客の行動データ蓄積や分析を可能にした結果、2025年2月に1,000万人を突破した「WESTER」会員数増加※へ寄与したほか、「令和6年度近畿運輸局交通関係環境保全優良事業者等表彰」※を受賞する取り組みも誕生しています。
今回は、夏休み時期及び大阪・関西万博の会期にあわせたキャンペーンを行うことで、移動・購買・観光をつなぐ、新たな回遊体験の創出を目指します。
また、本キャンペーンではスタンプラリーの新たな形式として、3×3の「ビンゴカード形式」を実装しています。ユーザーは、指定されたミッションをクリアすることで各マスにスタンプを集め、タテ・ヨコ・ナナメいずれかのラインが揃うごとに、インセンティブの獲得や抽選参加が可能となります。
この「ビンゴカード形式」は、単なるスタンプ収集を超えたゲーミフィケーション要素を取り入れており、「あと一つでビンゴ!」というワクワク感が参加率を高め、自然な回遊や再来訪を促進します。さらに、どのマスを狙って攻略するかをユーザーが自由に選べるため、能動的な行動を引き出しやすく、ファン化や体験価値の向上にもつながります。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80464/285/80464-285-2315133d30baff409bbf07f96291aa86-900x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ビンゴカードイメージ
※1 おかげさまでWESTER会員1,000万人突破!あっちこっちでWESTERフェスタ!各サービスでポイントキャンペーンを実施します。(2025/2/28)
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/250228_00_press_wester_tenmillion.pdf
※2 ギックスのマイグルを連携したJR西日本アプリ「WESTER」の取り組みが「令和6年度近畿運輸局交通関係環境保全優良事業者等表彰」を受賞(2025/2/17)
https://www.gixo.jp/news-press/26706/
■「WESTER de BINGO(ウェスターデビンゴ)」概要
(1)実施期間
2025年7月1日(火)~2025年8月31日(日)
※商業施設・店舗の店休日等により期間中でも一部ご利用いただけない場合があります。
(2)参加方法
移動生活ナビアプリ「WESTER」をダウンロード、WESTERアプリのトップ画面の右下にある「おトクにGO!」から「WESTER de BINGO」を選択し、キャンペーンにご参加ください。
(3)スタンプ達成条件
実施期間中、以下の条件を達成すると、スタンプを獲得できます。
1.動画視聴
2.駅ナカ対象店舗で一会計につき500円以上ご利用 ※
3.大阪・関西万博西ゲート広場でGPSチェックイン
4.対象駅(JR新大阪駅、JR大阪駅、JR天王寺駅、JR森ノ宮駅、JR弁天町駅、JR桜島駅)で0時00分から11時59分の間にGPSチェックイン
5.アンケート回答
6.駅ナカ対象店舗で一会計につき500円以上ご利用 ※
7.ホテル対象店舗で一会計につき1,500円以上ご利用 ※
8.対象駅(JR桜島駅、大阪メトロ夢洲駅)で12時00分から20時00分の間にGPSチェックイン
9.対象駅(JR新大阪駅、JR大阪駅、JR天王寺駅、JR森ノ宮駅、JR弁天町駅、JR桜島駅)で12時00分から23時59分の間にGPSチェックイン
※エントリー当日以降のご利用が対象となります。
※近畿二府四県にある、WESTERポイントがたまる・つかえる店舗が対象です。一部対象外の店舗・サービスがございます。対象店舗・サービスの詳細は、キャンペーン特設サイトの対象店舗一覧からご確認いただけます。
※期間中、WESTERアプリのバーコードをご提示いただき、駅ナカ対象店舗にて一会計につき500円(税込)、ホテル対象店舗にて一会計につき1,500円(税込)以上のお買物・お食事やサービスをご利用いただくと、自動的にスタンプが1個たまります。
(4)賞品・プレゼント等
条件達成により、全員にホテルレストランクーポンやWESTERポイント、抽選で合計130名様に賞品をプレゼントいたします。
1.対象駅(JR桜島駅、大阪メトロ夢洲駅)で12時00分から20時00分の間にGPSチェックイン達成
・全員にホテルレストラン20%OFFクーポン
※THE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collection・ホテルグランヴィア大阪の対象レストランでご利用いただけます。
2.1ビンゴ達成(ビンゴ1ライン)
・全員にWESTERポイント(期間・用途限定)ポイント(期間・用途限定)200pt
3.3ビンゴ達成(ビンゴ3ライン)
・抽選で計100名様にTHE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collection「アフタヌーンティーペア招待券」、またはホテルグランヴィア大阪「鉄板焼季流 ペアランチ招待券」(各50名様)
※応募時にお選びいただけます。(応募は一回限り)
4.オールビンゴ達成(ビンゴ8ライン)
・抽選で30名様に日本旅行ギフトカード5万円
(5)賞品発送・ポイント付与時期等
賞品の発送・WESTERポイント(期間・用途限定)の付与は2025年10月以降を予定しております。当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
(6)その他
キャンペーンの詳細ならびに注意事項等は下記特設サイトをご確認ください。
https://wester.jr-odekake.net/campaign/detail/012026062401
■行動データで顧客を理解するマーケティングツール「Mygru(マイグル)」
https://www.mygru.jp
Mygruはオフライン-オンライン行動データの可視化・分析によって、顧客理解と施策最適化の好循環サイクルを生み出すマーケティングツールです。Mygruを用いることで、オフラインを含めた行動データを可視化・分析し、顧客理解に基づいた施策を検討・実行することが可能です。
来店・回遊などの購買の"手前"にある顧客の店頭行動を捕捉し、キャンペーンの前後でどのような変化があったのかを理解して、販促、導線設計、顧客体験の向上に貢献します。
来店した顧客を理解するためのアンケートや、購買や回遊を記録するスタンプを組み合わせたミッションを提供して顧客の情報を取得すると共に、新しいサービスや認知度の低い店舗などをご紹介する機能を保有しています。これらの機能を活用することで、施策結果から気づきを得て次なる施策の検討に活かすという好循環サイクルを生み出し、顧客体験価値(CX)の向上による直接的な購買促進に加え、購買後のリピート喚起・ファン化を促します。
Mygruは、小売・流通業に限らず、消費材メーカーやファンビジネスなどのリアルイベント支援等にも幅広くご活用いただいております。また、既存の会員システムや公式アプリ、LINE公式アカウント等との連携も可能です。(特許出願済 特許6841539等)
■株式会社ギックスについて
https://www.gixo.jp/
ギックスは、戦略コンサルタントとアナリティクス専門家によって立ち上げられた “データインフォームド”推進企業です。データを最大限に活用してクライアント企業の「顧客理解」を支援し、事業成長に向け経営課題を解決しています。盲目的にデータだけに頼るのではなく、データに基づいて人間が論理的に考え、合理的に判断できるよう、テクノロジーと方法論を用いて世の中を変革していきます。
会社名 :株式会社ギックス
代表者名 :代表取締役CEO 網野 知博
所在地 :東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル11F
事業内容 :アナリティクスを用いたデータインフォームド事業
データを活用した各種コンサルティング業務および、ツールの研究・開発
上記ツールを用いた各種サービスの提供
プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes