その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

名古屋駅西エリアに新たな宿泊拠点を創出

REJ株式会社

名古屋駅西エリアに新たな宿泊拠点を創出

『trive、次世代型滞在スタイルに応える2室を同時追加オープン』


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58254/25/58254-25-c7989a357e066062d78be5186dda83a0-791x528.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


国内外の旅行需要が急回復する中、宿泊事業は「泊まる場所の提供」から「滞在体験そのものの価値化」へと大きな変革期を迎えています。こうした中、REJ株式会社(所在地:愛知県名古屋市)は2025年6月、名古屋駅西エリアで展開する「trive meiekinishi」において、同タイプの客室を新たに2室追加オープンいたしました。
これによりtriveは、都市型ミニマルステイと地域密着型滞在を融合させ、ビジネス・観光・長期滞在といった多様なニーズに応える次世代型宿泊拠点としてさらなる進化を目指します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58254/25/58254-25-9cd76a26a007ed082c8d21bdd2490e99-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
壁一面をスクリーンとして活用し、お気に入りの映画やライブをご鑑賞いただけます。

■背景:国内宿泊市場、名古屋の宿泊ニーズの変化

2024年には訪日外国人旅行者数が約3,687万人(日本政府観光局〈JNTO〉調べ)に達し、コロナ禍前の2019年の水準(約3,188万人)を上回り過去最高を記録しました。インバウンド需要の復活に伴い、国内でも「少人数・個人旅行」や「中長期滞在」、そしてレジデンスタイプの民泊(バケーションレンタル)への関心が急速に高まっています。
バケーションレンタルは、すでに海外では定着した宿泊スタイルであり、triveはこの宿泊スタイルを、名古屋でも、ひいては国内でもスタンダードな選択肢とすることを目指しています。

これまで主に居住用として投資対象とされてきたレジデンスタイプの不動産に対し、バケーションレンタルという新たな運用手法を導入することで、従来を上回る収益性の追求と地域価値の最大化を実現する、不動産活用の新モデルを提案いたします。

名古屋は2027年のリニア中央新幹線開業を控え、都市再開発と観光強化の両輪で注目を集めています。中でも名駅西エリアは、再開発の進展と地域文化が共存する新たな宿泊エリアとして、大きな成長ポテンシャルを秘めています。

新施設の特長とtriveの挑戦

今回追加オープンした2室は、次世代型滞在スタイルを意識した設計です。
- ミニマルで機能的な客室デザイン- キッチン・洗濯機・Wi-Fiなど、生活機能を完備- ビジネス・観光・ワーケーション・長期滞在に最適な構成
triveは、単なる宿泊施設の増設にとどまらず、「街と人をつなぐ宿泊拠点」として、持続可能で地域に根ざした滞在スタイルを提案し、バケーションレンタルという宿泊文化の普及を通じて地域経済への新たな貢献を目指します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58254/25/58254-25-8ec885d691522c47df0fbf2fd9adf95a-1094x792.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今後の展望

triveは今回の2室追加オープンを皮切りに、宿泊を通じて地域価値を高め、名古屋から全国、そして世界へと「新たな滞在文化」を発信してまいります。
【施設概要】
- 施設名:trive meiekinishi(トライブ メイエキニシ)- 所在地:愛知県名古屋市中村区西米野町1丁目36-4- 客室数:全4室(うち2室を今回追加)- 主な利用目的:観光、ビジネス、ワーケーション、長期滞在- 予約方法:各種OTA(Airbnb、Booking.comなど)または公式サイトより

【会社概要】
- 会社名:REJ株式会社- 所在地:〒460-0008名古屋市中区栄三丁目30番28号岩田サカエビル5階- 設立:2009年(平成21年)1月16日- 代表者:渡野 友和- 公式サイト:https://trive.inc

【本件に関するお問い合わせ先】
REJ株式会社
広報担当:長尾
TEL:052-261-0527
Email:contact@rej-inc.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

名古屋駅西エリアに新たな宿泊拠点を創出名古屋駅西エリアに新たな宿泊拠点を創出

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.