その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

真庭SDGs学習「真庭市くらしの循環センター視察コース」受入れ開始

一般社団法人 真庭観光局

真庭SDGs学習「真庭市くらしの循環センター視察コース

「世界初!! 一般廃棄物のメタン発酵消化液の全量濃縮」施設の見学


岡山県真庭市(SDGs未来都市)は、従来、廃棄物として焼却処理していた「生ごみ」と、水処理していた「し尿」「浄化槽汚泥」を資源として再生させ、ごみ処理コストの削減と循環型の暮らしの実現を目指しています。暮らしの中から出る有機性のごみを肥料とエネルギーに再生する最新の資源化施設「真庭市くらしの循環センター(愛称まにくるーん)」を稼働させました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159749/1/159749-1-680534d21221b1979f99ca8ad4304c24-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
真庭市くらしの循環センター

(一社)真庭観光局では、市内のSDGsの取組みを短期間で学べる・体験できる「SDGs学習コース」をプログラム化しました。2025年1月より真庭市くらしの循環センターの見学・バイオ液肥濃縮施設見学(オプション)を含む「真庭市くらしの循環センター視察コース」の受け入れを開始いたしました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159749/1/159749-1-e705477d566834bd3d04b9c06b6f8200-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
生ごみの仕分け作業

見学では、「生ごみなどの資源化の取組み説明」と「生ごみ等資源化施設(真庭市くらしの循環センター)」の施設見学がセットになっており、オプションで「バイオ液肥濃縮施設」の見学も追加可能です。実際の作業現場をご覧いただきながら学んでいただけます。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159749/1/159749-1-20d59973550d74940076b2c237964dd7-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
バイオ液肥利用農家

また実際に製造されたバイオ液肥を利用している農場での農業体験がセットとなっている「バイオ液肥を作る生ごみ等資源化コース」では、収穫したお野菜をお土産として持ち帰ることができます。子供から大人までが循環型の暮らしが学べる内容です。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159749/1/159749-1-68632d9a2d744f10756638d926be0886-1241x1754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159749/1/159749-1-0de1f0240b23c09ae8ffef09583843c3-1241x1754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159749/1/159749-1-fd0a71674e9873e61e5ac06bf5e5f653-1241x1754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159749/1/159749-1-16428f9baec4892586579bca46ad8d31-1241x1754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




真庭市内のSDGsの取組みをしている企業の概要をまとめた学習用パンフレットも用意しており、説明では聞き逃しやすい細かな数字も記載しているので復習用としても活用できます。

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159749/1/159749-1-b4e6f75dc8e2fbd3aa953471bd0e48e0-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
真庭バイオマス発電所

岡山県真庭市は2018年にSDGs未来都市に選定され、木質バイオマス発電を筆頭に先進的な取り組みが注目を集め、全国から多くの方が視察に来られています。近年は「SDGs学習」や「探求的学習」の教育旅行先として注目され、総合学習に力を入れている学校に選ばれています。

ギネスに「世界最大の木造建築物」と認定された大阪・関西万博の「大屋根リング」。その木材のうち3分の2を製造したのが、真庭市に本社のある「銘建工業」です。CLT建築物や工場見学ができるコースも人気です。

さまざまな受け入れ先の窓口を「真庭観光局」で一本化し、学習目的に合わせたコースを作成しています。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159749/1/159749-1-7db6ae786626cf49eae689437a75e93a-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159749/1/159749-1-bc4e8d75d16a71d56937f30ce8b33962-3900x2603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159749/1/159749-1-98d0163efab471a72277eee20cb139aa-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159749/1/159749-1-ab58b4ae7593da6012a4d5b08115aab2-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159749/1/159749-1-a2dcd60b8d1fc45d7bd1c420bd6b5ac5-3500x2333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159749/1/159749-1-6499be875a7a14f428da564ad3fdd513-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


お問合せ窓口
一般社団法人 真庭観光局
〒717-0013 岡山県真庭市勝山654  TEL.0867-45-7111 / FAX.0867-44-3002
営業時間 8:30~17:30 定休日 土日祝、年末年始
岡山県知事登録旅行業第2-367号(一般社団法人全国旅行業協会正会員)
https://www.maniwa.or.jp/biomass/

プレスリリース提供:PR TIMES

真庭SDGs学習「真庭市くらしの循環センター視察コース真庭SDGs学習「真庭市くらしの循環センター視察コース真庭SDGs学習「真庭市くらしの循環センター視察コース真庭SDGs学習「真庭市くらしの循環センター視察コース真庭SDGs学習「真庭市くらしの循環センター視察コース

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.