ウォンテッドリー、採用と組織づくりをリードするイベント「FUZE2025」を9月25日に開催
ウォンテッドリー

[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21198/261/21198-261-92a38e470932c75ce4b118030507706e-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ビジネスSNS「Wantedly」を運営するウォンテッドリー株式会社(本社:東京都港区、CEO:仲暁子、以下「ウォンテッドリー」)は、2025年9月25日(木)に、採用と組織づくりをリードするイベント「FUZE2025(フューズ2025)」を、東京・恵比寿で開催します。
「FUZE2025」について
「FUZE」はウォンテッドリーが主催する「採用と組織づくりをリードする」をコンセプトに掲げた、人事・採用担当者向けのイベントです。
FUZE2025のテーマは「長期にわたって活躍する人材と共に、事業をグロースさせよう」です。雇用の流動化によって、企業の新陳代謝が加速していく中で、どのようにして長期にわたって活躍するメンバーを採用し、定着を図るのか。様々なコンテンツを通じて、Wantedlyを活用した、採用と組織づくりについての知識をアップデートいただける一日にします。
当日は、Wantedly利用企業を称える授賞式「Wantedly Awards 2025」や、有識者を招聘して行う「Special Talk」、参加者同士で交流いただける「After Party」を実施。さらに今年は新たな試みとして、採用現場でのAI活用を学べる「GenAI Mini Session」や、カルチャーの言語化ワークショップも開催します。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21198/261/21198-261-3d017d5bcf6391321dbb439250eb97f3-2768x1848.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21198/261/21198-261-a6d3431a927d08391a8ff5e3fe4737d9-2526x1686.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「FUZE2025」のコンテンツ
Special Talk
サイバーエージェントの常務執行役員CHOの曽山哲人氏にご登壇いただき「採用ブランディングの最前線。自社のカルチャーを見極め、本当の“採用基準”を作る。」をテーマに、組織づくりにおけるカルチャーの重要性についてお話いただきます。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21198/261/21198-261-6ce8361f401dcfb69d974ee80aa1cecf-2464x2396.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社サイバーエージェント 常務執行役員CHO 曽山 哲人 氏
上智大学文学部英文学科卒。高校時代はダンス甲子園で全国3位。1998年に株式会社伊勢丹に入社し、紳士服の販売とECサイト立ち上げに従事。1999年に当時社員数20名程度だった株式会社サイバーエージェントに入社。インターネット広告事業部門の営業統括を経て、2005年人事本部長に就任。現在は常務執行役員CHOとして人事全般を統括。「若手育成の教科書」「クリエイティブ人事」「強みを活かす」などを出版。プロダンスDリーグの「CyberAgent Legit」のオーナーも務める。
Workshop
人と組織の経営コンサルティングファーム「MIMIGURI(ミミグリ)」監修のもと、カルチャーの言語化ワークショップを実施します。(※企画内容は予告なく変更する可能性がございます)
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21198/261/21198-261-5b847c49d8f5a20df1b8f7525ae62a7a-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社MIMIGURI
「人と組織に対する深い洞察と専門知を有する経営コンサルティングファームです。人と組織の可能性を最大限に活用した新しい多角化経営モデル「Creative Cultivation Model(CCM)」を基盤に、経営多角化の新たな理論開発・経営人材育成・組織コンサルを行っています。」
GenAI Mini Session
「採用活動を生成AIでアップデート」をテーマに、AI活用のリアルに迫るトークセッションです。AIを活用する方々にご登壇いただき、現場の視点から、日々の業務を進化させる知見をお伝えします。
Keynote
2024年11月、次世代型ATS「Wantedly Hire」をリリース。企業と候補者のマッチングにとどまらず、採用業務の効率化から選考プロセスの品質向上まで提供価値を拡大しました。これからの採用と組織づくりを見据え、ウォンテッドリーが描く次なるビジョンを語ります。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21198/261/21198-261-9d5022665ef6557fc0f50191c692403a-2529x1688.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21198/261/21198-261-aa58fa3b80ccf188810c0dc049382cd2-2768x1848.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Wantedly Awards 2025
Wantedly利用企業の1年間の取り組みを称える表彰式「Wantedly Awards 2025」では「Team of the Year」と「Craft Category」「Episode Category」の3部門を設け、それぞれの受賞企業を表彰します。
「Team of the Year」部門は、採用ブランディングや共感採用といった観点で、総合的な採用力を称える部門です。受賞企業は、Wantedly上に蓄積された情報をもとに当社が選考し、決定します。なお同部門では選考基準は非公開です。
「Craft Category」部門は、採用活動においてWantedlyの機能を使い込んだ企業を称えるもので、4つの賞を用意します。最も出会いに繋がる募集を掲載した企業を称える「Match Craft」、物語が伝わるストーリーを作成した企業を称える「Story Craft」、心を打つスカウトを作成した企業を称える「Scout Craft」、メンバーの顔がわかるプロフィールを作成した企業を称える「Profile Craft」を設け、それぞれ受賞企業を決定します。
「Episode Category」部門は、Wantedly を通じて生まれた人と会社の出会いの物語を称えるものです。まずトップ3を選出し、さらにその中から、最も優れたエピソードを作成した企業を1社表彰します。またSNSで人気を博す実力派のマンガ家に協力いただき、トップ3のエピソードを原案にした「採用マンガ」を制作・公開予定です。
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21198/261/21198-261-d42e13fb5af17fddfcade298a803de0b-2763x1845.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21198/261/21198-261-2e7b5651a425b6d6a175b1339f1b8bea-2768x1848.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
After Party
飲食物をお楽しみいただきながら、参加者同士で交流いただける会です。つながりづくりや、情報交換の場としてご活用いただけます。
[画像10:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21198/261/21198-261-a481d5b615b61de1f21d617a768a3ab9-2732x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像11:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21198/261/21198-261-09eb541f0eae6f80cdc722012f556029-2768x1848.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「FUZE2025」詳細
イベント名:FUZE2025
日 時:2025年9月25日(木)14:00-20:00(受付開始 13:00)
場 所:EBiS303 イベントホール(〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-20-8 エビススバルビル3F)
対 象:Wantedlyご契約企業において人事・採用に携わる方
定 員:先着500名
お申し込み:
https://client.eventhub.jp/ticket/sLbslxWYs
費 用:無料
主 催:ウォンテッドリー株式会社
公式サイト:
https://fuze.wantedly.com
当日のタイムテーブル
13:00 受付開始
14:05-14:35 Special Talk
14:35-15:25 Workshop
15:25-15:40 休憩
15:40-16:00 GenAI Mini Session
16:00-16:20 Keynote
16:20-18:05 Wantedly Awards 2025
18:05-20:00 After Party
[画像12:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21198/261/21198-261-64402e403e8897799c7c681d2efda1d1-3000x814.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ウォンテッドリー株式会社
『究極の適材適所により、シゴトでココロオドルひとをふやす』。ウォンテッドリーは、あらゆる人がシゴトに没頭し成果を上げ、その結果成長を実感できるような、究極の適材適所を実現するビジネスSNS「Wantedly」を提供しています。2012年2月のサービス公式リリースから現在まで、登録会社数42,000社、個人ユーザー数420万人を突破しました。
2021年9月には、従業員の定着と活躍を支援するサービス群「Engagement Suite」の提供を開始。2024年11月には、採用管理システム「Wantedly Hire」をリリースしました。
ウォンテッドリーは、究極の適材適所の実現を目指すとともに、入社後の従業員の定着、活躍を支援するエンゲージメント事業を推進することで「はたらくすべての人のインフラ」となることを目指していきます。
<会社概要>
会社名 : ウォンテッドリー株式会社
URL :
https://www.wantedly.com
本社所在地 : 東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル4F
代表取締役 : 仲 暁子
設立 : 2010年9月
事業概要 :
400万人以上が利用するビジネスSNS「Wantedly」
- 気軽に会社訪問ができる Wantedly Visit
- 出会いを記録し活躍を共有する Wantedly People
- 自己理解を深め、強みを伸ばす Wantedly Assessment
ビジネス向け
- 採用マーケティング
- Engagement Suite(エンゲージメント スイート)
- 福利厚生サービス「Perk」
- オンライン社内報サービス「Story」
- チームマネジメントサービス「Pulse」
- 採用管理システム「Wantedly Hire」
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes