Givin' Backの田中悠介がAI Salon NagoyaをIVSのサイドイベントで開催。
Givin' Back株式会社

この度、2025年7月1日(火)に「AI Salon Nagoya」を開催いたしますので、報告いたします。
Givin' Back株式会社(ギビンバック)は「自らの可能性を信じ、成長を楽しめる社会を創る」をビジョンに掲げ、組織開発・人材開発のチームビルディング研修を提供し、主体性のある組織への伴走を行っている企業です。
この度、2025年7月1日(火)に「AI Salon Nagoya」を開催いたしますので、報告いたします。
AI Salonは、Blitzscaling Venturesのジェネラルパートナーであるジェフリー・アボット氏によって設立されたAIに特化した創業者、開発者、投資家、事業会社によるグローバルコミュニティです。
世界40箇所以上で開催され、1万人以上が参加しました。
▼AI Salonホームページ▼
https://www.aisalon.ai/
初回の名古屋イベントは、2025年2月にTechGALAの公式サイドイベントとして、名古屋のSTATION Aiで開催されました。
▼初回開催ランディングページ▼
https://lu.ma/ryegssf5?locale=ja
今回、AI Salon Nagoyaの2回目が、IVSのサイドイベントとして7月1日に開催を行います。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131878/28/131878-28-d6e255887684dcc54e536a8921a2a343-1200x1202.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■メインイベント内容
■開催日時:2025年7月1日(火)18:00~21:00
■開催場所:STATION Ai 3Fセントラルラウンジ
■URL:
https://lu.ma/AI-Salon-NagoyaJuly-2025
■参加登録方法:lumaへの登録
■開催方法:現地開催
■参加料金:無料
【主催】
Givin' Back株式会社
https://givinback.co.jp/
Nagoya.Tech
https://nagoya.tech/
<協力>
STATION Ai 生成AIギルド「Ai^2」
本内容には、Core Uniqも軽くご紹介する予定です。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131878/28/131878-28-1c7f18622e66e9d4ccdba6cbdb3e4c12-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
紹介予定のCore Uniq
【STATION Aiとは】
「STATION Ai」は2018年に策定された「Aichi-Startup 戦略」に基づいてSTATION Ai株式会社が整備・運営事業を行う日本最大のオープンイノベーション拠点です。スタートアップの創出・育成やオープンイノベーションを促進するためのさまざまな支援サービスを提供します。
【STATION Ai株式会社】
社名:STATION Ai株式会社
代表:佐橋宏隆 代表取締役社長 兼 CEO
設立:2021年9月1日
株主:ソフトバンク株式会社(100%)
住所:愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目2番32号
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes