その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

仙台本社の大手塾 進学プラザグループ、フランチャイズパートナーとして「atama+塾」を開校

atama plus株式会社


atama plus株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役CEO:稲田 大輔、以下 atama plus)は、AIを活用し個別最適な学びを届ける「進学個別 atama+塾(以下atama+塾)」のフランチャイズに、仙台に本社を持つ大手塾の進学プラザグループ(以下 進学プラザ)が加盟したことをお知らせします。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37602/113/37602-113-e334b390019a4fbde88c6bf572fe01ad-629x209.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


atama plusは「教育に、人に、社会に、 次の可能性を。」をミッションに掲げ、生徒一人ひとりに最適化された学習カリキュラムを作成するAI教材「atama+」を開発しています。塾・予備校を通じて小中高生・既卒生に提供しており、導入教室は全国47都道府県で4,500を超えています。また、2024年6月からは、atama+を活用した個別最適な学びを全国の生徒により早く届けるために「atama+塾」を立ち上げ、全国でフランチャイズ展開を行っています。

進学プラザグループは1985年に宮城県で創業し「とことんめんどうみ主義」と「小中高一貫教育」を掲げ、地域の子どもたちの学びに寄り添ってこられています。より良い学びの実現に向けて新しい取り組みを積極的に行う中で、2019年度よりAI教材「atama+」を導入し、現在では仙台、山形、茨城、埼玉、札幌の教室で生徒に提供されています。
従来よりも少ない運営リソースでatama+を活かした新たな価値を生徒に提供できる「atma+塾」のモデルを評価いただき、このたびのフランチャイズ加盟にいたりました。第一弾として、八幡町校(宮城県)、山形駅前校(山形県)、稲毛校(千葉県)の3校舎が開校しています。

<進学個別 atama+塾 八幡町校>
仙台市営バス「広瀬町」停留所より徒歩1分
宮城県仙台市青葉区柏木2丁目1−16
https://www.atama.plus/hachimanmachi/

<進学個別 atama+塾 山形駅前校>
JR山形駅より徒歩6分
山形県山形市香澄町2丁目3−34
https://www.atama.plus/yamagataekimae/

<進学個別 atama+塾 稲毛校>
JR稲毛駅より徒歩1分
千葉県千葉市稲毛区稲毛東3-9-8 3階
https://www.atama.plus/inage/

atama+塾は「自分の未来を、自分の学びで。」というコンセプトのもと、生徒一人ひとりの将来を共につくるための、より良い学びを今後も届けてまいります。


■両社代表のコメント
atama plus株式会社 代表取締役CEO 稲田 大輔
「進学プラザグループにatama+塾のフランチャイズに加盟いただいたこと、大変嬉しく思います。atama+塾は「自分の未来を、自分の学びで。」をコンセプトに、個別最適な学びを通じて生徒一人ひとりの将来を共につくることを目指しています。これまで長きにわたって生徒の学びに寄り添ってこられた進学プラザグループと一緒に、より多くの生徒により良い学びを届けてまいります。」

株式会社仙台進学プラザ 代表取締役 阿部 孝治
「進学プラザグループは、子供たちが「あっ、わかった」と言ってくれるまで、毎日とことん教えるというところが原点となっています。他塾に先駆けて個別指導塾を展開してきましたが、一人ひとりの個性に合わせた指導を行い、保護者の皆様と連携しながら、子どもたちの「やる気」を最大限に引き出すための取り組みを続けてまいりました。今回、atama+塾のフランチャイズパートナーとなることで、子どもたちの知力を高めるということだけにとどまらず、一人ひとりの将来のために、目標に向かい何事にも粘り強く継続して取り組んでいく精神力を、一緒に育んで行きたいと考えています」


■進学個別 atama+塾について
「自分の未来を、自分の学びで。」をコンセプトに、生徒一人ひとりの将来を共につくる個別指導塾です。atama+塾は「できる」までやりきる「超アウトプット学習」。効率的に、最短ルートで合格に導きます。

特徴1. AIによるムダのないアウトプット
あなたの「わからない」「わかったつもり」をAIが人間には不可能なレベルで瞬時に・的確に発見し、「わかる」までの最短ルートのカリキュラムを作成します。やるべきところだけを「できる」まで、とことん学習するから効率的です。

特徴2. 忙しくても通えて、料金定額制
部活や課外活動と両立しながら「できる」まで学習できるよう、授業時間は自由に、柔軟に設定できます。必要な時間も人によって、目標によって違うので、「できる」までやりきりたい人を支える「料金定額の学び放題」にしました。

特徴3. プロ講師の徹底サポート
志望校合格・テストの目標達成から逆算した計画をプロ講師が作成し、「できる」までやりきれるよう、理解度・進捗度データを元に日々徹底的にサポートします。面談では将来の目標も具体的に描くので、学ぶ意欲が違います。

公式サイト:https://www.atama.plus/
フランチャイズ加盟についてのお問い合わせ:https://fc-apjuku.atama.plus/


【atama plus株式会社 会社概要】
「教育に、人に、社会に、次の可能性を。」をミッションに、テクノロジーを活用して「基礎学力」の習得にかかる時間を短くし、「社会でいきる力」を養う時間を増やすことを目指しています。教育を一人ひとりに最適化するAI教材「atama+」を全国の塾・予備校4,500教室以上に提供。入試での利用や入学前の教育など、大学での活用も広がっています。atama+を活用した学習塾「進学個別 atama+塾」「atama+ オンライン塾」を運営。

所在地  :東京都文京区後楽2丁目1−2 住友不動産飯田橋ビル5号館 1階
設立   :2017年4月
代表者  :稲田 大輔
事業内容 :AIを活用した教育サービス・プロダクトの開発・提供
コーポレートサイト :https://corp.atama.plus/
AI教材「atama+」 :https://product.atama.plus/
進学個別 atama+塾 :https://www.atama.plus/
atama+ オンライン塾:https://aponline.atama.plus/
高大接続プログラム  :https://offers.atama.plus/for_universities/introduction


【進学プラザグループ概要】
宮城県での創業以来、「とことんめんどうみ主義」を指導理念とし、小中高一貫教育をモットーにした学習塾として、約26,000名の生徒を地域密着で指導しています。宮城・山形・福島・青森・茨城・千葉・埼玉・滋賀・北海道・東京に250教室を展開し、多数の地域ナンバーワン合格実績を有しています。
所在地  :宮城県仙台市若林区土樋104
設立   : 1985年4月1日
代表者  :代表取締役 阿部 孝治
事業内容 : 小・中学生対象の集団指導の学習塾の運営
小・中・高校生対象の個別指導の学習塾の運営
中学受験指導の「俊英四谷大塚」の運営
高校生対象の映像授業「東進衛星予備校」の運営
公開模擬試験の実施、学習・教育イベントの企画・運営
URL   : https://shin-pla.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.