その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【日本選手権混成】エントリーリスト&競技日程が決定!ナンバーワンの頂上決戦いざ開幕!キング・オブ・アスリート、キング・オブ・クイーン誕生の瞬間にご注目…!

公益財団法人日本陸上競技連盟

【日本選手権混成】エントリーリスト&競技日程が決定


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25141/723/25141-723-e78b74a5302d67a17126e142a4879aae-1200x675.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
フォート・キシモト/アフロスポーツ

2025年7月12日(土)~13日(日)に開催する「第109回日本陸上競技選手権大会・混成競技 兼東京2025世界陸上競技選手権大会日本代表選手選考競技会」「第41回U20日本陸上競技選手権大会・混成競技」のエントリーリストが決定しましたので、お知らせいたします。

十種競技には、前回大会2位、クミ2025アジア選手権大会で銅メダルを獲得した奥田啓祐(ウィザス)が出場予定です。また、杭州2022アジア競技大会4位入賞の田上駿(東京陸協)、日本記録保持者で2度(2016リオ・2012ロンドン)のオリンピック出場経験がある右代啓祐(国士舘クラブ)など、日本を代表するデカスリートが岐阜県へ集結します。

七種競技には昨年初優勝した熱田心(岡山陸協)や、前回大会5位で杭州2022アジア競技大会6位入賞の大玉華鈴(日体大SMG)らがエントリーしております。

「キング・オブ・アスリート」「クイーン・オブ・アスリート」の座、そして東京2025世界陸上代表選手内定権をかけて闘う選手たちによる「ナンバーワンの頂上決戦」にご注目ください。


■エントリーリスト(PDF)
https://www.jaaf.or.jp/files/competition/document/1953-4.pdf

■競技日程(PDF)
https://www.jaaf.or.jp/files/competition/document/1953-3.pdf


■大会情報
▼第109回日本陸上競技選手権大会・混成競技 特設サイト
https://www.jaaf.or.jp/jch/109/combined-events/
▼第109回日本陸上競技選手権大会・混成競技 大会要項
https://www.jaaf.or.jp/files/competition/document/1953-1.pdf
▼日本陸上競技選手権大会・混成競技 前回大会レポート
https://www.jaaf.or.jp/news/article/20190/


【混成競技のルール】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25141/723/25141-723-182e2bbf73b0eef2f5a946350a08b841-880x440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



混成競技は走・投・跳から構成される複数の種目を1人の選手が行う競技。各種目の合計得点で順位を競います。
男子は2日間で十種目(1日目:100m、走幅跳、砲丸投、走高跳、400m、2日目:110mハードル、円盤投、棒高跳、やり投、1500m)、女子は七種目(1日目:100mハードル、走高跳、砲丸投、200m、2日目:走幅跳、やり投、800m)を行い、陸上競技のなかでも最も過酷な競技と言われ、その勝者は「キングオブアスリート」「クイーンオブアスリート」と呼ばれます。

プレスリリース提供:PR TIMES

【日本選手権混成】エントリーリスト&競技日程が決定

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.