その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

高槻市立阿武山小5年の後藤里沙さんがけん玉の全国大会出場を市長に報告

高槻市

高槻市立阿武山小5年の後藤里沙さんがけん玉の全国大

全日本少年少女けん玉道選手権に南関西地区代表として出場


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118013/677/118013-677-938f442413fd11fad54e7f364b9aa45c-800x533.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


令和7年7月2日(水曜日)、高槻市立阿武山小学校5年生の後藤里沙さんが高槻市役所を訪問し、8月24日(日曜日)に東京都で行われる第37回全日本少年少女けん玉道選手権大会(女子の部)に南関西地区代表として出場することを濱田剛史市長に報告しました。

後藤さんは、小学1年生の時に学童保育でけん玉を先生らに教えてもらいその楽しさを知ったことがきっかけでけん玉を始めました。同学年から、日本一になることを目標に市内のけん玉教室に通いながら腕を磨き、現在は、けん玉道3段の実力の持ち主。これまで、第4回関西けん玉道スプリングカップ優勝、第27回大阪CITYけん玉道選手権大会優勝などの実績をあげてきました。
6月には、第37回全日本少年少女けん玉道選手権大会(女子の部)の南関西地区代表選考会に出場。選考会では、10種ある技の中から、くじ引きで決められた課題の技を対戦相手と交互に行って、その成功回数を競い、後藤さんは、様々な種目技をクリアしながらトーナメント戦を勝ち抜いてきました。迎えた決勝戦では得意技である「二回転灯台」を成功させ、見事初優勝。南関西地区代表として8月24日(日曜日)に東京都で開催される全国大会へ出場することが決定しました。
この日、市役所を訪問した後藤さんは「日本一になれるように頑張ります」と意気込みを話し、濱田市長は「ベストを尽くせるように健闘を祈っています」と激励しました。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.