その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

イグニション・ポイントとFUNDINNO、スタートアップ業界の活性化のため業務提携を締結

イグニション・ポイント

イグニション・ポイントとFUNDINNO、スタートアップ業

スタートアップエコシステムの成長加速に向け、スタートアップの共同発掘、大企業連携、コンサルノウハウ提供で協業


 イグニション・ポイント株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:末宗 喬文、以下 イグニション・ポイント)と株式会社FUNDINNO(本社:東京都品川区、代表取締役:柴原 祐喜/大浦 学、以下 FUNDINNO)は、日本のスタートアップ業界の活性化及びスタートアップエコシステムの発展を目的とした業務提携契約を締結したことをお知らせいたします。
■ 背景
 近年、日本経済の持続的な成長において、新しい技術やビジネスモデルを創出するスタートアップの役割がますます重要になっています。政府もスタートアップ育成支援策を強化しており、オープンイノベーションの推進やエコシステムの構築が急務とされています。
 しかし、多くのスタートアップは資金調達後の事業成長フェーズで、大手企業との連携機会の創出、事業戦略や組織構築に関する専門的知見の不足、経営者同士のネットワーキング機会の欠如など、多くの課題に直面しています。これらの課題を解決し、スタートアップの成長を加速させるためには、多角的な支援体制の構築が不可欠です。
■ イグニション・ポイント及びFUNDINNOの強み
 イグニション・ポイントは、新規事業創出やデジタルトランスフォーメーション(DX)支援をはじめとするコンサルティング事業で培った豊富な知見を有しています。また、イノベーション事業の様々な産官学連携や共同事業等のノウハウ、インベストメント事業のファンド運営にて培ったスタートアップネットワークや共創ノウハウも強みです。特に、既存産業と新興技術・サービスを融合させる共創を通じた価値創造を得意としています。
 FUNDINNOは、日本初の株式投資型クラウドファンディングサービスとして、多くのスタートアップの資金調達を支援してきました。2022年11月からはベンチャー企業が大型の資金調達を実現し、投資家が有望な未上場企業に出資することができるサービスも展開し、国内最大級のスタートアップ及び個人投資家のコミュニティを形成しています。FUNDINNOは、スタートアップの各成長段階における資金調達支援と、成長可能性を見極める目利き力に強みを有しています。
■ 業務提携の目的
 本提携は、イグニション・ポイントの持つ事業・コンサルティング能力、大企業ネットワークと、FUNDINNOの持つスタートアップ及び投資家コミュニティ、資金調達支援プラットフォームを融合させることにより、スタートアップ業界の活性化を目指すものです。特に、イグニション・ポイントが目指す「N対Nの共創」や「既存産業と新興産業の融合による産業成長」を、FUNDINNOのプラットフォームを通じて具体化し、スタートアップが直面する成長課題を解決するためのエコシステムを構築することを目的としています。
■ 業務提携の内容
 本提携に基づき、両社は以下の取り組みを共同で推進します。

1. 有望なスタートアップの共同発掘
- イベントの共同開催によるスタートアップ開拓や、両社のネットワークを活用した新規開拓を通じて、成長可能性の高いスタートアップを共同で発掘します。
2. スタートアップ向けの大企業へのアクセス支援
- FUNDINNOのプラットフォームを通じて資金調達を行った有望なスタートアップに対し、イグニション・ポイントが有する大企業ネットワークへのアクセス機会を提供します。- イグニション・ポイントが支援するアクセラレーションプログラム等への参加打診や連携を通じて、事業提携、実証実験(PoC)、販路開拓などを促進します。
3. スタートアップに対するコンサルティングノウハウの提供(エンハンスメントプログラム)
- イグニション・ポイントのコンサルタントがスタートアップに対して事業戦略、マーケティング、組織開発、DX推進等の経営課題に関する専門的なアドバイスや実行支援を提供する「エンハンスメントプログラム」を共同で企画・提供します。これにより、スタートアップの事業価値向上を支援します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12744/155/12744-155-9bdb2c2bae24c85a5db0d9325b836d5f-1280x615.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 今後の展望
 イグニション・ポイントとFUNDINNOは、本提携を通じて、スタートアップが資金調達から事業成長、そしてイグジットに至るまで、一貫した支援を受けることのできる環境を整備し、日本のスタートアップ業界の発展とイノベーション創出に貢献してまいります。
■ 代表者コメント
株式会社FUNDINNO 代表取締役CEO 柴原 祐喜 / 代表取締役COO 大浦 学
 「この度のイグニション・ポイント様との連携を心より嬉しく思います。多くのスタートアップが資金調達後に直面する「成長の壁」。これを打破するには、資金面に加え、事業を加速させる専門知見とネットワークが不可欠です。本連携により、当社のプラットフォームとイグニション・ポイント様の強力な伴走支援を掛け合わせ、資金調達からその先の成長およびイグジットまでシームレスにサポートする体制が実現します。両社にて日本の未来を担う企業の挑戦を支えてまいります。」

イグニション・ポイント株式会社 代表取締役 末宗 喬文
 「この度は、スタートアップ業界全体の活性化を後押しする本提携が実現できたこと、大変嬉しく思います。創業以来、『ゆたかな人生のきっかけを』という理念のもと、企業やアカデミア、行政の皆さまとの多様なパートナーシップを推進し、新たな価値創造を通じて産業全体の成長に貢献することを目指してまいりました。本提携では、両社の強みを活かし、より多くのスタートアップの挑戦を支援することで、『ゆたかさを生み出すあらゆる革新のプラットフォームになる』というビジョンのもと、日本の未来をゆたかにするイノベーションの創出に大きく貢献してまいります。」
■ 株式会社FUNDINNOについて
 株式会社FUNDINNOは、「フェアに挑戦できる、未来を創る」ため、未上場企業エクイティ・プラットフォームを展開しております。プライマリー領域ではスタートアップ企業に対するリスクマネーの供給量を増やし、グロース領域では投資家と発行体の情報の非対称性を解消すると同時にスタートアップの成長支援を行い、セカンダリー領域では成長のためのM&AやIPOを含めた株式の流動化を図っております。

所 在 地 :東京都港区芝五丁目29番11号
設 立 :2015年11月26日
代 表 者 :柴原 祐喜/大浦 学
登録番号:第一種金融商品取引業者 関東財務局長 (金商) 第2957号
加入協会:日本証券業協会
URL  :https://corp.fundinno.com
■ イグニション・ポイント株式会社について
 イグニション・ポイントは、クライアントのイノベーションや変革を支援するとともに、自ら事業創出/共創を行うイノベーションファームです。ゆたかさを生み出すあらゆる革新のプラットフォームとして、新事業創出やDX支援を強みに、コンサルティング/イノベーション/インベストメントの事業を展開しています。

所 在 地 :東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー8F
設 立 :2014年6月4日
代 表 者 :末宗 喬文
事業内容:
・コンサルティング事業:新規事業やDXを中心としたコンサルティング
・イノベーション事業:企業・アカデミア・行政と連携した新事業創発
・インベストメント事業:スタートアップ投資と投資先の成長支援
URL   :https://www.ignitionpoint-inc.com

プレスリリース提供:PR TIMES

イグニション・ポイントとFUNDINNO、スタートアップ業

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.