その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【新潟市】口コミで児童養護施設へ寄付。不動産会社「つぎて不動産」が地域の声を子どもたちの未来につなぐ「つなぐ声プロジェクト」始動

株式会社crutch

【新潟市】口コミで児童養護施設へ寄付。不動産会社「

口コミ1件につき500円を「新潟天使園」へ寄付。100件達成で追加寄付。震災で失われた地域の元気を「ありがとう」の声で再生する新しい仕組み


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155835/4/155835-4-b3e4e95a6f456aea1dd01128bd596a5b-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆「つなぐ声プロジェクト」始動──100件の口コミが、子どもたちの未来の架け橋に
新潟市西区に拠点を置く不動産会社「つぎて不動産」(代表:関健吾)は、創業1周年の地域への感謝と、2024年の能登半島地震で感じた地域の未来への危機感から、地域貢献型プロジェクト「つなぐ声プロジェクト」を2025年7月1日より開始しました。
本プロジェクトでは、Googleの口コミ1件投稿につき500円を、西区の児童養護施設「新潟天使園」へ寄付。さらに、目標の100件達成時には、売上の一部を追加で寄付する2段階の仕組みとなっています 。地域の「ありがとう」を、未来への“次の一手”につなぐ取り組みです。

【つぎて不動産公式サイト】https://www.tsugite-fudousan.com/

◆プロジェクトを始めた理由
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155835/4/155835-4-8b975ae42cd51fae2105041e920f60bd-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
つぎて不動産外観

創業から1年、私たちは地域の皆様からの「声」に支えられてきました。

「もっと自分の会社を知ってもらいたい。でもそれだけじゃ、意味がない。」

そう感じたのが、このプロジェクトの始まりでした。私たち「つぎて不動産」は、創業して間もない小さな会社です。
地域の方々との信頼の積み重ねで、ようやくここまで来ることができました。

ただ、単なる“宣伝”ではなく、自分たちの活動が誰かの役に立つ形で広まっていく仕組みができないか──そんな“一石二鳥”の地域貢献型イベントを模索していた時、「口コミ×寄付」というアイデアに辿りつきました。

新潟市西区という地域に根を張って商売をする以上、このまちに人が住み続けてくれる未来を守ることも、私たちの使命だと考えています。

小さな会社にできることは限られているかもしれません。けれど、一つの声が集まれば、きっと未来は動く。その「最初の一歩」を踏み出すために、この「つなぐ声プロジェクト」は生まれました。


◆プロジェクトの内容
- 投稿内容は自由(感謝・意見・応援コメントなど)- 投稿1件につき500円を寄付- 目標:100件達成時にさらに追加寄付- 期間:2025年7月1日から12月31日まで- 支援先:児童養護施設「新潟天使園」(新潟市西区)- 投稿所要時間:わずか1分- QRコードで誰でも簡単に参加可能

◆投稿方法 ─ たった1分でできる地域貢献
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155835/4/155835-4-7d3b69efd74c9631bdd71a075c5307f6-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


口コミ投稿は、誰でも簡単に参加可能です。

- 店頭POP・LINE・はがきなどでQRコードを取得- Googleの口コミページへアクセス- ご自身の体験や感じたことを1分で投稿- 投稿完了後、500円が自動で寄付に
文章例もご用意しており、「何を書けばいいか分からない」方でも気軽に参加できます。

◆「口コミ100件」の中間目標と透明性
・進捗状況は、店内POPやSNSで投稿していき、随時確認可能に!
・50件到達時点で第一回目の寄付を実施予定
・寄付完了後には、SNSや店頭掲示でご報告
・100件到達後は、施設からの感謝状や報告写真も共有

皆さまの声が「どのように届いたか」が、しっかり見える仕組みにしています。

◆今後の展開予定
50件到達時に第一回寄付&報告

100件達成後に第二回寄付&寄付証書交付および報道・SNS・店舗での報告会実施

長期的には寄付先を他の児童・子育て関連施設に拡大し、“子育て応援企業”として地域に根付くブランドを形成

◆「声」が未来を変える
この取り組みは、ただの寄付ではなく、地域と施設、子どもたちを“声”でつなぐプロジェクトです。あなたの1件の声(口コミ)が、子どもたちの未来を照らし、地域の元気を取り戻す小さな光になります。

私たちは、まだまだ小さな会社です。
けれど、小さな会社だからこそできる「等身大の挑戦」があると信じています。

あなたの声が、子どもたちの未来の一歩になる。
この地域を“ありがとう”でつなぐ、その一員になっていただけたら嬉しいです。

▶新潟天使園について
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155835/4/155835-4-9336931dc43fd3086b4b75ec83b15f03-1021x482.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新潟天使園

新潟天使園は1947年開設。定員40名の児童養護施設で、さまざまな事情から家族と暮らせない子どもたちを受け入れ、日常生活・学習・社会性の習得支援を通して自立に向けた生活支援を行っています。

園内には学習室や多目的スペースがあり、スタッフの温かい見守りのもと、子どもたちは安心して暮らせる環境が整っています。

●寄付金の使途(一例)
寄付金は、新潟天使園で、以下のような用途で活用されます:

- 子どもたちの学習支援(文房具・教材)- 季節イベントやレクリエーション活動- 老朽化した設備の改修・生活環境の向上 など
◆地域とのつながりをブランドに──“選ばれる会社”ではなく“応援される会社”へ
西区では、若者の市外流出や空き家増加といった課題が顕在化しています。子どもたちが安心して育ち、次世代に受け継がれていく地域を守るには、企業も「まちの一員」としての自覚を持つべきだと考えています。

このプロジェクトは、私たちが「不動産業」という枠を越えて、“地域とともに育つ企業”を目指す第一歩でもあります。

◆代表メッセージ ─ 「次の世代へ、この街の未来をつなぐために」
つぎて不動産は、2024年、新潟市西区で産声を上げました。

創業からの1年は、正直なところ、走ることで精一杯。
右も左も分からない中で、ただひたむきに、目の前のお客様と地域と向き合い続けてきました。
けれど、1周年という節目を迎えた今、
少しだけ立ち止まって、自分たちの足元を見つめ直す余裕が生まれました。
そこで思ったのです。

「この町に、何かひとつでも恩返しができないだろうか」
「ただの不動産会社で終わりたくない」
「“こんな会社が新潟にはあるんだ”って知ってもらいたい」
そんな気持ちが、この「つなぐ声プロジェクト」を生んでくれました。

口コミという日常の中の小さな行動が、
子どもたちの未来を支え、地域にもう一度“元気”を届ける。

このプロジェクトは、そんな「声の力」を信じる仕組みです。

特に西区は、私が11年間不動産業を続けてきた、特別な場所。

2024年の地震で町の風景が変わってしまっても、
この地で暮らす人々の温かさや可能性は変わっていません。

私たちはまだ小さな会社です。
でも、小さな会社だからこそ、できる挑戦があると思っています。

西区で活気ある企業をつくり、
「ここに住みたい」と思える町を再びつくり、
そして、ここで育つ子どもたちが笑顔で過ごせる未来を応援する。
そのすべてが、私たちの存在意義だと信じています。

あなたの“声”が、この西区の未来に確かな灯りをともします。
ぜひ一緒に、未来へ「つなぐ」一歩を踏み出していただけたら嬉しいです。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155835/4/155835-4-33704697c9b2d9ab6dbcaa81ab558fa4-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
代表取締役 関 健吾






◆会社概要・問い合わせ先
企業名:つぎて不動産
所在地:新潟市西区小針2丁目34番13号セーヌA1号
代表者:代表取締役 関健吾
事業内容:不動産売買、相続不動産相談等
URL:https://tsugite-fudosan.com
お問い合わせ先:TEL:025-378-3778 / Mail:info@tsugite-fudosan.com

プレスリリース提供:PR TIMES

【新潟市】口コミで児童養護施設へ寄付。不動産会社「【新潟市】口コミで児童養護施設へ寄付。不動産会社「【新潟市】口コミで児童養護施設へ寄付。不動産会社「【新潟市】口コミで児童養護施設へ寄付。不動産会社「

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.