その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「Seventeen」と「朝日中高生新聞」がSDGsで初のタッグ! 現役高校生のモデル・アーティスト・読者による合同のビーチクリーン活動を両メディアでレポート。

株式会社集英社

「Seventeen」と「朝日中高生新聞」がSDGsで初のタッ


女子高生向けメディア「Seventeen」(セブンティーン/集英社刊)は、「朝日中高生新聞」(朝日学生新聞社)とタッグを組み、NPO法人Aqua Dream Projectが主催する、千葉・幕張の浜で“マイクロプラスチック”を中心としたごみを拾うビーチクリーン活動を行いました。中高生を主な読者層とする2メディアから、モデル・アーティスト・読者というさまざまな立場の現役高校生が参加。近畿日本ツーリスト協力のもと、ごみ拾いやワークショップを通じて、環境問題について考える合同イベントとなりました。この取り組みの詳細は、7月1日(火)発売の雑誌「Seventeen」2025年夏号と7月20日(日)発行予定の「朝日中高生新聞」でそれぞれレポートされます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/748/11454-748-a64e0d92e61070b7e4099846cd43e683-1920x1470.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
撮影/千葉タイチ

参加者はいずれも現役高校生。「Seventeen」からは専属モデルの河村ここあさん、佐藤不二子さんと高橋快空さん(「高」は正式には「はしごだか」)、アーティストのRainy。さん(B ZONE所属)、そして「ST部」という読者サポーター7名が参加。「朝日中高生新聞」からは、取材記者としての役割も担う「特派員」の読者2名が参加しました。

イベントは「ビーチクリーン」と「ワークショップ」で構成。前半のビーチクリーンは、前日の暴風雨の影響でマイクロプラスチックを含む大量のごみが散乱している海岸にて、2チームに分けて回収をスタート。Aqua Dream Project代表理事の小亀さおり氏のアドバイスを受けながら、波や紫外線で小片化され粒状になったマイクロプラスチック拾いに取り組みました。ワークショップでは、海洋プラスチックの問題について学んだ後に、拾ったマイクロプラスチックをストラップにアップサイクル。「活動」と「学び」の両面でSDGsに向き合う読者参加型のプログラムとなりました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/748/11454-748-95e5d8e308ca89bb7f7d895ed46ce719-705x470.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
撮影/千葉タイチ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/748/11454-748-ef896fd27e627380d8be26690584711c-549x366.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
撮影/千葉タイチ


また今回のイベントでは、オーガニックコットンの普及を通じてSDGsゴール達成に向けて貢献している「ORGABITS」のTシャツを着用。ORGABITS商品1枚につき1円が寄付され、1枚の服を通して、インドのコットン農家やNPO法人の支援につながる社会貢献活動としても輪が広まっています。

「Seventeen」では、今後もSDGsに注力していきます。この夏号では、読者が取り組んでいるSDGs活動が「Seventeen」を通じて情報共有の場となるよう、活動内容や写真の投稿を募集しています。
 応募先:https://seventeen-web.jp/lifestyle/l-news/22534/
 応募〆切:2025年9月10日(水)23:59

合同イベントレポート記事掲載先

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/748/11454-748-e2332e8262863a81969f87746e78e368-790x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(c)Seventeen2025年夏号/集英社 撮影/tAiki
「Seventeen」2025年夏号発売日:2025年7月1日(火)
定価:770円(10%税込) 表紙:秋田汐梨・茅島みずき
集英社刊
女子高生向けのティーンズメディア。エネルギッシュで感度の高いティーンに向けて、ファッション・ビューティ・恋愛・悩み相談など、女子高生の今と未来を応援する、楽しくて役に立つ等身大の情報を発信。専属モデルやタレント、読者/ユーザー、インフルエンサーなどが、web・SNSや雑誌等を通じてつながる「双方向のコミュニケーションの場」を提供。
公式webサイト「Seventeen-Webhttps://seventeen-web.jp/




[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11454/748/11454-748-bfebdd25f2bd478292c4901b4f2e08c6-1881x393.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「朝日中高生新聞」発行予定日:2025年7月20日(日)
月ぎめ購読料(税込):紙の新聞版1,200円、デジタル版1,050円
朝日学生新聞社発行
中学生・高校生に役立つ情報やニュースを発信。世の中で今起きているできごとから未来を変える科学技術まで、子どもニュース専門の新聞社の記者が取材、編集。週1回発行。
公式webサイト:https://www.asahi.com/asagakuplus/




プレスリリース提供:PR TIMES

「Seventeen」と「朝日中高生新聞」がSDGsで初のタッ「Seventeen」と「朝日中高生新聞」がSDGsで初のタッ「Seventeen」と「朝日中高生新聞」がSDGsで初のタッ「Seventeen」と「朝日中高生新聞」がSDGsで初のタッ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.