その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

未熟児網膜症治療薬の実用化に向け、12.5億円の資金調達を実施

株式会社フェリクス

未熟児網膜症治療薬の実用化に向け、12.5億円の資金調


株式会社フェリクス(福岡県久留米市、代表取締役:國信 健一郎、以下:フェリクス)は、米国主要製薬企業、Beyond Next Ventures株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:伊藤 毅)、株式会社慶應イノベーション・イニシアティブ(本社:東京都港区、代表取締役社長:山岸 広太郎)、三菱 UFJ キャピタル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小島 拓朗)、株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズ(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:吉田 泰彦)、国立研究開発法人科学技術振興機構(本社:埼玉県川口市、理事長:橋本 和仁)への第三者割当増資により、合計12.5億円の資金を調達いたしました。

今回調達した資金により、フェリクスは未熟児網膜症(ROP)の予防を適応としたFLQ-101の臨床開発を加速してまいります。未熟児網膜症は小児失明の第一位の原因で、依然としてアンメット・メディカル・ニーズの高い疾患です。FLQ-101は九州大学薬学研究院の創薬プラットフォームから見つけられた低分子化合物で、炎症や異常な新生血管を予防する静脈経口製剤です。第1b/2相試験(tROPhy-1試験)は、米国で2025年夏に開始される予定です。FLQ-101は、米国食品医薬品局(FDA)から2024年にファストトラック指定およびオーファンドラッグ指定を受けており、新生児ケア領域における重要なアンメット・メディカル・ニーズを満たす可能性が高く評価されています。

フェリクス共同創業者兼代表取締役 國信 健一郎コメント
「米国主要製薬企業からの投資に加え、日本からの投資をリードしたBeyond Next Venturesや科学技術振興機構(JST)、そして既存の投資家の皆様からの投資を大変光栄に思います。この資金調達により、FLQ-101のヒト初回臨床試験を推進し、早産児のための新薬開発を大きく前進させることができると確信しています。」
フェリクスは、調達した資金を米国での事業推進および臨床開発チームの拡充、米国臨床プログラムにおける主要マイルストーンの達成、そして次世代パイプラインである加齢黄斑変性治療薬候補FLQ-105の開発に充当する予定です。
フェリクスは内閣府の認定する地域バイオコミュニティである「福岡バイオコミュニティ」の一員であり、米国・ボストンからの投資を福岡へ呼び込んだことで、地域の創薬モメンタムの活性化にも貢献したいと考えております。

会社名:株式会社フェリクス(英語表記:Feliqs Corporation)
代表者:代表取締役 國信 健一郎
所在地:本社 〒839-0864 福岡県久留米市百年公園1番1号
米国オフィス JLABS@NYC 101 6th Ave, New York, NY 10013, United States
URL:https://www.feliqs.com/
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108113/2/108113-2-a973d0365cd9884deaaf315a75c112b5-1148x680.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.