その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

データスタジアム、Fitogetherとの戦略的パートナーシップを締結

データスタジアム株式会社

データスタジアム、Fitogetherとの戦略的パートナーシ

~革新的なEPTSと戦術分析の融合でスポーツデータ市場に新たな価値を創造~


データスタジアム株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:石澤健史、以下 当社)は、この度、FIFA Preferred Provider(フィーファプリファードプロバイダー)認定企業であるFitogether Inc.(本社:韓国ソウル、CEO:Jinsung Yoon、以下 Fitogether社)と戦略的パートナーシップを締結いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12766/33/12766-33-1d35eaca873030cf0486e6c760bdbea5-2614x1164.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本パートナーシップは、データスタジアムが長年培ってきた映像・データ分析ツール「Football BOX」をはじめとする戦術分析の知見とFitogether社の有する優れたEPTS(Electronic Performance Tracking System)を融合させ、スポーツデータ市場に新たな価値を創造することを目的としています。

データスタジアムは2001年の創業以来、日本のスポーツ界におけるスポーツデータのパイオニアとして、サッカー、野球、バスケットボールをはじめ多岐にわたるスポーツの現場でデータの力を最大限に引き出すことに尽力してまいりました 。Jリーグサポーティングカンパニーとして、今シーズンから当社の「Football BOX」がJ1、J2、J3の全60クラブへ導入されるなど、日本サッカーの発展に貢献しています 。

Fitogether社はFIFA Preferred Providerに認定されている優れたEPTSを持つ企業であり 、高精度なデータを活用し選手のあらゆる動きを可視化・分析することで、チームや個人のパフォーマンス向上や怪我の予防などに大きく貢献する可能性を秘めています 。

データスタジアムとFitogether社は手を取り合い、より高度な分析環境を提供し、スポーツ界の発展に貢献してまいります。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12766/33/12766-33-23bba39aa841d6cebe3dededdcf88852-3873x1074.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■Fitogether社CEO・Jinsung Yoon氏コメント
We are honored to announce our partnership with Data Stadium, a company we have long respected.
This collaboration marks a meaningful step forward for Fitogether, and we are confident that our joint solutions will drive innovation across the sports data industry.
We look forward to contributing to the development and performance enhancement of more teams and athletes through this partnership.

私たちが長年尊敬してきたデータスタジアム社とのパートナーシップを発表できることを光栄に思います。
この提携はFitogetherにとって意義深い前進であり、私たちの共同ソリューションがスポーツデータ業界全体のイノベーションを推進することを確信しています。
このパートナーシップを通じて、より多くのチームとアスリートの発展とパフォーマンス向上に貢献できることを楽しみにしています。

■当社代表取締役社長・石澤 健史コメント
今回パートナーシップ締結を行ったFitogether社は、FIFA Preferred Providerに認定されています。素晴らしいテクノロジーを有する革新的な企業との連携を大変嬉しく感じます。
このパートナーシップは、単に両社の技術や製品を組み合わせることにとどまらず、スポーツデータを通じて、選手、チーム、そしてスポーツ全体の価値を高めたいという共通のビジョンの実現を進めるものであり、アジア、ひいては世界のスポーツデータ市場の新たな未来に貢献できるものと信じております。
国や文化を越えて手を取り合う今回の提携が、スポーツの持つ可能性をさらに広げ、より良い社会につながる第一歩になることを強く願っています。

■Fitogether Inc.
Fitogether社は2017年に設立された韓国の企業で、スポーツ、特にサッカーにおける選手のトラッキングとパフォーマンス分析に特化しています。Fitogether社はFIFA公認の電子パフォーマンス追跡システム(EPTS)で知られ、戦略的な選手管理、評価、ファンエンゲージメントのためのウェアラブル技術とデータ分析ソリューションを開発している企業です。

■データスタジアム
データスタジアムは、2001年の設立以来、Jリーグ・プロ野球・B.LEAGUEのプレーデータ等を取得・蓄積・分析し、スポーツ団体やチーム・クラブ・選手に対して強化や戦術向上のためのソリューションを提供しています。また、ファンやメディアに対しても様々なデータを活用したエンターテインメントコンテンツを提供し、スポーツの新しい楽しみ方を提案しています。

■お問い合わせはこちら
データスタジアム株式会社
担当:甲斐、池田憲
https://datastadium.co.jp/contact

プレスリリース提供:PR TIMES

データスタジアム、Fitogetherとの戦略的パートナーシ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.