「リテールメディアサミット2025」スポンサー企業募集のご案内
株式会社アドインテ

2025年10月8日(水)および9日(木)の2日間「リテールメディアサミット2025」を開催いたします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7452/170/7452-170-d640f373e11933a484dcbdc3ff55f489-933x420.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昨年2,000名を超える業界のキーパーソンが一堂に会し、リテールメディアに特化したイベントであり、リテールメディアの真価を可視化する場として開催いたしました。 本イベントは日頃競合関係にあるような業界や企業も垣根を超えたフラットな、業界発展の為のイベントとなります。 この度、本イベントの開催趣旨にご賛同いただき、共にリテールメディア市場の発展に貢献してくださる企業様からのスポンサーの募集を開始させていただきます。 約15枠の枠数となりますので、お早めにご連絡頂けますと幸いです。(タイムスケジュールによって枠数は若干前後する可能性がございますのでご了承ください。)
ご協賛に関する詳細につきましては、お問い合わせ窓口よりご連絡いただけますようお願い申し上げます。
■お問い合わせ窓口
info@retailmedia-japan.com
■概要
Retail Media Summit 2025
開催日: 2025年10月8日(水)・9日(木)
時間 : 10時00分~18時00分
会場 : ベルサール新宿グランド
所在地: 〒160-0023東京都新宿区西新宿8-17-3 住友不動産新宿グランドタワー1F
※ご登壇状況に応じて、開催時間が変更になる可能性がございます。
■公式Webサイト
https://www.retailmedia-japan.com/
■入場について
Retail Media Summit 2025への来場は事前登録制となります。(入場無料)
https://biz.q-pass.jp/f/11824/retailmedia-japan2025
■現在決定しているご登壇企業様(五十音順)
・味の素株式会社
・アタラ株式会社
・株式会社イトーヨーカ堂
・今村商事株式会社
・ウエルシア薬局株式会社
・CRITEO株式会社
・株式会社ゲート・ワン
・株式会社サイバーエージェント
・株式会社セブン-イレブン・ジャパン
・ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
・大日本印刷株式会社
・株式会社ツルハホールディングス
・日本マイクロソフト株式会社
・株式会社博報堂
・株式会社Preferred Networks
・一般社団法人リテールAI研究会
・株式会社ロフト
※その他、ご登壇者様調整中
■メディアスポンサー様、後援団体様
・ダイヤモンド・チェーンストア(株式会社ダイヤモンド・リテイルメディア)
・DIGIDAY(株式会社メディアジーン)
・MarkeZine(株式会社翔泳社)
・一般社団法人リテールAI研究会
今後、ご登壇企業様が決定次第、イベント公式Webサイトにて随時公開を予定しております。
■リテールメディアサミット2024
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7452/170/7452-170-fb4080fddf9d0c0dfc5a150b0aaa8253-1369x602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2024年10月8日(火)・9日(水)に開催されたリテールメディアサミット2024は、皆様からの温かいご支援と深いご関心のおかげで、参加登録者数3,600名、そして来場者数2,000名を超える方々にご参加いただき、大盛況を賜り幕を閉じました。
昨年ご参加いただけた方も、残念ながら見送られた方も、是非、”リテールメディアサミット2025”のご来場を心よりお待ちしております。
■リテールメディアサミット2024アーカイブ
https://www.retailmedia-japan.com/archive.html
■株式会社アドインテ
会社名 : 株式会社アドインテ
設立 : 2009年4月
代表者 : 代表取締役 十河慎治
URL :
https://adinte.co.jp/
所在地 : 〒600-8441京都府京都市下京区四条町347-1CUBE西烏丸7F
事業内容: 流通小売DX支援/リテールメディア開発・運用/O2O・OMOマーケティング
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes