その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

名古屋市主催のイノベーター育成・ビジネス創出プログラム「NAGOYA BOOST 2025」の参加者を募集します!

名古屋市

名古屋市主催のイノベーター育成・ビジネス創出プログ


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59250/24/59250-24-718642b3c942a51ac2602c9802929a81-1440x810.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


NAGOYA BOOST とは

NAGOYA BOOSTとは、2018年にスタートした、最新テクノロジーの学習と事業開発に必要なマインドセットを行う、新たなビジネスを創出する人材の輩出を目的としたプログラムです。
本年度は、社会課題の解決をテーマに、初心者歓迎のAコース、上級者向けのBコースの2コースをご用意し、柔軟なプログラムへとアップデートして実施します。

NAGOYA BOOST 2025 全体概要

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59250/24/59250-24-d6752124b89a6009cec1b1515f6638ad-1039x411.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※NAGOYA BOOST day については内容が確定次第、ご案内予定です。

▼参加対象者
- 企業内で新規事業の開発を目指している方- 起業を目指している方 など
▼開催場所
ナゴヤ・イノベーターズ・ガレージ(中区栄3-18-1 ナディアパーク4階)
※一部オンラインのみの開催もあり
▼参加費
無料
▼定員
30名程度(プレセミナーは各回40名程度)

NAGOYA BOOST 2025 のプログラム構成

▼プレセミナー
【概要】
ビジネスの創出につながるAIやWeb開発、ロボット制御などの最新テクノロジーに関する知識やスキルを習得する1回完結型のプログラムです。
また、「AI人材BOOSTプログラム」の説明会も合わせて実施しますので、ご興味ある大学生以上の方は、ぜひご参加ください。

【開催日時等】
[表: https://prtimes.jp/data/corp/59250/table/24_1_48d8c420400b7e023d03986d4865dd0f.jpg?v=202507031116 ]
▼AI人材BOOSTプログラム
【概要】
最新テクノロジーを学ぶとともに、ビジネスアイデアを創出し、創出したビジネスアイデアをブラッシュアップしていく一連の開発プロセスを経験することで、実践的なマインドとスキルを効果的に習得するプログラムです。

【実施期間】
・Aコース:3D技術や生成AI、Web技術活用が学べる(初級者~中級者向け)
 令和7年10月7日(火)~28日(火)(全5回)
・Bコース:数理最適化や3D都市モデル、衛星データ活用が学べる(中級者~上級者向け)
 令和7年11月4日(火)~18日(火)(全3回)
・ビジネスセクション:新たなビジネスを創出するマインドとスキルの向上を目指す共通必修コース
 令和7年12月2日(火)~令和8年1月20日(火)(全4回)
※AコースとBコースの両方に参加することも可能です。

【募集期間】
・Aコース:令和7年7月3日(木)~9月10日(水)
 Aコース申し込みフォーム(https://forms.gle/DKAr52E2mDhC31P66
・Bコース:令和7年8月1日(金)~10月10日(金)(予定)
 ※Bコースは、8月1日より申込受付開始のため、Webサイトご確認ください。

▼Aコース詳細
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59250/24/59250-24-226caa89f59b71e24cba123a1694de69-741x523.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▼Bコース詳細
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59250/24/59250-24-9c5c60743ea7cd033744fb575b6ae675-736x349.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▼ビジネスセクション
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59250/24/59250-24-ef3105adec56cce056629e21339fcbf8-736x373.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


申込方法

各プログラムの詳細、申込方法等につきましては、以下の専用Webサイトをご覧ください。
▼詳細・お申し込み
「NAGOYA BOOST」公式ホームページ
https://nagoyaboost.jp/

主催・運営

▼主催
名古屋市経済局次世代産業振興課
TEL:052-972-2418

▼運営事務局
JellyWare株式会社
TEL:052-211-8657
メール:info@jellyware.jp
WEB:https://jellyware.jp/

▼関連サイト
名古屋市スタートアップ推進ポータルサイト
https://nagoya-innovation.jp/

▼本リリースに関する問い合わせ先
NAGOYA BOOST 10000運営事務局:JellyWare株式会社
TEL:052-211-8657
メール:info@jellyware.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

名古屋市主催のイノベーター育成・ビジネス創出プログ名古屋市主催のイノベーター育成・ビジネス創出プログ名古屋市主催のイノベーター育成・ビジネス創出プログ名古屋市主催のイノベーター育成・ビジネス創出プログ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.