その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

音声通信プラットフォーム 「InfiniTalk」 、サービスロゴおよびサービスサイトを全面リニューアル

インパクトホールディングス株式会社

音声通信プラットフォーム 「InfiniTalk」 、サービス


 インパクトホールディングス株式会社の連結子会社で、コールセンターの受託、情報通信・コンテンツサポート事業をはじめとした BPO 事業を展開するジェイエムエス・ユナイテッド株式会社 (本社:東京都港区、代表取締役社長 倉本雄太、以下 「当社」 ) は、当社が提供するコールセンターシステム 「InfiniTalk (インフィニトーク) 」 のサービスロゴおよびサービスサイトを全面リニューアルいたしましたので、お知らせいたします。

 本リニューアルを通して、 「つながる、見える、可能性を広げる。」 を新たなブランドビジョンに掲げ、これまでの 「コールセンターシステム」 という枠を超え、音声通信のインフラとして社会に貢献する 「音声通信プラットフォーム」 へと進化してまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24340/863/24340-863-4d2063ea998ffbd5b6c9016e446d8625-800x389.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



リニューアルの背景と目的

 InfiniTalkはこれまで、多くの企業のコールセンター業務を支えてまいりました。しかし、働き方の多様化、顧客接点の複雑化、コミュニケーションチャネルの変化により、音声通話の役割もまた大きく変わりつつあります。企業と顧客の接点は電話だけに留まらず、チャット、SNS、ビデオ通話など多様化しており、それらを適切に統合し、業務の効率化とCX (顧客体験) の向上を図ることが、企業にとって重要な課題となっています。

 これまでInfiniTalkは、国産の音声通話システムとして多くの企業の業務を支えてまいりましたが、今後はさらに 「あらゆる業務に音声の力を柔軟に組み込めるインフラ」 として、企業と顧客、そして人と人とのコミュニケーションを支える存在を目指していきます。

 今回のリニューアルでは、その想いをビジュアルと体験の両面で体現するために、サービスロゴ・ブランドコンセプト・Webサイトを一新いたしました。

刷新したブランドには、次のような想いを込めています。

「つながる」 : 通話を通じて、人と人、企業と顧客、業務とデータがリアルタイムにつながる世界を。
「見える」 : 音声のやり取りを可視化、分析し、業務の改善・進化に活かせる仕組みを。
「可能性を広げる」 : API連携やAI活用など、音声の新たな使い方で、ビジネスの可能性を押し広げる。

 音声は単なる手段ではなく、信頼を生み出す 「体験」 の中心にあります。InfiniTalkは、企業活動のあらゆるシーンにおける 「声の力」 を最大限に活用できるよう、テクノロジーと柔軟な設計思想で、未来の音声コミュニケーションを支えてまいります。

新サービスロゴのコンセプト

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24340/863/24340-863-ff617e9e74a998a5d9952d732d8a88cf-800x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 新ロゴは、日本の伝統的な水引の 「梅結び」 と無限大 (∞) のマークを組み合わせ、 「InfiniTalk」 を通じて、情報、人、社会、そしてお客様の声が無限につながっていくことを表現し、お客様とのコミュニケーションが途切れることなく、より円滑で豊かなものになるように、という意味を込めています。

 ロゴの中央には、当社の強みである “ I : Information ” と “ T : Technology ” を配置し、最先端のテクノロジーを駆使して、お客様に最高の情報とサービスを提供し続けるという、当社の揺るぎないコミットメントを示しています。

今後の展開

 アップデートしたブランドビジョン 「つながる、見える、可能性を広げる。」 を掲げ、InfiniTalkは音声通信プラットフォームとしての価値向上に努めてまいります。各部署・職種間の連携強化を推進し、より良いサービス体験の創出に取り組んでまいります。

 また、既存の顧客基盤やパートナー企業との協働をさらに深化させることで、多種多様な業界のお客様のニーズに応え、国内市場における事業拡大とサービスの拡張を目指してまいります。

InfiniTalkについて

 「InfiniTalk」 は、コールセンター運営に必要な機能を搭載し、規模に応じた回線数の設定や機能追加ができる拡張性を備えているコールセンターシステムです。導入実績は48業種、500 社、20,000 席を超え、コールセンターやカスタマーセンターをはじめとした社内や取引先、お客様とのコミュニケーションを刷新するバックオフィス業務DX (デジタルトランスフォーメーション) 推進ツールとして、幅広い業界業種の課題解決に活用されています。

音声通信プラットフォーム 「InfiniTalk」 の特徴
[表: https://prtimes.jp/data/corp/24340/table/863_1_bbeb86d72784797a811e07cff8976b8f.jpg?v=202507031116 ]
サービスサイト : https://www.infinitalk.co.jp/
導入事例 : https://www.infinitalk.co.jp/case

ジェイエムエス・ユナイテッド株式会社 会社概要

 1994 年創業以来、104 電話番号案内サービスの開始を契機に、その後コールセンターをはじめとしたBPO事業、デバック事業、人材サービス事業、コールセンターシステムの開発・販売・保守など、多種多様なサービスを展開。2020年にインパクトホールディングス株式会社のグループ傘下へ。

社名 : ジェイエムエス・ユナイテッド株式会社 (インパクトホールディングス株式会社 連結子会社)
代表者 : 代表取締役社長 倉本 雄太
設立 : 1994年6月
資本金 : 100百万円
本社所在地 : 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル23階
事業内容 :
・ コールセンターやバックオフィス業務などのBPO事業
・ 音声通信プラットフォーム 「InfiniTalk」 の開発・販売・保守
・ エンターテイメント・ゲーム領域におけるデバッグ事業、コンテンツ関連事業
・ 人材関連事業
コーポレートサイト : https://www.jms-united.co.jp/

お問い合わせ先

ジェイエムエス・ユナイテッド株式会社
TEL : 03-6386-0321
E-mail : press@jms-united.co.jp
コーポレートサイト : https://www.jms-united.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

音声通信プラットフォーム 「InfiniTalk」 、サービス音声通信プラットフォーム 「InfiniTalk」 、サービス

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.