その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

シーメンス・エナジーの電解装置、日本の半導体産業の脱炭素化に貢献

シーメンス・エナジー株式会社

シーメンス・エナジーの電解装置、日本の半導体産業の


世界をリードするエネルギー技術企業であるシーメンス・エナジーは本日、同社の電解システムが日本国内の重要なグリーン水素プロジェクトに採用されたことを発表しました。本プロジェクトは福島県田村市にて実施され、半導体産業向け石英ガラスの製造工程の脱炭素化を図るとともに、地域の水素経済発展の基盤づくりに貢献します。今回の導入により、シーメンス・エナジーは日本の水素市場への参入を果たし、クリーンエネルギーソリューションの推進に対する同社のコミットメントを示すものとなります。

本プロジェクトは、株式会社巴商会、ヒメジ理化株式会社、山梨県企業局、株式会社やまなしハイドロジェンカンパニー(YHC)が共同で進める取り組みであり、国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の支援を受けています。日本国内で発電された再生可能エネルギーを使用し、地域に根ざした水素エコシステムの構築を目指しています。また、グリーン水素の産業利用を通じて、経済産業省が掲げる産業界の脱炭素化および地域エネルギーレジリエンスの強化を後押しします。

シーメンス・エナジーのプロトン交換膜(PEM)電解装置は、柔軟な制御性、高速な応答時間、コンパクトな設置面積を備えており、再生可能エネルギーとの統合に最適な技術です。このPEM電解装置は、太陽光や風力などの再生可能エネルギー由来の電力を用いて、水を水素と酸素に分解します。迅速な起動と柔軟な運用が可能な設計であり、再生可能エネルギーの高い変動性に対応しながら産業利用を進めるうえで、系統対応力や省スペース性が求められる日本のような環境に特に適しています。

本システムは年間最大1,900トンのグリーン水素を生産可能です。これは、ガソリン車4,000台超の排出削減に相当します。生産されたグリーン水素は酸素とともに、田村市にあるヒメジ理化の工場にて石英ガラスの製造に活用され、日本の半導体産業に不可欠な部品の、よりクリーンな製造プロセスを実現します。さらに、余剰分の水素は近隣の需要家に供給され、地域における水素供給ネットワークの基盤としても機能します。

ベルリンのギガワット規模の電解装置工場を拠点に、シーメンス・エナジーは成長する日本の水素経済に産業レベルの製造技術と革新性をもたらします。

シーメンス・エナジー株式会社の代表取締役社長兼CEO、ラッセル・ケイトは次のように述べています。「日本はエネルギーの未来に向けて大胆なビジョンを掲げており、私たちはそれを支援できることを光栄に思います。日本市場への参入は、グリーン水素分野における日本の可能性に対する確信と、世界水準の電解装置ソリューションを通じて、半導体のような持続可能なハイテク産業の発展を支援するという当社のコミットメントを示すものです。」

本プロジェクトは日本政府の国家水素戦略と整合しつつ、田村市を水素の産業利用における実用的かつ拡張性のあるモデルの開発を担う重要な拠点として位置付けています。また、世界でも有数の技術先進国であり持続可能性を重視する日本市場において、グローバルとローカルの連携がイノベーションをいかに促進し得るかを示す好例となっています。

本プレスリリースおよび関連資料は、以下のリンクよりご覧いただけます。
www.siemens-energy.com/press

最新情報はLinkedInでもご確認いただけます。
www.linkedin.com/company/siemens-energy/

シーメンス・エナジーについて
シーメンス・エナジーは世界をリードするエネルギー技術企業の一つです。お客様やパートナーと共に未来のエネルギーシステムの構築に取り組み、より持続可能な社会への移行を支援しています。当社の製品、ソリューション、サービスは、発電や熱供給から送電、貯蔵に至るまで、エネルギーバリューチェーン全体を幅広くカバーしています。ポートフォリオには、ガスタービンや蒸気タービン、水素利用ハイブリッド発電所、発電機、変圧器といった、従来型および再生可能エネルギー技術が含まれます。

また、風力発電事業を担う子会社のシーメンス・ガメサを通じて、再生可能エネルギーの分野においても世界をリードしています。世界で発電される電力の推定6分の1が、シーメンス・エナジーの技術に基づいています。シーメンス・エナジーは世界90カ国以上で約10万1,000人の従業員を擁しています。2024年度の売上高は345億ユーロを記録しています。www.siemens-energy.com

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.