その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

"誰もが主役になれる"場所を新潟・上越に! 共生の新しい公園づくりが市民の手で進行中

上越みらい公園プロジェクト準備委員会

不登校だった少年の10年越しの夢、クラウドファンディングに挑戦中


上越みらい公園プロジェクト準備委員会(所在地:新潟県上越市)は、子どもから高齢者まで誰もが安心して挑戦できる“共生の公園” 「上越みらい公園」 の整備を進めています。
当プロジェクト代表は、かつて不登校に悩みながら10歳でBMXに出会い、「挑戦する体験が人生を変える」ことを実感した当事者。その原体験を胸に、市役所へ単身直談判したことからこの物語がスタートしました。
計画中の公園にはスケートボードやバスケットボール、芝生広場、ダンスステージなどを無料で楽しめる複合施設を備え、2025年7月の開園を目指しています。現在は市民有志を中心に CAMPFIRE でクラウドファンディング(目標600万円、7月31日まで)を実施中。地元企業を中心に約45社の協賛と上越市の後援を受け、地域一体となった新しい文化・交流拠点づくりに挑んでいます!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165020/2/165020-2-7ca923cb86d9f565ef0e2aa2ad86e230-1579x1036.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【私たちの想い】

「子どもたちが安心して”挑戦”できる場所を」

約25年前、不登校だった少年がBMXに出会い、転びながらも立ち上がる“挑戦の素晴らしさ”を学びました。その経験を胸に、10年前に市役所へたった1人で「上越にも、子どもたちが安心して挑戦できる場所を」と直談判したのがこの物語の始まりです。

80名が集まったキックオフを手始めに、仲間が集まり手づくりでスケートパークを設立。パークは延べ2万人を超える来場者と笑顔に出会うことができました。
コロナ禍ではクラウドファンディングにも挑戦し、地域の応援で乗り越えることができました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165020/2/165020-2-6aef103c34d03b209aa3fd74d6bd1979-2499x1678.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
上越アクティブパークで遊ぶ子どもたち。2024年6月で惜しまれつつクローズ。

そして今、新たなチャレンジとして動き出したのが『上越みらい公園』です。

海も山も街も30分圏内という、自然と都市が共存する上越の強みを活かして、スケボー・バスケ・ダンス・緑地広場が交差する複合公園を、市民の手でつくろうとしています!
目指すのは、子どもも高齢者も、障がいのある人もない人も、誰もが主役になれる“共生の公園”。

「挑戦」と「やさしさ」が共に育つ、上越発・未来の発信基地に向けて、今、私たちはクラウドファンディングに挑戦しています。

どうか、この一歩にご注目ください。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165020/2/165020-2-99715ff06a80aa723fbde4e143071723-1200x1356.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
現在の上越みらい公園の状況。完成まであともう少しです

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=s2HvtwUtv5k ]
上越みらい公園代表 小竹からみなさまへのメッセージ動画

クラウドファンディングはこちらから

【サマリー】

- 上越市に、誰もが無料で利用できる新しい公園『上越みらい公園』を整備中です。スケートボード、バスケットボール、芝生広場、ダンスステージなど、多世代が交わる複合空間を目指します。- 企画・運営は市民有志による上越みらい公園プロジェクト準備委員会。- 施設整備に向け、現在CAMPFIREにてクラウドファンディングを実施中(目標600万円/7月31日まで)さらなる支援と情報拡散を呼びかけ中です。- リターンには地元産コシヒカリ、障害福祉事業所の手作り味噌、上越妙高産のクラフトビール(30セット限定)、コーヒーチケットなど、公園利用者じゃなくても嬉しいリターン品をご用意。- 地元企業を中心に約45社が協賛。- 上越市からも後援を受けた市有地活用プロジェクト。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165020/2/165020-2-4b8bf76c0f65e04cfc1e54c20a5042b8-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165020/2/165020-2-eab38ddd319f546f6d5a3b540358010a-1200x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165020/2/165020-2-ee47713c0dbcaf830a9256860422aa2a-1200x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165020/2/165020-2-3120de4def06bb9da5bd4d4813ce0a3c-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
豊富なリターン品をご用意しました。

【プロジェクトの背景】

上越市には安全にスケートボードやバスケットボールを楽しめる公共施設が不足しています。今回プロジェクトの中心として活動している上越アクティブスポーツ協会は10年以上、公共のスケートパークを実現するために署名活動やイベントを続けてきました。本プロジェクトは地域の願いを形にする一歩です。

上越アクティブスポーツ協会の歩みは、別途添付資料をご確認ください。
d165020-2-12ce58c44de884ada24d10acc251a44f.pdf[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165020/2/165020-2-3c52d2e3be7e4a56c72af49d56cba380-2507x1673.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
上越アクティブスポーツ協会の説明会およびイベントの様子

【“誰もが主役”を実現するための3つのビジョン】

- 地域の新しい交流の舞台にスケボー・バスケ・ダンスを無料で楽しめる場として、世代やバックグラウンドを超えたコミュニティが自然と育まれる環境づくりを目指します。- 子どもたちの“挑戦と成長”を支えるフィールドに経済的なハードルを取り払い、誰もがスポーツや自己表現に挑戦できる。そんな“自信と経験”を育む原体験の場を提供します。- 上越発「3Sカルチャー」の発信ハブに3Sとは「Skate」「Snow」「Surf」のこと。街でスケートボード・山でスノーボード・海でサーフィンを30分圏内で満喫できる上越の特性を活かし、横ノリカルチャーのリアルな魅力を内外に発信していきます。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165020/2/165020-2-dba652f59324f96cf9c75d18969acc4a-941x536.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
上越みらい公園のビジョン

【プロジェクト概要】

[表1: https://prtimes.jp/data/corp/165020/table/2_1_59842612d1b57b091902c7be7c60a6c8.jpg?v=202507031116 ]
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165020/2/165020-2-c1951f90d809bccbfc38d95d3d1f6998-1579x1036.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
上越みらい公園の完成イメージのパース

【クラウドファンディング情報】

[表2: https://prtimes.jp/data/corp/165020/table/2_2_ec8c4592bff517e33e44c0372de9c14f.jpg?v=202507031116 ]
クラウドファンディングはこちらから
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165020/2/165020-2-84f7a7e1d0fe4ec9fb85ac58d381f823-256x256.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【今後のスケジュール】

[表3: https://prtimes.jp/data/corp/165020/table/2_3_2c774a1ddefe3e6550785df95050d6cd.jpg?v=202507031116 ]
(取材・視察・写真提供等お気軽にお問い合わせください)
※本リリースに記載の内容は予告なく変更になる可能性があります。

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165020/2/165020-2-d612a6ada961c703e6956df882cd06ad-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]上越みらい公園プロジェクト準備委員会
私たちは、新潟県上越市で「上越みらい公園」プロジェクトを推進する地域ボランティアです。
スケートボードやバスケットボール、ダンスなど、子どもから大人まで誰もが自由に楽しめる公園づくりを目指し、上越アクティブスポーツ協会、S.O.Pダンススクール、理容コバヤシが主体となって活動しています。
地元企業40社以上の協賛と、市有地を活用したプロジェクトで、地域の“みらい”をあなたと一緒につくりたいと思っています!

Mail:joetsu.mirai.park@gmail.com

(取材・視察・写真提供等お気軽にお問い合わせください)

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.