その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

夏の島根!松江~開運の出雲で日本海の幸!『おとな旅あるき旅』7月5日放送

テレビ大阪株式会社

夏の島根!松江~開運の出雲で日本海の幸!『おとな旅

テレビ大阪「おとな旅あるき旅」7月5日(土)夕方6時30分~6時58分


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2188/20945-2188-70afdf5b39d0787304787d9ea5b515da-2736x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)テレビ大阪 【出演者】 三田村邦彦、吉川亜樹

番組HPはこちら
今回は吉川亜樹と島根・松江と出雲で開運&日本海の美味しいもんも巡ります。
獲れたて!肉厚!宍道湖漁師の天然うなぎ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2188/20945-2188-0605fcc1cbea7cd68399e89082dfafc8-2736x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『うな丼(上)』オープン!表情までシンクロしてます! (C)テレビ大阪

まずは以前もお世話になった、宍道湖の目の前のお店【お食事処 福吉】で宍道湖で漁師をされているご主人が獲った、今が旬『宍道湖産しじみ汁』と天然うなぎを使用した『うな丼』をいただきます。三田村のお酒を飲む手が止まるほどの美味しさ!!
島根料理には欠かせない『出雲地伝酒』とは?
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2188/20945-2188-b559a54cae2ab45ca131f4fece3140e0-2119x1261.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『出雲地伝酒』のお味は?? (C)テレビ大阪

街を散策していると、≪無料試飲実施中!?≫思わず足を止めた【米田酒造】で吉川も初耳の出雲地域では昔から料理酒として使われてきた『出雲地伝酒』を味わうことに。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2188/20945-2188-30923c7b1588a213af8ce9d32f6bcf8b-2736x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『佐香錦(生原酒)』を試飲中 (C)テレビ大阪

さらに、とっておきの場所で島根県のオリジナル酒米を使用した『佐香錦(生原酒)』を試飲させていただきます!
爽快!国宝 松江城をぐるっと一周 遊覧船
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2188/20945-2188-b506a95b9097bba8a9b5bd5bb261284d-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
≪ぐるっと松江 堀川めぐり≫ をのんびり満喫中! (C)テレビ大阪

試飲を堪能した2人は【松江城】へ。「堀川遊覧船」に乗船!お堀を一周しながらお城を満喫していると突然現れた森。どうして石垣がなくなったのでしょうか。
意外に知らない!出雲大社で砂の儀式とは?
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2188/20945-2188-4efde12d997481d1eaba7b7dc77857a2-2736x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
三田村カバンから何やらアイテムが… (C)テレビ大阪

その後は【出雲】へ。出雲大社に参拝する前に、ある必要なものを得るため【稲佐の浜】へ。
全国でも有数のパワースポット【出雲大社】
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2188/20945-2188-49aeb84b3700be0fc8efcc0a01968dd1-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本最大級 出雲大社「神楽殿の大しめ縄」 (C)テレビ大阪

いざ【出雲大社】!
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2188/20945-2188-4f9c4c5ff8e0edea9c60e27a7b6aa908-2736x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
国宝 出雲大社【御本殿】 (C)テレビ大阪

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2188/20945-2188-89a450b45d5b6429deb82a40e78b75c8-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【素鵞社】にて… (C)テレビ大阪

しっかり参拝をして、ご利益をいただいて帰りましょう!
宮司家に伝わる ふぐ料理『うず煮』とは?
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2188/20945-2188-44db9ca1eca1692ef3d39c38b609fd87-2736x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『うず煮』 (C)テレビ大阪

出雲大社から目と鼻の先にある【福乃和】に立ち寄り「出雲乃國 伝統食『うず煮』」を試食させていただきます。はたしてどのようなものなのでしょうか。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2188/20945-2188-5c6b33292a77143b5fc12cc41b08ae32-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『ふぐのくんせい』『ふぐみりん干し』『出雲大社純米酒』を堪能 (C)テレビ大阪

さらに店内に並ぶ日本酒を見つけた2人。屋上テラスで鳥居を眺めながら乾杯!
地元で人気!旬の幸が格安 岩牡蠣にしまね和牛
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2188/20945-2188-bdcff0864ac35016a01a32f3a5eab7f6-2252x1449.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【旬のまいもん たー房】 (C)テレビ大阪

本日の夕食は山陰の旬の味覚が堪能できる【旬のまいもん たー房】へ。
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2188/20945-2188-34735579c05727225c4525b595830a81-2736x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『しまね和牛炭火焼き(ミスジ)』 (C)テレビ大阪

立派な『隠岐の島産 岩牡蠣』や『飛び魚の刺身』に『しまね和牛炭火焼き(ミスジ)』をいただき大興奮の三田村です。

プレスリリース提供:PR TIMES

夏の島根!松江~開運の出雲で日本海の幸!『おとな旅夏の島根!松江~開運の出雲で日本海の幸!『おとな旅夏の島根!松江~開運の出雲で日本海の幸!『おとな旅夏の島根!松江~開運の出雲で日本海の幸!『おとな旅夏の島根!松江~開運の出雲で日本海の幸!『おとな旅

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.