その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

JRN開票特別番組「参院選2025<物価高・少子化・分極化> ~この選択は何を変えるのか?少数与党に下される審判は~」放送決定

株式会社TBSラジオ

JRN開票特別番組「参院選2025<物価高・少子化・分極


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3392/1844/3392-1844-b0a7931e85544a5300e5363eb4c65502-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


TBSラジオは7月20日(日)20:00~24:00に、JRN開票特別番組「参院選2025<物価高・少子化・分極化> ~この選択は何を変えるのか?少数与党に下される審判は~」を放送します。

7月20日に投開票を迎える、2025年参議院選挙。
石破政権にとっては、初の通常国会を経た中間評価としての色合いが濃くなっています。仮に衆議院に続いて参議院でも与党が少数となれば、政権運営への影響は避けられず、「政権交代」の可能性も現実味を帯びてきます。

続く物価高騰や、コメをはじめとした農業政策への不満、生活を支える制度や支援が、実際に「届いているのか」という疑念。そして、少子化、選択的夫婦別姓やジェンダー政策など、社会の価値観の変化に対して政治はどう応えるのか――。今回の選挙では、新たに勢力を伸ばしてきた政党も台頭し分極化が進行。有権者が、社会のどこに変化を求めるのか、一人ひとりの判断が問われる場でもあります。

また、SNS上の情報空間では、既存の政治構造に挑む新たな勢力の存在感も高まっています。信頼できる政治とは何か。「届く声」と「届かない声」を分けているものは何なのか。民主主義のあり方そのものを我々自身が改めて考えるべき時ではないでしょうか。

TBSラジオでは、各選挙区の速報、党首・幹部インタビュー、記者による政党レポートに加え、スタジオには多彩なゲストを招き、参院選の意義と今後の日本政治の針路を4時間にわたって深く掘り下げます。とくに、荻上チキら出演者と政治家との対話は、今回も聴き逃せません。

この一票で、我々の生活は変わるのか。
――2025年の夏、有権者が選んだ未来を、ともに考えます。
JRN開票特別番組「参院選2025<物価高・少子化・分極化>~この選択は何を変えるか?少数与党に下される審判は~」
放送日:2025年7月20日(日)20:00~24:00
出演者:荻上チキ 日比麻音子 武田砂鉄 南部広美 蓮見孝之 澤田大樹 他
特設HP:https://www.tbsradio.jp/c/sangiin/


さらに「投票の判断材料になる選挙報道」を実践してきたTBSラジオでは、今回の選挙期間にも様々な企画を展開します。
1. 2025年 参議院選挙情報ポータルサイトをTBSラジオサイトに掲載
各党の公約や、党関係者のTBSラジオ番組ゲスト出演情報など、投票に役立つ情報が集約されたポータルサイトとなります。また7月20日の開票特番で党幹部にぶつける質問をリスナーから募集する企画など、「あなたの声」を政治に届ける窓口となります。
2. TBSラジオ出演者による「投票啓発スポット」を展開
TBSラジオ出演者による参院選投票啓発スポットCMを、TBSラジオやXなど各種メディアで展開。有権者の投票行動を啓発します。

TBSラジオ参議院選挙情報ポータルサイトを核として、それに繋がる情報発信を様々な番組とメディアで展開し「投票の判断材料になる選挙報道」を実践するTBSラジオにご期待ください。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.