その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

家庭の食品ロス削減へ、冷蔵庫AIカメラの実証実験が環境省モデル事業に採択

パナソニックグループ

家庭の食品ロス削減へ、冷蔵庫AIカメラの実証実験が環


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3442/6308/3442-6308-8781ed78962256f7bd299b0b5ecb5a90-1600x794.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社(以下、パナソニック)が推進する、AI技術搭載の冷蔵庫を活用した家庭系食品ロス削減の効果検証が、環境省の「令和6年度補正予算 消費者の行動変容等による家庭系食品ロスの削減推進モデル事業」に採択されました。

家庭系食品ロスは、直接廃棄が全体の43%を占めています。(※1)また、食品ロスの原因として、「消費・賞味期限内にたべられなかった」「購入後、冷蔵庫や保管場所に入れたまま存在を忘れてしまった」などが挙げられています。(※2)

これらの課題解決に向けて、パナソニックはAIカメラを搭載した冷蔵庫の販売、および一部のパナソニック冷蔵庫に設置できる、冷蔵庫AIカメラ単品の販売・定額利用サービスの提供をしています。(※3)冷蔵庫のドアを開けた際にAIカメラが庫内を撮影し、食材を高精度に検出。野菜室の撮影画像からはAIが野菜の種類を自動認識し、スマートフォンアプリに登録した食材の入庫日の記録と連動して、早く食べたほうがよい順にリスト化し、おすすめのレシピを提案します。

本事業では、一般家庭での実証実験として、冷蔵庫AIカメラの使用有無による食品管理の改善や、食品ロスに対する行動や意識変化の違い、またIoT技術で冷蔵庫の利用状況ログなど定量・定性それぞれのデータを収集。冷蔵庫AIカメラなどの機能が、食品ロス削減に向けた行動変容をどれだけ促進するかを検証します。

パナソニックは、本事業において得られた食品ロス削減に対する定量・定性それぞれの効果に基づき、家電を通じたより効果的な施策を検討・展開し、家庭系食品ロス削減の持続的な解決に貢献していきます。

※1 環境省:我が国の食品ロスの発生量の推計値(令和5年度)の公表について
別添:我が国の食品ロスの発生量の推移等
https://www.env.go.jp/press/press_00002.html
※2 農林水産省:食育に関する意識調査報告書(令和3年3月)
https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/13271042/www.maff.go.jp/j/syokuiku/ishiki/r03/pdf_index.html
※3 冷蔵庫AIカメラ
https://panasonic.jp/reizo/feature/camera.html

全文は以下プレスリリースをご覧ください。
▼[プレスリリース]家庭の食品ロス削減へ、冷蔵庫AIカメラの実証実験が環境省モデル事業に採択(2025年7月3日)
https://news.panasonic.com/jp/press/jn250703-1

<関連情報>
・パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社
https://www.panasonic.com/jp/company/living-appliances.html

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.