株式会社AlbaLink、鹿児島県指宿市と「空き家の流通促進に関する包括連携協定」を締結
株式会社AlbaLink

[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55654/241/55654-241-47d60d75f5f01b89b9be74258080d41a-3900x2923.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
空き家の買取再販事業を手がける株式会社AlbaLink(アルバリンク、本社:東京都江東区、代表取締役:河田憲二、以下「AlbaLink」)は、令和7年7月1日(火)、鹿児島県指宿市と「空き家の流通促進に関する包括連携協定」(以下「本協定」)を正式に締結いたしました。
AlbaLink HP:
https://albalink.co.jp/jititai20250701/
協定の背景と目的
指宿市内には3,000棟を超える空き家が確認されており、そのうち活用可能な物件が約500棟、特定空き家等の流動性が低い物件が約600棟、管理不全など将来に不安を抱える物件が2,000棟以上あります。また、市内事業者の多くが外国人技能実習生の住まい確保に課題を抱えており、空き家の利活用は地域産業の維持にも重要です。
一方で、貸したい事業者と売りたい所有者の意向が合わず、マッチングが進まないという課題もあります。こうした背景のもと、買取・再販や賃貸など多様な手法と実績を持つAlbaLinkと連携し、空き家問題の迅速かつ柔軟な解決を図るため、本協定を締結しました。
協定の主な内容
- 空き家の流通促進に関すること- 空き家の活用に関すること- その他、空き家の流通促進を図ることにより、指宿市の空き家増加を抑制するという目的を達成するために必要と認められること
関係者コメント
指宿市 市長 打越 明司
「市内の空き家問題解決に向け、地元建設・不動産事業者とも連携いただきながら、地域経済の活性化にも繋げていただきたいと考えています。」
株式会社AlbaLink 代表取締役 河田 憲二
「本協定をきっかけに、地域事業者や住民の皆さまと力を合わせて、地域の課題解決に取り組んでまいります。」
行政概要
本協定に関する担当:指宿市役所 企画政策課
指宿市公式HP:
https://www.city.ibusuki.lg.jp/
会社概要
会社名: 株式会社AlbaLink
所在地: 〒135-0042 東京都江東区木場二丁目17番16号 BESIDE KIBA 3階
代表者: 河田憲二
代表番号: 03-6458-8617
公式サイト:
https://albalink.co.jp/
サービスサイト:
https://wakearipro.com/
https://akiya-kaitoritai.com/プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes