ファッションブランドデザイナーが手がけた、地方建設会社との夏対策!
株式会社岡部

北陸・富山の総合建設業を行う株式会社岡部(所在地:富山県南砺市・富山市、代表:岡部竜一)は、建設現場での熱中症リスクが高まるこの夏に向け、ファッションブランドデザイナーと新たにオリジナルデザインの空調服とポロシャツを制作し、社員に支給します。このほか、スマートウォッチ型体調管理システムの導入も順次進めていきます。2023年に創業80周年記念事業として新たなOKABEブランディングがスタートし、これまで同デザイナーとオリジナルデザインの作業着、防寒着、ヘルメットを制作し社員に支給してきました。
例年にない早さで夏のような暑さが訪れる中、建設現場での熱中症リスクの高まりに対応し、社員がより快適かつ安全に作業できる環境を整えるための取り組みの一環です。現場で働く社員一人ひとりが少しでも快適に過ごせるよう、衣服の素材や着心地にまで配慮した見直しを行うとともに、体調の変化にも目を配れる仕組みを整えました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140943/14/140943-14-9b85eb8976ac1a661618bfff188e49a9-1024x689.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■熱中症対策と職場環境整備への取り組み
2025年6月に施行された、日本政府による職場での熱中症対策義務化により、企業には従業員の健康と安全を最優先にした環境づくりが一層求められています。建設現場における労働環境の改善が求められる中、当社では社員が安心して作業に取り組める環境づくりを目的に、空調服およびオリジナルポロシャツのリニューアルを実施しました。これらの制作にあたっては、創業80周年記念事業で作業着のデザインを担当したデザイナーの協力を得て、機能性とデザイン性の両面から見直しを行いました。空調服は快適性の向上を図り、オリジナルポロシャツには紫外線対策や消臭機能を備えるなど、現場での快適な着用を追求しています。さらに、現場での体調の変化をリアルタイムで把握できる体調管理システムも導入し、熱中症の恐れがある労働者を早期に発見できる体制を整えています。ユニフォームの見直しとシステムの導入を組み合わせることで、社員一人ひとりの快適性と安全性を高める取り組みを進めています。
■新しい空調服について
今回導入した空調服は、空調服メーカーに生産を依頼した、オリジナルのファン付きアウターです。
従来の空調服に対する現場社員の声をもとに、課題を改善し、機能面を改良しました。特に、車両移動時にファンが干渉するという課題に対しては、ファンの位置を変更することで、実際の使用環境に即した仕様に仕上げています。
生地には、夏季の使用を考慮した薄手素材を採用しながらも、ファン稼働時の膨張による引き裂きやほつれを抑えるため、高密度のリップストップ(格子状補強)構造を取り入れています。さらに、野外作業に対応できる撥水性に加え、ノンコーティングによる優れた透湿性を実現しました。ソフトでしなやかな肌ざわりで、快適な着心地を保ちます。
デザイン面では、胸元に配した社名のほか、ファスナーやボタンなどのパーツには当社のコーポレートカラーである「藤色」をあしらい、さりげないアクセントを加えています。また、袖口にはリフレクタープリントで社名を表記し、夜間作業時の視認性と安全性にも配慮しました。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140943/14/140943-14-dd984cee41a60dace2a6e085732d0f6a-768x730.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140943/14/140943-14-a80803d16ddfad369d05da9ee06be687-768x730.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■新しいポロシャツについて
今回新たに制作したオリジナルポロシャツは、「作業着」という従来のイメージを払拭し、私服としても着用できるようなお洒落な制服を目指すという岡部竜一社長の要望をもとに、デザインされました。現場での実用性と日常使いの両立を追求した仕上がりとなっています。
生地には、環境への配慮としてリサイクルポリエステル糸を使用した素材が使用されています。さらに、毎日着用することを想定し、ご家庭での洗濯やお手入れが簡単になるよう、形態安定性に優れた仕様としています。また、吸水速乾性を持ち、表面が毛玉になりにくい抗ピル加工も施されています。建設現場での屋外作業が多いことを踏まえ、紫外線対策としてUVカット機能を取り入れ、加えて衣服の内側の要所には消臭効果を高めるテープが配置されています。これにより、汗や臭いが気になる夏場でも快適に着用できるよう配慮しています。素材にはポリエステルを使用しながらも、コットンのような柔らかな風合いを持つ機能素材を採用し、肌ざわりにもこだわりが込められています。
デザイン面では、清潔感のあるポロシャツタイプを採用し、襟元のラインや脇のスリット、胸元の社名、ボタンなどの各ディテールには、すべてコーポレートカラーである藤色をアクセントとして取り入れています。見た目の美しさだけでなく、企業としての一体感やブランドイメージの発信にもつながるよう工夫されています。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140943/14/140943-14-4af0795724d74ddee3f0ef998f52bfbd-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140943/14/140943-14-e57ef8816ea4fa6a899aca23094aa34b-800x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■体調管理システムの導入
熱中症リスクの高まる夏場において、社員の安全をより確実に守るため、当社では体調管理システムを導入しました。
このシステムでは、専用のスマートウォッチから収集された現場作業員の心拍数と年齢、現場の暑さ指数(WBGT値)が指標の閾値を超えた場合に、瞬時に作業管理者と作業者本人に警報アラートを通知させることで、現場作業員の体調管理をサポートしてくれます。クラウド上で複数の現場を一括で確認できるため、異常な兆候をいち早く察知し、早期対応につなげることが可能です。
現場ごとの温度や湿度に左右される体調変化を見える化することで、危険を未然に防ぎ、社員が安心して作業に集中できる環境づくりを支援しています。今後も、ICTの活用を含めた多角的な安全対策を進めてまいります。
■社員の声
実際に新しい空調服を着用している社員からは、次のような声が寄せられています。
「以前に比べてデザイン性が高く、素材感も良いため着心地がよくなったと感じます。」
「体感的にも以前より涼しく感じられて、作業中の快適さが向上しています。」
「ファンの位置が変わったことで、車に乗って座るときに背中に当たる違和感もなくなり、より快適に使用できるようになったと思います。」
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140943/14/140943-14-6c486a025268b8d3523ef11f2a2dec70-1364x1023.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140943/14/140943-14-f342788913a884a6b2416993b468fd2c-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
現場での使いやすさに配慮した今回の空調服リニューアルは、社員一人ひとりの働きやすさに貢献しています。
今回の取り組みは建設業にとどまらず、暑熱環境で働くすべての職種における職場環境の改善と、従業員の健康維持に貢献することを目的としています。これからも岡部は、安全と快適を両立させる現場づくりを通じて、持続可能な働き方の実現を目指してまいります。
■株式会社岡部について
株式会社岡部は総合建設業という核になる事業に加え、既存事業のノウハウを活かした新規事業に対して積極的にチャレンジするなどチャレンジスピリットを大切にしています。
社員一人一人の成長が企業の成長になると考えており、社員の成長を促す人事制度と教育制度を取り入れています。
弊社のものづくりのスケールの大きさは、大きな達成感を得ることができます。土木・建築工事の他、子どもたちの笑顔をつくる空間創造企業として、全国の遊び場の遊具の設計製造施工・点検を行っています。
また、若手技術者数は県内トップクラスで、10、20代は3割弱、30代までは全社員の4割にものぼります。
過去の新卒採用実績
2025年:11人、2024年:5人、2023年:9人、2022年:8人、2021年:5人、2020年:3人
■会社概要
商号 : 株式会社岡部
市場 : 未上場
代表者 : 代表取締役社長 岡部 竜一
所在地 : 〒939-1901 富山県南砺市祖山39
富山本社: 〒930-0026 富山県富山市八人町6-2
創業 : 1943年7月
事業内容: 総合建設業・遊具メーカー
資本金 : 10,000万円
URL : オフィシャル
https://www.okabe-net.co.jp/
遊具事業
https://www.okabe-net.com/
住宅事業
https://www.okabehome.com/
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes