その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

一般社団法人日本再生医療学会への個人正会員入会のお知らせ

株式会社NPT

この度、2025年6月1日付で株式会社NPT代表取締役兼CEO原健一郎は一般社団法人日本再生医療学会の個人正会員になった事をお知らせいたします。


私共はこの学会入会を機に、改めて我が国の再生医療の取り組みと目指す未来のあり方を再認識し、株式会社NPTが目指す『個別化医療の実現で社会に貢献する』という理念を全うすべく再生医療等製品及び関連製品の社会実装に向けて、真摯に取り組んでまいりたいと考えております。

========================================
(以下、日本再生医療学会ホームページ「設立趣旨」より)

『一般社団法人日本再生医療学会は「再生医療の進歩、発展及び育成を図ると共に人類の健康増進と福祉の向上に寄与すること」を目的としております。
(中略)
「再生医療」は、臨床医学、基礎医学以外に分子細胞生物学、発生工学、細胞工学、組織工学、材料工学等、さらに、生命倫理学、法律学、医療経済学等を包括して成立する領域であります。
(中略)
日本政府は、1999年1月29日に「バイオテクノロジー産業の創造に向けた基本方針」を申し合わせ、バイオ関連研究開発事業を『ミレニアムプロジェクト』として国家戦略が構築され、実行に着手したところであります。
その目標に「疾病の克服、健康の増進」があり、(例)として、「オーダーメード医療の提供による副作用の予防、生体適合材料の開発」が挙げられています。これを実現する領域が「再生医療」であります。そして、本会は、自由な発想に基づく先端的独創的研究や、人類の健康増進と福祉の向上に貢献するような画期的な研究が生まれる土壌を育成するために、各領域の英知を結集してまいります。また再生医療の臨床応用には、「細胞・組織・臓器等の取り扱い、品質及び安全性の確保など」の課題にも取り組む必要があり、関連する研究分野の連携が必須となります。これらの目的の実現にあたり、今回8年間にわたり、わが国における細胞療法研究の発展に大きな貢献を果たしてきた細胞療法研究会の趣旨を継承しながら発展的に解消し、新たに「日本再生医療学会」を設立するものであります。』
https://www.jsrm.jp/whoweare/
========================================

以上

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.