その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【阪九フェリー関西発団体ツアー】九州紅葉ツアー第1弾!『九年庵・秋の一般公開』と『御船山楽園』で紅葉たっぷり観賞3日間販売開始!

SHKライングループ

【阪九フェリー関西発団体ツアー】九州紅葉ツアー第1

旅行企画・実施 株式会社ヴィーナストラベル


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76572/684/76572-684-2fc2db6046e08dcd0329e50c7859cf7e-1103x744.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


阪九フェリー・泉大津港または神戸六甲アイランド港発(北九州・新門司港行き)で九州紅葉の名所、佐賀県の九年庵・一般公開と御船山楽園へいくツアーを販売しております。
ご旅行代金はおひとり様22,800円!

ヴィーナストラベルの紅葉ツアー第1弾にぜひご参加くださいませ。
詳細は下記の通りです。

阪九フェリーのご案内

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76572/684/76572-684-90cd0d063e98e91837e95b9e4f494b35-473x715.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
阪九フェリー・スタンダード洋室

阪九フェリーの船室は初設計となる2段ベッドの階段方式を採用したスタンダード洋室。
各スペースに100円リターン式コインロッカー、電源コンセントも完備。
対面型ではないためプライベート空間も保たれる新しいタイプの客室です。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76572/684/76572-684-ad4ffebfdb8f4f18f3eeb7bef17df625-1215x807.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
阪九フェリー7階露天風呂

船内には大浴場と露天風呂が完備されております。
瀬戸内の満点の星空やライトアップされた橋・街並みの夜景と海上の風を感じる露天風呂もお楽しみいただけます。


現地の観光地はこちらです。

九年庵

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76572/684/76572-684-1f43e80b1348f2495582422fb147938b-3900x2645.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
九年庵
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76572/684/76572-684-99c7a886cb97459e9c95e15aceba0097-1171x877.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
九年庵

九年庵とは
明治時代に佐賀の大実業家・伊丹弥太郎が築成した別荘と庭園で、国の名勝地にも指定されています。色あいの異なる幾種類もの紅色が紡ぎだす紅葉のグラデーションは絶品で、庭園とまわりの山々がひとつに溶けあい、別世界のような美しさを感じられます。
例年9日間だけの一般公開でしたが、多くの方に九年庵の魅力を体感していただけるように今年は16日間公開されます。
※九年庵は飛び石と階段が多い庭園のため、車いすは使用できません。

御船山楽園

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76572/684/76572-684-869970491ab15b19b262d167a6ff2f59-3508x2480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
御船山楽園

御船山楽園とは
御船山のふもとに位置し、15万坪もの広さを持つ大庭園は、平成22年2月に国登録記念物に登録されました。樹齢170年の大モミジの古木に、ツツジ谷、振り向き坂などの名物スポット、池越しに眺める紅葉の広がりが絶景です。


〇商品名 九年庵・秋の一般公開と御船山楽園で紅葉たっぷり観賞3日間

〇設定期間・旅行代金
 泉大津港          2025年11月17日(月)出発
 神戸六甲アイランド港    2025年11月25(火)出発
              
〇利用航路 泉大津港発~新門司港着、神戸六甲アイランド港発~新門司港着

〇行程
1日目
泉大津港または神戸六甲アイランド港~【船中泊】~
2日目
新門司港→◎九年庵・紅葉観賞1.→◎御船山楽園・紅葉観賞2.→増田小城羊羹・昼食→〇門司港レトロ→新門司港~【船中泊】~
3日目
~泉大津港または神戸六甲アイランド港

〇旅行代金 おひとり様
 22,800円(税込)

〇旅行代金に含まれるもの
・阪九フェリー往復乗船代(スタンダード洋室)
・食事代(昼1回)
・九年庵 入場料
・御船山楽園 入場料
・バス代(2日目/タイガーバスまたは同等バス会社)
〇添乗員が同行します。
〇お申込みはご乗船日の2ヶ月前の同日から14日前までとなります。
 インターネット仮申し込みはご乗船日の7日前まで。
〇詳細についてはヴィーナストラベル・ホームページにてご確認いただけます。
 *他旅行商品についてはヴィーナストラベルHPでご覧いただけます。
 同ホームページから「SHKライングループ」にも移動し閲覧可能です。


 パンフレット https://www.venus-t.jp/lacne/travel/upload/2506_Han9_A4_data_web.pdf
 ホームページアドレス https://www.venus-t.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

【阪九フェリー関西発団体ツアー】九州紅葉ツアー第1【阪九フェリー関西発団体ツアー】九州紅葉ツアー第1【阪九フェリー関西発団体ツアー】九州紅葉ツアー第1【阪九フェリー関西発団体ツアー】九州紅葉ツアー第1【阪九フェリー関西発団体ツアー】九州紅葉ツアー第1

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.