その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

総合格闘技の父‧初代タイガーマスク/佐山サトル新競技を始動“アルティメットシューティング”

XBP株式会社

総合格闘技の父‧初代タイガーマスク/佐山サトル新競技

『X BORDER 2025』 (沖縄 コンベンションセンター) にて、 佐山サトルが新格闘競技を発足。日米ファイターによるプレマッチ開催決定


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156014/6/156014-6-e78af7085559be7fba7740bad74c6a29-1907x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年7月20日、沖縄コンベンションセンターで開催される『X BORDER 2025』にて、
総合格闘技の父‧佐山サトル発足の実戦型格闘技のプレマッチを実施します。
本競技は、全局面打撃の総合格闘技として、パンチ‧キック‧投げによる攻防を主体とし、グラウンドではパウンド(パンチ)のみを許可。
タップアウトや絞め技は一切禁止という構成です。

【ルールの背景】
本競技のルールは、1990年に掣圏道協会が打ち出したSAボクシング(エスエーボクシング)をベースにしています。SAボクシングは、打撃(パンチ‧キック)と投げ技を中心に、寝技ではパウンドのみを許容するという、実戦市街地での戦闘を想定した競技構造を持っていました。

その思想は、従来のキックボクシングの攻防構造に、レスリング的な「投げの要素」を加え、
全局面を打撃に絞る事で、観る側にも伝わりやすい格闘技として確立されていました。

今回の「アルティメットシューティング」という競技は、SAボクシングのルール構造を受け継ぎつつ、現代的に最適化されたものです。

【イベント概要】
‧日時:2025年7月20日(日)フェスティバル会期中に実施
‧会場:沖縄コンベンションセンター 展示棟
‧内容:日米選抜選手による対抗戦 プレマッチを開催

【出場選手】
‧キャプテン☆アフリカ選手(現修斗世界ライト級王者、第10代修斗環太平洋ライト級王者)
‧TOMA選手(第9代修斗環太平洋フェザー級チャンピオン)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156014/6/156014-6-517539064ea507233d867133b4c3a217-1728x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左から キャプテン★︎アフリカ選手、TOMA選手(C)️SUSTAIN (C)️SUSUMU NAGAO

また、チャレンジャー枠を設けており、Ultimate Shootingの公式SNSにて公募いたします。
※アカウント情報・詳細は後日発表致します。

【アルティメットシューティングの見どころ】
・総合格闘技の創造者が、打ち立てる最新の実戦市街地型格闘技。
修斗、掣圏道、SAボクシング......その進化を経て、枠に収まらない、
極限のストリートファイトライクな対戦形式。
・格闘技を見たことがない人でも、分かりやすいルール。

『X BORDER 2025』の一環として、映像×格闘を体感できる唯一無二の融合体験。
【X BORDER 2025 とは】
『X BORDER 2025』は、超えろ!変えろ!創り出せ!をテーマに、次代を担うIP‧クリエイター‧エンターテインメントの才能とコンテンツを発掘‧発信する、1日限りの総合フェスティバルです。

映画‧音楽‧格闘‧トーク‧ネットワーキングの5つの柱で構成され、
ジャンルや国境、業界の垣根を越えて、
「今、最も先鋭的でおもしろい才能や現象」をリアルに体感できる場を提供します。

今回の「アルティメットシューティング」は、打撃と投げ技のみに特化した、
実戦型の新格闘競技として、XBP株式会社が提唱する「次世代リアルファイト」の礎となる挑戦です。
総合格闘技がMMAとして確立されて以降、多様なルール体系が存在する中で、打撃を中心にし、明快で視覚的にわかりやすい「本能に訴える打撃戦」に特化させました。

リアルファイトのスリル、エンターテインメントとしての強度、そして競技性その全てを追求するXBPの格闘コンテンツは、今後さらなる発展を見据え、国際的な選手交流、メディア展開、他ジャンルとの連携も視野に入れています。 『X BORDER 2025』は、そのはじまりの場となります。

▶︎ 『 X BORDER 2025』開催概要
名称 :『 X BORDER 2025』
会期 :2025年7月20日(日)
時間 :11:00-19:00
開催場所 :沖縄コンベンションセンター 展示棟・劇場棟・会議棟
会場所在地 :〒 901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜 4-3-1
主催 :XBP株式会社
共催:NPO法人OEPA、株式会社栄登
企画 :株式会社PIF
公式サイト :https://x-border.jp/

【メディア関係の皆様へ】
当日、取材・撮影エリアを確保しております。
ご希望の媒体様は事前にご連絡ください。
映像素材やビジュアル提供にも対応可能です。

プレスリリース提供:PR TIMES

総合格闘技の父‧初代タイガーマスク/佐山サトル新競技

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.