その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

自然が見せる“昆虫の小宇宙”──海野和男昆虫写真展が金津創作の森で初開催!

福井県あわら市

自然が見せる“昆虫の小宇宙”──海野和男昆虫写真展が金

虫のワンダーランドへようこそ!175点の傑作&森で楽しむ冒険スタンプラリー


世界的昆虫写真家・海野和男氏の展覧会「海野和男 昆虫写真展 ふしぎ昆虫ビッグワールド」が、福井県あわら市の金津創作の森美術館で開催されます。期間は2025年7月12日(土)から9月28日(日)まで。会場では、カブトムシやチョウなど世界各地の昆虫たちの姿を捉えた写真175点を展示。昆虫スタンプラリーやトークイベントなど、体験型のプログラムも盛りだくさんです。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55664/256/55664-256-b7fb1d17101e3fdc406aa929b1070210-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆“虫の目線”で世界を旅する--海野和男が魅せる生命のミクロドラマ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55664/256/55664-256-e74af13a41b657afa42a4bbfbc2f129d-250x250.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


海野和男氏は、昆虫行動学を専門に学んだ後、世界中のフィールドを巡って撮影を続ける昆虫写真家。国内外で高く評価されており、今回が金津創作の森での初個展となります。展示作品は175点。拡大された昆虫のディテールはまるで異世界の風景。虫たちの繊細な生態や色彩美が余すところなく堪能できます。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55664/256/55664-256-9126875741d3d570202dee5a2e6ee355-2364x1773.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55664/256/55664-256-fe2673a3ab6acfc8530a75f6fc7989c5-2262x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



◆夏休みは森の美術館で体験三昧!楽しい無料イベントがいっぱい
・ おはようミュージアム
 7/19~8/31の土日祝は朝9:00から特別開館。家族で朝の森を楽しめます。
・ ギャラリートーク
 7/12(土)・9/14(日)14:00-15:00に、海野氏本人が作品を解説。
・ 昆虫スタンプラリー
 館内外4ヵ所をめぐるスタンプラリーで、特製グッズをゲット!
・ 世界のカブト・クワガタ標本展示
 8/9~8/11限定。専門家が集めた貴重な標本が勢ぞろい。
・ 夏の虫観察会
 8/10(日)18:30~21:00にライトトラップ観察会を実施(10組(先着順)、要予約・無料)。

◆“森とアート”が広げる可能性──次なる展覧会にもご期待ください!
金津創作の森では今後も、自然や地域との関わりを大切にした展覧会やワークショップを続々展開予定。公式サイトやSNSで最新情報をチェックして、次回のイベントもお楽しみに!

【展覧会概要】
・ 会期:2025年7月12日(土)~9月28日(日)
・ 時間:10:00~17:00(最終入館16:30)
 ※7/19~8/31の土日祝は9:00開館
・ 休館日:月曜(祝日の場合は開館、翌平日休館)
・ 会場:金津創作の森美術館 アートコア/野外美術館
https://maps.app.goo.gl/RxAnCp7wgdp7T6t16
・ 観覧料:一般600円(団体400円)、65歳以上・障がい者300円、高校生以下・介添者無料

ホームページはコチラ

【本件に関するお問い合わせ先】
公益財団法人金津創作の森財団
〒919-0806 福井県あわら市宮谷57-2-19
TEL:0776-73-7800 FAX:0776-73-7805
Webサイト:https://sosaku.jp/




[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55664/256/55664-256-4eef82de612047173447072b9699ce4d-1378x1163.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]福井県あわら市
全国幸福度ランキングで、2014年から5回連続1位を獲得した福井県の北の玄関口であるあわら市。
北陸有数の温泉地で、開湯140周年を迎えた「あわら温泉」をはじめ、宿場町としての文化が残る「金津地区」、淡水釣りやカヌーが盛んな「北潟湖」、北陸街道の歴史が息づく「吉崎・細呂木地区」、豊かな実りや美しい景観の丘陵地、田園、森林など、様々な魅力にあふれ、暮らす人も訪れる人も幸せな気持ちになれるスポットが数多くあります。

感幸プロモーション動画 https://www.youtube.com/watch?v=17tT6gFXkwo
HP https://www.city.awara.lg.jp/
Facebook https://www.facebook.com/awaracity
Instagram https://www.instagram.com/awara.zeitaku/?hl=ja

プレスリリース提供:PR TIMES

自然が見せる“昆虫の小宇宙”──海野和男昆虫写真展が金自然が見せる“昆虫の小宇宙”──海野和男昆虫写真展が金自然が見せる“昆虫の小宇宙”──海野和男昆虫写真展が金自然が見せる“昆虫の小宇宙”──海野和男昆虫写真展が金

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.