その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

AI活用の“次の一歩”をサポート!新プラン「個人リスキリングサポータープラン」がスタート

株式会社Meta Heroes

AI活用の“次の一歩”をサポート!新プラン「個人リスキ

大人の学びが子どもの未来を支える「個人リスキリングサポータープラン」


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94539/167/94539-167-bcef8c65e2a06ee59978749bb46d759d-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社Meta Heroes(本社所在地:大阪府大阪市、代表取締役:松石和俊、以下「当社」)は、AIスキルの実践活用を支援する新たな取り組みとして、「個人リスキリングサポータープラン」をスタートしました。
本プランでは、これまで無料開催してきた人気イベント「AI MONDAY」に加え、より実践的・継続的なスキルアップを目指す学習コンテンツを提供。AIを“学ぶ”から“使いこなす”へとステップアップしたい方々に向けた、次の一歩を支援する内容です。

■背景:AIの急速な普及と「学び」のニーズ拡大

生成AIをはじめとする技術の進化により、AIは私たちの日常や仕事の現場に急速に浸透しています。
「AIを学びたい」「もっと仕事に活かしたい」という声が日々高まる中、当社ではこれまで、企業向けのAIリスキリング研修や、毎週月曜に“明日から使えるAI”をテーマに情報を提供するコミュニティ「AI MONDAY」の運営などを通じて、幅広い方々の学びを支援してきました。

そうした活動の中で、以下のようなニーズが増えてきました。

・AIをもっと自分のものにしたい!
・より深くAIを活用できるようになりたい!
・もう一歩先の情報が欲しい!

このような声に応えるべく、当社ではこのたび、より実践的・継続的な学びを支える新たな取り組みとして「個人リスキリングサポータープラン」をスタートいたします。

■「Hero Egg」との連携

「リスキリングサポータープラン」で得られた収益は、当社が運営するDX教育スペース「Hero Egg」の活動に還元されます。

「Hero Egg」は、子どもから大人までが最新テクノロジーに触れ、学び・挑戦できるリアルな教育空間。子どもたちに無料で体験できるDX学習の場を提供し、好奇心と創造力を育む活動を行っています。
サポータープランを通じて得た大人の学びの成果が、子どもたちの“原体験”の創出へと循環していく。さらに、子どもたちがHero Eggで生み出したアイデアやプロダクトを、サポーターである大人たちの実行力と結びつけ、地域や企業の課題解決へつなげていく--そんな循環型の学びのエコシステムを目指しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94539/167/94539-167-6014209dfd3792a64f3000cdd2496f96-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


法人プランのご相談も受け付けておりますので、興味のある企業様はHero Egg公式LINEよりお気軽にお問い合わせください。

公式LINEはこちらから


【Hero Egg】について
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94539/167/94539-167-466c69ac2c5fefbf3c2d9ff95a6c6b2a-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Hero Egg(ヒーローエッグ)は、2024年8月に開設された、メタバース(XR)やAIを学べるDX教育施設です。大阪・なんばの商業施設「なんばパークス」1F「eスタジアムなんば本店」内に位置し、子どもも大人も“共に学ぶ”をコンセプトに、ゲームやAIの体験型プログラム、セミナー、実践型ワークショップなどを展開しています。
未来を担う子どもたちに無償で教育機会を提供しており、誰もが経済的な制約にとらわれず、最先端技術に触れ、学び、挑戦できる場を目指しています。
楽しみながら未来の技術に触れ、"創る力"を育む
Hero Eggは、誰もが次の時代を切り拓く「ヒーロー」になれる場所です。

オフィシャルサイト:https://heroegg.com/
住所:大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス1F eスタジアムなんば本店内
【Hero Eggに関するお問い合わせ先】:info@heroegg.com

■プラン概要:「個人リスキリングサポータープラン」

これまで無料で開催してきた人気のAI学習イベント「AI MONDAY」に加え、本プランではより実践的かつ継続的なスキルアップを目指すコンテンツを提供。AIを“学ぶ”から“使いこなす”段階へと進みたい方に向けた内容となっています。

・料金:月額10,000円(税込)
・主な特典:
月1回、特別ゲストによる実践的AI活用講義(オンライン開催)
アーカイブ視聴が可能。過去の講義をいつでも振り返り
定期的な会員限定交流会の開催(業種・職種を超えたネットワーキング)

本プランは、AIを業務に活かしたい個人事業主・フリーランス・経営者を中心に、AIスキルの「実戦投入」を後押しします。

サポータープランお申し込み方法
- Hero Eggの公式LINEアカウントを登録 ▶︎ https://line.me/R/ti/p/@280dhzzg- リッチメニューの「会員証」をタップ- 「サブスク」より「リスキリングサポータープラン」を選択- 決済完了後、メールにてご案内をお送りします
【株式会社Meta Heroes】

株式会社Meta Heroesは「Society 5.0 × SDGs × HERO」をテーマに事業を展開。主にメタバース(XR)やAIを活用した開発やDX教育施設『Hero Egg』の運営、そして半年で15000名を超えるAIの企業研修を行うと同時に教育・防災・地方創生など社会課題の解決に取り組む企業です。2025年5月大阪・関西万博のEXPOホールにて「AI/メタバースアワード」および「防災万博」を主催。2日間で延べ15,000人が来場し、全国153の自治体・教育機関・団体から後援を受けた大規模イベントとして成功を収めている。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94539/167/94539-167-476cf48ccfe10853df5321d4d7e38bc7-940x788.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]






・設立:2021年12月03日
・代表取締役:松石和俊
・大阪本社:大阪府大阪市北区堂山町1-5三共梅田ビル8F
・DX教育スペース「Hero Egg」:大阪府大阪市浪速区難波中
 2-10-70 なんばパークス1F eスタジアムなんば本店内
・コミュニティスペース:大阪府大阪市北区
 太融寺町8-17 プラザ梅田ビルB1F
・オフィシャルサイト:[https://meta-heroes.io]
・X(旧Twitter)アカウント:[https://x.com/metaheroes_100]
・公式LINEアカウント:[https://lin.ee/K9vdyLx]

プレスリリース提供:PR TIMES

AI活用の“次の一歩”をサポート!新プラン「個人リスキAI活用の“次の一歩”をサポート!新プラン「個人リスキAI活用の“次の一歩”をサポート!新プラン「個人リスキ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.