【夏休み
株式会社NIJIN

不登校の子どもたちに“生きる力”を!自由な学びと居場所を届ける不登校オルタナティブスクール「NIJINアカデミー世田谷駒沢校」にて夏休み期間中、お料理体験&説明会を開催します!
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99150/566/99150-566-aaab98f66b729683c4d7198d9123e052-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
不登校児童生徒数が過去最多34万6482人を記録するなか、2023年9月に開校したNIJINアカデミー本校は、小学1年生から中学3年生を対象に、全国から累計で約480名以上が入学したオンラインの不登校オルタナティブスクールです。メタバース空間を活用した「双方向の学び」や「全国の仲間とのつながり」は、多くの保護者の方から「本来の明るさを取り戻せた」と高い評価を得ています。
2024年からは、オンラインで元気になった子ども達が「リアルでも学びたい」そんな言葉に後押しされてできたリアルキャンパスも現在開校予定も含めると26キャンパスになりました。
その一つ、東京都世田谷区に2025年6月に開校した「世田谷駒沢校」
そこで、夏休み期間中、新たな学びの選択肢を体験できる体験会を開催します。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99150/566/99150-566-5232d1076d69983b4b900e526dbfbf98-584x758.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
星野達郎校長先生とのツーショット!6月3日に開講しました!
NIJINアカデミー 世田谷駒沢校、教室長の 加納静瑛 です。私はこれまで、飲食業界での経験を活かし、子ども向けの料理教室「いちえと」を主宰してきました。
包丁を握る子どもたちのまなざしや、できた喜びを家族と分かち合う時間に、何度も心を動かされてきました。
「こどもたちが、自分らしくいられる場所をつくりたい」
「違いを認め合いながら、安心して成長できる場を広げたい」
そんな想いから、このたび NIJINアカデミーのリアル校を立ち上げることとなりました。
ここでは、こどもも大人も関係なく、おたがいにリスペクトしながら、
時に失敗し、試行錯誤しながら「ほんとうの自分」を見つけていける。
そんなあたたかい学びの場を、地域の皆さんと共に育てていけたらと思っています。
ぜひ一度、遊びに来てくださいね。
主催は子どもお料理教室「いちえと」
おかずを作ってお持ち帰り





記事提供:PRTimes