その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「LiPro(インターネット)」、新型iPhone 17に関するアンケート調査を実施 ~新型iPhone 17発売における期待度とユーザーの購入意向を徹底調査

イード

「LiPro(インターネット)」、新型iPhone 17に関する


株式会社イード(本社:東京都中野区、代表取締役:宮川 洋)は、スマートフォンやモバイル機器についてユーザー目線で最新情報をお届けするメディア「LiPro(インターネット)」において、iPhone 17の発売におけるユーザーの認知度および購入に際しての意向についてアンケート調査を実施しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4642/401/4642-401-aea92fe17543597330c51010aee67a10-2170x467.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■調査サマリー
- 現在のスマートフォン機種利用状況は、iPhone利用者が727名(72.7%)でAndroid利用者273名(27.3%)を大きく上回った。- スマートフォン買い替えサイクルについては、「3年程度」223名(22.3%)と「決まっていない/その時による」が222名(22.2%)でほぼ同率で最多。- iPhone 17の発売時期について「詳しく知っている・情報収集している」は20名(2%)、「なんとなく知っている」は355名(35.5%)で、認知度は約4割にとどまる。- iPhone 17への期待度については、総じて「期待している」と回答したユーザーが409名(40.9%)で、約4割のユーザーがiPhone 17リリースについての期待を示している。- スマートフォン選択時の重視ポイントについては、「価格・コストパフォーマンス」が546名(54.6%)で圧倒的多数を占める。- iPhone 17の購入時期については、「口コミなどをみて購入するので時期はわからない」が557名(55.7%)で最多、慎重な購入姿勢が顕著。- スマートフォン市場において最も革新的だと思うブランドについては、「Apple(iPhone)」が668名(66.8%)で圧倒的な支持を獲得。- スマートフォンの進化については、「少しずつ進歩している」315名(31.5%)が最多で、「価格ばかり上がっている」179名(17.9%)という意見も目立つ。
■調査概要
調査期間:2025年5月28日~2025年6月11日
調査対象:10代から60代以上の男女1,000名(男性364名、女性636名)
回答数:1,000
調査方法:「LiPro」読者によるインターネット調査

関連記事(LiProインターネット)
https://www.iid.co.jp/contents-Internet/iphone17-release-date/
■調査対象
<年齢層>
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/4642/table/401_1_a3715e823d7c8d63b1d4942c7e75bd5f.jpg?v=202507041117 ]

<性別>
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/4642/table/401_2_e2e3b19951883605dad608a8d33660f4.jpg?v=202507041117 ]

LiProでは、10代~60代以上の男女1,000名を対象に以下のアンケートを実施しました。今回の調査では、特に30代が375名(37.5%)、40代が279名(27.9%)と、この2つの年代で全体の約6割を占める結果となりました。20代も204名(20.4%)と一定の回答を得られており、働き盛りの世代を中心とした調査結果となりました。

結果は以下の通りです。


■現在の利用機種はiPhoneが7割超、Androidを大幅に上回る
<現在使っている機種は?>

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4642/401/4642-401-e54e1f01d3ff4ee9e67591d90db77c13-1200x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


現在利用している機種については、iPhone利用者が727名(72.7%)でAndroid利用者273名(27.3%)を大幅に上回る結果となりました。

このように、LiPro読者における調査では、iPhone利用者がAndroid利用者の約2.7倍となる結果が得られました。


■スマートフォン買い替えサイクルは「3年程度」と「その時による」が最多、比較的長期利用傾向にある
<あなたのスマートフォンの買い替えサイクルを教えてください>

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4642/401/4642-401-5ee91026b38df0dea4952cd08aa1949d-1200x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


スマートフォンの買い替えサイクルについては、「3年程度」223名(22.3%)と「決まっていない/その時による」222名(22.2%)がほぼ同率で最多となりました。

以降は「故障するまで使い続ける」164名(16.4%)、「2年程度」156名(15.6%)、「4年程度」140名(14%)が続いています。


■iPhone 17の発売時期認知度は約4割、詳細把握は2%にとどまる
<次にリリースされるiPhone 17の発売時期について知っていますか?>

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4642/401/4642-401-a346059f82912e16f142d66e632d207e-1200x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


iPhone 17の発売時期について調査したところ、「なんとなく知っている」が355名(35.5%)で最も多く、「詳しく知っている・情報収集している」は20名(2%)にとどまりました。

「今回調べて初めて知った」288名(28.8%)、「知らない・関心がない」337名(33.7%)となっており、新型iPhoneに対する認知度については回答にばらつきが見られました。


■iPhone 17への期待度は約4割、「どちらでもない」が最多で慎重な姿勢
<今年リリース予定のiPhone 17について期待度は?>

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4642/401/4642-401-0c47a41461c4321ae3c26e95745d5d02-1200x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


iPhone 17への期待度については、「どちらでもない」が352名(35.2%)で最も多く、次いで「やや期待している」261名(26.1%)となりました。

「やや期待している」「期待している」「非常に期待している」など期待を示す回答は409名(40.9%)で約4割となっており、一定の関心はあるものの、様子見の姿勢を取るユーザーが多いことが明らかになりました。


■スマートフォン選択の最重要ポイントは「価格・コスパ」が5割超
<新しいスマートフォンを選ぶ際に最も重視するポイントを教えてください>

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4642/401/4642-401-3ae72053d8bfb8575bc6529c76d374a2-1200x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


スマートフォン選択時の重視ポイントについては、「価格・コストパフォーマンス」が546名(54.6%)で圧倒的多数を占めました。

次いで「バッテリー持続時間」141名(14.1%)、「処理速度・性能」100名(10%)、「カメラ性能」95名(9.5%)となっています。

スマートフォンの高価格化が進む中、コストパフォーマンスを最優先に考えるユーザーが過半数を占める結果となりました。


■iPhone 17購入時期は「口コミ待ち」が5割超、発売直後購入は1割未満
< iPhone 17が発売されて購入するとなった場合、いつ頃購入したいですか?>

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4642/401/4642-401-33021b4e269444d389e94bb86b60165a-1200x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


iPhone 17の購入時期については、「口コミなどをみて購入するので時期はわからない」が557名(55.7%)で過半数を占め、慎重な購入姿勢が顕著に表れました。

「1年後以降に検討」221名(22.1%)を合わせると、約8割のユーザーが発売後すぐの購入を控える傾向にあります。

一方で、「発売日当日に購入したい」は9名(0.9%)、「発売から1週間以内」20名(2%)と、発売直後の購入を希望するユーザーは1割未満にとどまりました。


■最も革新的なブランドはAppleが7割弱で圧倒的、Google Pixelが2位
<スマートフォン市場において、最も革新的だと思うブランドを教えてください>

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4642/401/4642-401-4195054ac101fe0cf836877d5a769a0e-1200x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


最も革新的だと思うブランドについては、「Apple(iPhone)」が668名(66.8%)で圧倒的な支持を集めました。

次いで「Google(Pixel)」94名(9.4%)、「Samsung(Galaxy)」52名(5.2%)が続いています。


■スマートフォンの進化は「少しずつ進歩」が最多、価格上昇への懸念も
<最近のスマートフォンの進化についてどう感じますか?>

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4642/401/4642-401-297f754e1a2ab0d249e96e4b72846243-1200x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


スマートフォンの進化については、「少しずつ進歩している」が315名(31.5%)で最も多く、次いで「価格ばかり上がっている」179名(17.9%)、「あまり変化を感じない」163名(16.3%)となりました。

技術的な進歩は感じつつも、価格上昇に対する懸念を持つユーザーが多いことがわかります。

「大きな進歩を感じる・期待している」は156名(15.6%)にとどまり、革新的な変化への期待は限定的な結果となりました。

これらの結果から、ユーザーは技術的な進歩は認識しているものの、劇的な変化よりも価格上昇の方を強く実感しており、スマートフォン市場が成熟期に入っていることが伺えます。

今後は革新性よりも実用性とコストパフォーマンスのバランスが重要視される傾向が強まると予想されます。 


※本アンケート結果を引用する際には下記URLを出典元として記載してください。
https://www.iid.co.jp/contents-Internet/iphone17-release-date/

■「LiPro」について
LiPro(ライプロ)は、暮らしに役立つ様々な情報を提供する情報メディアです。「インターネット」「エンタメ」「教育」「副業」「食事宅配」など多様なジャンルからライフスタイルのヒントになる最新情報を配信しています。

URL:https://www.iid.co.jp/contents/

■本リリースに関するお問合せ
メディアマーケティング本部 デジタルエージェンシー事業部 担当:佐藤
https://www.iid.co.jp/contact/digitalagency_contact.html

株式会社イード
〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17階
URL:https://www.iid.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

「LiPro(インターネット)」、新型iPhone 17に関する「LiPro(インターネット)」、新型iPhone 17に関する「LiPro(インターネット)」、新型iPhone 17に関する「LiPro(インターネット)」、新型iPhone 17に関する「LiPro(インターネット)」、新型iPhone 17に関する

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.