グラッドキューブ、カーリング新イベント「スポーツナビ オールスターカーリング 2025」にて 「一投速報」ウィジェットを提供
株式会社グラッドキューブ
株式会社グラッドキューブ(本社:大阪市中央区 代表取締役 CEO 金島 弘樹 以下、グラッドキューブ)は、2025年7月5日(土)~7月6日(日)に北海道札幌市・どうぎんカーリングスタジアムで開催される「スポーツナビ オールスターカーリング 2025」において、LINEヤフー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:出澤 剛、以下 「 LINE ヤフー 」)が運営するスポーツ総合サイト「スポーツナビ」に対し、カーリング「一投速報」ウィジェットを開発し提供いたします。
これにより、スポーツナビ上では全試合のライブ配信に加えて、一投ごとの配置や試合展開をリアルタイムで視覚的に確認できるようになります。
■提供の背景
カーリングは、精密なショットと戦略が魅力の競技でありながら、従来はその細かな駆け引きをリアルタイムで把握するのが難しいという課題がありました。
グラッドキューブは、スポーツの新たな愉しみ方を届けるべく、試合の進行を視覚的にわかりやすく伝える「一投速報」ウィジェットを開発。2025年2月の日本カーリング選手権での提供に続き、今回「スポーツナビ オールスターカーリング 2025」でも本ウィジェットを採用いただきました。
初のオールスター形式となる本大会では、オリンピアンを含む豪華な選手たちが競演。グラッドキューブは本イベントを通して、より多くの方にカーリングの奥深い魅力をお届けしてまいります。
■提供するウィジェットの概要
「一投速報」ウィジェットは、各ショットのストーン配置をリアルタイムで表示することで、映像を見られない状況でも“今何が起きているか”を直感的に理解できる機能です。
本大会では、スポーツナビでのライブ配信と組み合わせることで、プレーの意図や展開の妙を視覚的に愉しめる、新しい観戦体験を提供します。
また、全ショットの履歴は試合終了後も確認可能なため、あとから振り返る愉しみも広がります。
グラッドキューブは今後も、データと技術を活かしてスポーツをもっと面白く、もっと身近にする取り組みを続けてまいります。
※以下、スポーツナビからリリースされた当社が開発したカーリング関連コンテンツの参考画像
▼ 左:スマートフォン版 右:パソコン( PC )版(※赤枠は弊社開発部分)
■「スポーツナビ オールスターカーリング 2025」大会概要
大会名:「スポーツナビ オールスターカーリング 2025」
主催:一般社団法人札幌カーリング協会
大会期間:2025年7月5日(土)~7月6日(日)
会場:どうぎんカーリングスタジアム
出場予定選手:
男子:栁澤李空( SC 軽井沢クラブ)、清水徹郎、佐藤剣仁(ともに北海道コンサドーレ札幌)、谷田康真(松村・谷田)、青木豪(小穴・青木)、臼井槙吾( KiT CURLING CLUB )、両角友佑( TM 軽井沢)、中島洋治( ease 埼玉)
女子:吉村紗也香(フォルティウス)、田畑百葉(北海道銀行)、松村千秋、北澤育恵(以上中部電力)、小穴桃里(小穴・青木)、上野結生( SC 軽井沢クラブ)、小川亜希( ease 埼玉)
※所属チーム名は、2024/25シーズンの各カテゴリーの日本選手権出場時の所属チームとなります。また、選手の体調、運営の都合などで予告なく出場選手が変更となる場合があります。併せてご了承ください。
■「スポーツナビ」について
LINE ヤフーが運営する日本最大級のスポーツ総合サイトです。プロ野球、MLB、高校野球やサッカー、テニスなどのスポーツに関する最新ニュースや試合日程、速報、コラムなどをお届けしています。
・「スポーツナビ」:
https://sports.yahoo.co.jp/・「スポーツナビ」アプリ:
https://sports.yahoo.co.jp/promo/app/sportsnavi■「 SPAIA(スパイア)」について
スポーツメディア「 SPAIA 」は AI を搭載したデータ解析で、新しいスポーツの愉しみ方を提供しています。今後は国内外問わず幅広い種目のスポーツデータを配信し、スポ―ツ業界がより活性化することを目的として運営しています。開発中の DRAGON DATA CENTER では、従来の競技データに加え、あらゆる『人体』に関するデータを収集&解析をおこない、新しいサービスを展開していく予定です。
メディア URL :
https://spaia.jp/■スポーツデータセンター「 DRAGON DATA CENTER 」
幅広いスポーツデータを保有し AI 開発やデータ解析している当社ならではの強みを活かし、従来のスポーツデータ供給事業とは異なる概念で、BtoB を中心に保有する国内外のデータを提供していく予定です。
今後、スポーツ業界でのデータ分析・データ活用のみならず、試合におけるチーム戦略や選手のパフォーマンス向上、健康管理の改善など、多くの場面でデータ分析を活用してまいります。
URL:
https://dragon-dc.com/■株式会社グラッドキューブ(証券コード:9561)について
当社のビジョンは「世界中の人々に笑顔と喜び( glad )を届ける」テックカンパニーであることです。
また、最先端の技術を追求するテクノロジー企業として、日本を牽引する存在へ成長することを目指しています。
事業内容は、顧客のマーケティング活動を支援するマーケティング DX 事業部( AI を搭載しコンバージョン率を向上させるための LPO ツール「 SiTest 」等を展開する SaaS、インターネット広告運用代行)とテクノロジー事業部(スポーツデータメディア「 SPAIA 」やスポーツデータセンター「 DRAGON DATA CENTER 」、AI を用いた開発、DX 開発)などデータ解析力と開発力を強みとした幅広い事業を展開しています。
所在地 :大阪府大阪市中央区瓦町2-4-7 新瓦町ビル8F
代表者名:代表取締役 CEO 金島 弘樹
事業内容:SaaS、広告運用代行、SPAIA の開発・運営、企画提案型の DX 開発等
公式HP :
https://corp.glad-cube.com/配信元企業:株式会社グラッドキューブ
プレスリリース詳細へドリームニューストップへ
記事提供:DreamNews